投稿記事

pixiv制作中の記事 (2)

man7s 2024/06/23 19:05

pixiv制作中:13話、16話、22話敗北編 + 野外障害物競走その3

pixiv用の画像も全力ならぬ、全じゃなく半くらい? それ以下? で作っています。

一つは、ずっと続けているウルトラセブン、ドラマ通りの戦い + ドラマと違って敗北結末シリーズ(を昌子が戦う)。最新作、13話、16話、22話の敗北編は、最初は作るつもりはなかったのですが、気が変わって、やっぱり作っておくことにしました。アイロス星人との戦いは48話でセブン上司が出てきて、大きなダメージを受けたと言うときの戦いの映像の中にあるので、やはりセブンはアイロス星人の攻撃を受けていると言って良いでしょう。

もう一つは、その2まで作ってずっとそのままで、実はこういうのって、ちゃんと気にしてますが、「バトル地球クロニクル」高校時代のエピソードということで、野外障害物競走という、リアルではありえないトラップの待っている冬場の野外の長距離競走で、さまざまに辱められる昌子を描くシリーズです。このような戦いとかイベントの映像は、バトル地球に満ちているウルトラエネルギーによって逐一記録され、man7sはウルトラコンピューターによって、それを取り出し、いつでもカメラで最上の位置、アングルから撮影したように、ディスプレイで眺めることが出来るのです。今回描くのは、その3。その2で底なし沼にはまって身体中泥だらけになった昌子が走り続ける……。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

man7s 2021/07/12 20:04

pixiv作成途中:バトル地球、「野外障害物競走」の続き

pixivで連続したストーリーCGを意図して2作まで投稿してそのままになっているものがあります。「野外障害物競走」という趣向で、man7sと同級生女子たちがウルトラ超人として暮らす別世界バトル地球での一学校行事を描いたものです。

ウルトラ超人たちが普段暮らし、学習し、技能(性の技能含め)を錬磨して行く学校での催し、それにはリアル地球同様の体育祭や持久走などもありますが、冬期に行われる、この「野外障害物競走」というユニークな催しは、宇宙からの侵略者たちと戦い続けるウルトラ超人女子たちの訓練としても相応しい競技なのであります。その障害物は彼女たちが暮らすウルトラエネルギーによって満たされたテリトリーでウルトラエネルギーを体現するman7sが尚子先生を助手として、man7sの「ウルトラ念力」とウルトラコンピューターの「ウルトラAI」のよって、たやすく作り上げたもので試合に参加する女子たちにはどういう障害物があるのか知らされていない。

最強ウルトラ超人の身体を与えられ、man7sの寵愛を一身に集める身として常に先頭に立って戦うことが求められている昌子は、この競技でも当然のように先頭を切ってコースを行き、様々な障害物によってまるで敵のトラップにはまったかのようにピンチに陥り、辱められ、競技を見守るman7sを昂らせて行くというお話、コンセプトはman7sが10代の頃から思い描いていたものです。そのお話の続きを後3枚描く目処が立ちましたので、ここに2015年の絵ですが、あらためてご紹介するものです。良かったらpixivまで見に行かれてください。


pxivへのリンク「野外障害物競走」1

縮小版


pixivへのリンク「野外障害物競走」2

縮小版

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索