投稿記事

粒々こしあん 2020/05/19 22:26

次のゲームについて

こんにちは、今回は次に公開する予定のゲームについて書かせて頂きます。


ゲーム内容は、
ヒロインとののんびり共同生活+農業シミュレーション、です。

独りぼっちだったヒロインの下に流れ着いたプレイヤーは、ヒロインと交流をしながら荒れ果てた地を整備して住みよい環境を整備します。
(↓開発中の画面)

好きな場所を耕して、種をまき、作物を収穫し、自分たちで料理して食べるか、納品ボックスに入れてお金を稼ぎます。
道のタイルなど装飾アイテムも自由に設置でき、自分たちだけの空間を作ることができます。




(上の画像は開発中のものであり、実際に公開されたゲーム内でヒロインが社会保険について明言することはありません)

と、まあ、こんな感じのゲームを製作中です。

今回は今までよりもキャラの頭身を高くしたので、ビジュアル面でひぃひぃ言いながら作業をしています。なんとかエロい感じにできるように、低い画力なりに力を尽くします。


ではこんな感じで、またそのうちに。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

粒々こしあん 2020/04/13 23:32

ゲーム完成しました


DLsiteへ

こんにちは。

作成中だったゲーム「魔女っ子マヤちゃんの世界征服」がやっと完成しました。
DLsiteに申請をしましたので、何事もなければ次の土曜日に公開になります。

もし気が向きましたらゲームをプレイして頂ければ幸いです。


今回は短いですが、以上になります。
ではでは~、また後ほど。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

粒々こしあん 2020/03/29 15:02

新作ゲームについて

こんにちは、まずは謝罪からです。

ごめんなさい、失敗しました。
制作中だったゾンビタワーディフェンスゲームですが、一応最後まで作ってみたのですが、どうも面白くないんです。あと、可愛さが足りない。ゾンビゲームに可愛さとか必要ないとは思うんですが、自分的には可愛くないとプレイをするにしても作るにしてもモチベが出ないタイプのようです。

どうやら企画の段階から失敗だったようです。作っている初期の段階で気づくべきでした。すみませんでした。

という訳で、このような作品は到底有料公開する気になれずボツとさせていただきます。
昨年も同じような理由で販売を見送った作品をci-enで無料公開したので、今回も同様にするか、あるいは素材を別作品に流用するかは現在悩み中です。

ゾンビタワーディフェンスについては以上となりますが、もうひとつ話が。


昨年の9月頃記事に書いた制作中のゲーム「魔女っ子マヤちゃんの世界征服」が完成間近になりました。


他のゲームと平行して少しづつ作っていたのですが、当初はツクールで作ろうとして処理の重さから断念。Untiyでの開発を考えていたのですが、上記のタワーディフェンスをツクールで作っている内にスクリプトの技術が向上して、晴れてツクールでも問題なく動かすことができるようになりました。

ということで4月に発売します。今度は絶対です。この世に絶対ということはありませんが絶対です。
↓開発中の画面



ゲームシステムとしましては、ちっちゃいキャラが敵味方に分かれて殴り合い、プレイヤーは、時間経過で回復するコストを使ってユニットを召喚したり、魔法を使って援護をしたりするSLGになります。

戦闘が終わると宝箱を入手してカードを集め、それをデッキに組み込んで強化していきます。カードデッキは全部で3種類あり、ユニットデッキ、マジックデッキ、フィールドデッキとあります。

ちなみに白黒ゲームです。白黒を選んだことに深い理由はないんですが、たまには白黒も味があっていいかなと思っただけです。カラーの方がいいという要望が沢山あれば、発売後にアプデすることもやぶさかではありません。(時間はかかるでしょうが)


今回は以上になります。
重ねてTDGの失敗は申し訳ありませんでした。しかしこれに挫けずに今後もゲームを作っていきますので、もしよろしければお付き合い頂ければと思います。
ではでは~。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

粒々こしあん 2020/02/06 17:52

制作中のタワーディフェンスゲームについて

こんにちは。
気が付けばもう2月。気持ち的にはまだ正月明けなんですけど……衝撃的です。

それはともかく、昨年に告知をしたタワーディフェンスゲームの紹介をします。

まずはキャラクター。


いまのところこの5人がメインキャラクターになります。
主人公がアイリで、その3姉妹がパンデミックが起きた世界で生き抜いていくような流れの話です。

そして、イベントシーンは色々悩んだ結果、今回は簡易なドットアニメを採用することにしました。
まだ未完成ですが、イメージとしては↓のような感じです(gifアニメです)。

それからゲームシステムについて。
戦闘の流れは、まず配置フェイズがあり、敵のやってくるルートと数を確認してそれに合わせてユニットを配置します。
ユニットにはキャラクターとガジェットの2種類があり、
キャラクターは下記画像の青い場所(遠距離枠)に配置でき、
ガジェットは赤い場所(敵のルート上)に配置して、敵を足止めしたり攻撃したりできます。




そして配置が完了したらWaveスタートして敵と戦います。
基本的に戦闘中は眺めるだけで、配置フェイズと戦闘を交互に繰り返して、規定のWaveを耐えればステージクリアとなるシステムです。


他に要素としては、キャラクターはコストを消費することでスキルを使用したり、ランクアップして強化したりもできる感じです。

とりあえずは以上です。
ゲームの公開時期については、断定はできないのですが、たぶん3月ごろになるのではと思います。詳細が決まり次第また追って記事にします。

それではまた~。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

粒々こしあん 2020/01/11 01:29

有料プラン休止のお知らせ

こんにちは。
この度、一度有料プランを休止します。

冗談半分で作った有料プランでしたが、入って下さった方々がおり、何も特典を提供できない状況が気がかりでした。
よって、何かしらの特典が継続的に用意できるようになるまで、有料プランを休止という形にさせて頂きます。ごめんねっ。有料プランじゃなくなってもズッ友だからねっ。

ゲーム作りはこれまで通り続けていくので、どうかこれからもお付き合い頂ければと思います。

ではでは、また。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

5 6 7 8 9 10 11

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索