投稿記事

2019年 10月の記事 (21)

ノラ 2019/10/07 18:14

下敷きになるメイドさん

さにみそ進捗ぅ
重いものはすぐには持てないようにした!
何か条件をこなすと持てる
だんだん成長して出来ることが増えるのが
面白いゲームだってネットに書いてあった
ほーん

つぶれキャラが可愛くて満足♪
じがじさーん

画面を揺らすのは
デフォルトのシェイクだと微妙だったので
ランダムに画面を揺らすプラグインをお借りしました
揺れが細かくなって良い感じ!

ノラ 2019/10/06 20:35

新作ゲーム情報解禁!

昨日は記事更新できなかったー
ゲーム作ってるけど載せられる進捗がなくて……

商店街の小さな夏祭りに行ったら
フジファブリックの昔の曲がかかってて、
エモい……エモすぎる……
何年か後に思い出して泣きそう…と思った

毎日更新だと雑談になってしまうな

でも今週は記事を更新するために気を張れたので
前よりは進んだと思う!
が、記事書いたりそれを没にしたりで
時間をとられた気もする

来週は隔日更新くらいにして様子を見るかな
で、またダレてきたら考える

そして……
今日は発表があります!

新作ゲーム情報

実は今年の五月くらいから、合作ゲーを作ってたよ
情報解禁!

メンバーはノラと、
 キラキラきゃわたんおにゃのこ絵を描かれるでぐさん
 キレのいいギャグが持ち味のアレンさん
の三人。

二人とも十年以上前にフリゲ制作界隈で知り合った
アレンさんは3分ゲーコンテストで
でぐさんはゲーム制作SNSで

今回、三人で何か合作したいねーってことで
誘ってもらいました 嬉しい!
グループで創作って久々で、わいわい楽しく作ってます

前回のコミケで配布した宣伝チラシ↓

『魔法少女がーるずふぉーめん』

”魔法少女+ラーメン=筋肉!?
いきつけのラーメン屋を守るため、少女たちは立ち上がる…!
三者三様の魔法少女をご賞味あれ♪” 合作コメディADV


これから画像とか進捗を出してく予定
公開は来年はじめくらいかなーって感じです
お楽しみに!

ノラ 2019/10/04 23:57

ネタがない日の雑談


きつねこちゃん歩行グラ
尻尾がもふもふの猫のような生き物?

今日はさにみその小物描いてた
クセのある自作グラなので
既存の素材が合わなくて使えない
落書きっぽい絵柄だからそんなに大変じゃないが…

Switchでyoutubeを流しながら
ipadで作業するという技を覚えた
アマゾンプライムのアプリも来てほしいー
なんでないのー
あとリングフィットアドベンチャーが楽しみ…
エアロバイクはしてるけど筋トレはしてないから
筋肉鍛えたいな


ツイ禁して二週間たつ
明日は週に一度の解禁日
山から降りて一週間分のツイートを見るぞ
調べごととかは検索して見てるけどね
ツイ禁してるとやはり心が平穏でいれる気がする
シエンで見てくれてる人ありがとう!

ノラ 2019/10/03 23:13

和風エロゲの発掘

進捗
今日はさにみそと違うほうの
前から作ってる合作ゲーの制作をしたり
『恋は雨あがりのように』を見ながら
エアロバイクしたり。


だいぶ前にRPGツクールVXで作りかけた
和風エロゲの欠片を発掘した


横スクロールマップ

エロゲはいつも頓挫してしまう
見返すとまた作りたくなるんだが……

フォロワー以上限定無料

頓挫したげむのドットエロ

無料

ノラ 2019/10/02 23:22

サイドビュー戦闘妄想


ボールで遊ぶきつねこちゃん
スクリーンショットをgifにできるソフト入れた!
ScreenToGif
こんな便利なものがあったとは……

一週間毎日進捗をやってるんだけど
3日目にしてネタ尽きる;
今日は頭痛くてグッタリだった

作業したくなくて
戦闘の演出用プラグイン入れてみたり

さにみそゲーでちょっと戦闘やろうかと思ってる
最初は物持って干すだけのゲームだったけど
行き当たりばったりに要素増やす
ワンマップで戦闘ってどうなんだ?

自作グラのキャラがちょこちょこ動く
デフォサイドビュー戦闘かな
敵もアクターも描かなきゃ
戦闘アニメも……?

サイドビューとフロントビュー
自分はどっちが好きかなぁ
サイドビューのキャラ演出は、
最初はお~と思っても
最終的には見飽きる
でも主人公の動きが表示されないフロントビューなら
プレイヤーが想像するから制限がないのでは
と思ったり
なんか面白いと思う戦闘のゲームあったかな
クロノトリガーの戦闘見返してたら
これは敵の位置が動いてて楽しい
生きて戦ってる感じがする


ところで、今晩のメニューは
大根にんじんの味噌汁と、
豚しゃぶキャベツよJ( 'ー')し<突然のノラママ

最近料理するの慣れてきた気がする
前よりあまり考えないで作れる
簡単なのしか作ってないけど
最初の頃は料理すると頭疲れてたからよかった

1 2 3 4 5

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索