投稿記事

2022年 07月の記事 (12)

ノラ 2022/07/25 20:15

魂リハビリ中・・・


最近、金魚がせわしなくて
心配になって
調べたら
水質も悪くなっていて
金魚に赤い斑点があって
赤斑病という病気かと思って
慌てた…

動画をとって
ホムセンの水槽コーナーの店員に聞いたら
たぶん模様の色が濃くなっただけ とのこと
背びれが立ってるから元気ではといわれた
詳しい人がいて良かった

金魚の色は変わるらしく
他にも色が出てきたところがある
難易度高すぎでしょー

水替えしたり
フィルター洗ったり
塩水浴させたりしたら
今日は落ち着いて泳いでるきがする…
基本せわしないけど

私の精神が落ちてて
金魚の心配をして疲れてしまう

復活したので絵を描いてた

あと
腕のリハビリしたり
レントゲン撮ったり

なんかレントゲン室って怖い
腕は大丈夫だた
まだ痛いけど

肘の脱臼なので
まっすぐ伸ばすリハビリやってる
痛くてまっすぐにならない…
でもほっとくと固まってしまうので
病院に頻繁に通ったほうがいいぽい
また転んだら嫌だから
アウトドア用の杖ついてる
腕を白い布で吊って外に出ると
人から視線を感じる
その上から上着を乗て隠してると
あんまり感じない

外がめっちゃ暑い!

ケガや病気をすると
何かを悟ったりする話あるよね
私は利き腕で絵が描けなくなって
不便だなーー
暇だなーー
食べ物や生活用品で
片手だと使えないものが結構ある
開けられないフタの商品には
苛立ちを覚える
いつも使ってたDHCのリップは
蓋が硬い!!
私が開発者になったら
片手でも使えるか試してみるだろう
・・・
世の中は両手用なのだ
私は 悟ってなくて
ただトラウマが増えただけかも
そんなの嫌だ

健康のありがたみは
普段から健康じゃないから
わからない

リハビリはちょっと痛いけど
人に触れられると
セロトニンが出る気がする
人と触れ合っていたい
合法的に
どうすれば

金魚は懐いてきたけど
指に触らせるのはばい菌うつしちゃいそうで
不安だから
触れない
動画を見ると撫でたりしてる人いるが

ご自由にお触り下さいセロトニン放出マシーンはどこに

めし

紀文の豆腐そうめん



(・w・ノノ"☆拍手ボタン

ノラ 2022/07/23 09:07

skeb間に合った

腕のけがで寝がえりが打てないので
反対向いて寝たい欲がつよつよ



お着換えヴァンパイアちゃん

昨日の夜はskebを納品してドキドキだった。
脳が興奮してしまう。落ち着け…

静止画

動かすのは手伝ってもらったんだけど
かわいくてずっと見てられる
パーツ分けして描くのが苦手すぎるが
また動くの作りたい
楽しい


https://skeb.jp/@nora3l
skebのサムネが溜まっていくことに悦びを感じる
なんか嬉しい!
いっぱい描きたい
早く怪我治ってぇ
体調も良くなって
体調良いと絵が描ける

描くのが遅いけど早くなっていったらいいな

自分の絵だと頑張れないのだけど
人の絵だと妙に頑張れるの
絵は才能はなくてもある種の技能かもしれない




金魚は今日も生きてて良かった
和金は泳ぐ力が強くて
水面から飛び出す事故がある可能性があって
まだちゃんとした蓋がないので怯えてる

魚だけど猫みたいな哺乳類に見えてきた
元気いっぱい(たぶん)なとことか
警戒心強いとことか
時間経つと落ち着くとことか

めし

マック食べたのでお祝いです


(・w・ノノ"☆拍手ボタン

ノラ 2022/07/22 10:43

両手で絵を描くしかない図


アイパッドで絵描いてる図(「めの」は布のまちがい


打撲のレントゲン写真 カメラでとればよかった
(グロかな
こんなかんじで完全に外れてた
打撲ってこんなにやばいやつだと思ってなかった
映画だとすぐなおすし

骨は戻したが
筋に傷がついてるから
未だに痛い
手もちゃんと握れない

腕を自由に動かせないので
ペンを利き手でもち、
反対の手で支えながら絵を描いてた

だってskebの〆切あと三日なんだよ!
ギブアップしようかと思ったけど
締め切り厳守率落としたくないし
描きたかった絵だから
もったいなくて描いてた。。
でも腕痛くなった

そして暇だ
金魚にノートと虫眼鏡を買った
虫眼鏡は怖がってる


ノートは水質結果とか水替え日を
メモするつもり

ノラ 2022/07/21 10:22

絵を描けたリハビる


なんと脱臼している右手で絵が描けました
左手をそえながら
…大丈夫なのか?


こっちは左手

昨日は整形外科でリハビリをしたので
固まっていた筋肉?すじ?が和らいだ気がする
しかし自分でやるやり方はわからず、
動かすのが怖い
どのように動かせばいいのか…。

動かさないで固まってしまうのも良くないらしい


昨日ちょっと絵が描けたので
安心した

怪我した時は、湾曲した肘の見た目がすさまじく
もう二度と絵が描けないとしても
仕方ないのだな
何か他のことをしないとな
と覚悟してしまったが

数日たつと絵が描けないことが寂しくなり
現実を否定したくなってきた
そういう段階を 他の怪我人なども
辿るのだろうか

同じように利き腕が使えなくなった人の記事など読むと
癇癪を起したり
みんな歯磨きに苦労していたり
あるあるなのだった

しかし一人で暮らしていたら
服も脱げないしどうするんだろう…
そこは 痛くても腕を動かしてしまうのかしら



これはてきとうに買った
アンスリュームという花?
南国っぽい
ベランダに置こうかと思ったら
室外機が熱風だしてるんだよな

金魚を飼いはじめて
私は何かを飼って調べるのが好きだとわかったので
花も勢いで買ってしまっていいんじゃなかろうか

腕のことを忘れるためにも


いつも新しい遊びを探してるんだ

音楽

https://youtu.be/ZsUGxyz3RvE
ジョジョの替え歌
「ポルナレフはあとででいいや」すきw
切ない曲をDIOが歌うと合ってるな
血筋には適わないのは悲しい

https://youtu.be/o__FJHlAJBU
お経っぽくて気持ちいい




(・w・ノノ"☆拍手ボタン

ノラ 2022/07/20 08:18

利き腕じゃない方で絵を描く


なぜなら利き腕を脱臼して
右手が一切つかえなくなったからだ
全治六週間?

ああ

夢かなこれは?
何で三角巾で腕吊ってるのかな
と たまに思う



左手で描くしかなくて
へろへろになる

クッションをたくさん置いて
腕が痛くない位置にする


これを機に両利きになれないかと思うが
むずい


色を塗るのが
たいへん
キーボード打つのもたいへん

早く治って…


めし

袋も瓶もペットボトルも開けられず
途方に暮れる



(・w・ノノ"☆拍手ボタン

1 2 3

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索