投稿記事

新作の予定の記事 (11)

高里奏/藍蔑離紅 2020/11/06 18:13

藍蔑離紅ホラー短編集 ぜんぜんお買い得じゃない! パック の販売申請しました。

現在販売中のホラー短編集が全て差し替え完了したのでホラー短編集のパック販売をしようと思い申請中です。

ちょっとお洒落っぽい画像を作ったのですが、コレじゃあ詐欺っぽいので潔くおしゃれ感を犠牲にしました。


収録内容です。

なにがお買い得じゃないって。

ただ同梱しただけで一切の値下げしません。

パック商品でこんなことが許されるのか。
パックってなんとなく安くなるイメージだけどこれでいいのか?

なので自分でお買い得じゃないって自己申告しています。
書き下ろしは幼少期の入院経験から『隣の子』を同梱させて頂きました。


申請通るかわかりませんが、この作品が販売されたら売り上げは難病を研究する機関へ寄付させて頂きたいと考えています。


あと、偽造家族が今月に入ってとてもたくさんご購入頂いています。
ありがとうございます。
販売価格から手数料を引いた金額が売り上げになるのでとても少額にはなってしまうのですが、年末頃に集計して、年明けかな? 認定NPO法人に寄付させて頂きたいと思っています。
あと2本売れたら書き下ろし追加します。

思ったより差し替え作業が順調に進んでいるので、年内に恋多き騎士団長に手をつけられそうな感じですね。

こちらもできるだけ早く進めていきたいと思います。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

高里奏/藍蔑離紅 2020/10/25 16:22

銀の剣士と黒の殺し屋Rinascita 販売登録申請しました。

ようやく販売登録申請が完了しました。


銀の剣士と黒の殺し屋Rinascita

販売時に30%OFFセールを実施します。
また27日から 偽造家族 奇妙な家族ごっこ の70%OFFセールを開始します。
もし、あなたの溜息が が待機解除次第セール予定です。

本編は 小説家になろう と カクヨム で全文読めるようになるよていです。
毎週一話ずつUPされていく形にしようと思っています。

書き下ろし短編は二本。ちょっと緩い感じで玻璃とアラストルが遊んでるだけの内容になりますが、ジャスパーが登場します。

ジャスパーは設定が結構気に入っているキャラなので彼がメインの話も少し書きたいなと思いつつ、リリムとルシファーの話がしっかり書く機会がないからもやもやしてたりしているところです。


人生初の長編(とも言えない長さだった)をリライトするのは中々難易度の高い経験でした。
昔の方が勢いはあったななどと考えながらそれでも直したいところはたくさんあるのでこれは成長したのかな? と思いつつ、元の作品が 小説家になろう に残っているので比べたい人は比べてみて下さいといつものどえむ発言をしておきます。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

高里奏/藍蔑離紅 2020/09/27 15:44

隣の席のあいつ 販売登録申請完了しました。

DLsiteがるまに に 隣の席のあいつ 販売登録申請完了しました。


クレッシェンテシリーズの序章と言うべきか、異世界に転移する前の日常の話になります。

細かい部分だと「クレッシェンテシリーズ」と「クレッシェンテ抄録シリーズ」は別世界の話になって、本編がクレッシェンテシリーズ、クレッシェンテ抄録は元々キャラクター紹介小説のつもりで書き始めたものになります。

なので薫の性格がだいぶ違ったりしますね。「クレッシェンテ漂流記」はなるべくギャグ寄りでキャラクターを緩ーく紹介出来ればいいなという感覚で書き始めたので他の作品と結構温度差があるかなと。


今回はPDFとEPUBの他におまけファイルでJPEG(紹介画像のカラーバリエーション素材)を同梱予定です。
画像同梱はIFの時に失敗しているのでちゃんと出来るか不安ですが、一同連絡事項にも記載したので今回は大丈夫かと思います。

また販売が開始されましたらお知らせします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

高里奏/藍蔑離紅 2020/09/23 23:28

新作の予定

銀の剣士と黒の殺し屋Rinascita の作業中ですが、短い短編集を作ろうと思います。

タイトルは 隣の席のあいつ です。

小説家になろう に一番最初に投稿した作品のリライトになります。
クレッシェンテメインシリーズの主人公予定の宙(はるか)と武(たける)の話転移前の日常の話になります。

リライトのきっかけは、クレッシェンテの原稿データが復元出来たのでこれを元にリライトしようと思い立ったので、その前にこの二人の話を纏めておこうと思ったからです。

と言っても今回はリライトのみ、元々そんなに長くない話なのでデータ二種類で100円予定です。
宙と武が交互になる構成の予定です。
修正作業が半分くらいまで終わったので、三日くらいで完成すると思います。

まだメイン画像は作っていませんがいつも通りテクスチャ重ねてなんか描き足したのに文字が入る感じになると思います。


一応毎回紹介画像作るときになにかしら描き足してはいます。

今回はどんな画像にするかはまだ決めていませんが、宙っぽい雰囲気になればいいなと思ってます。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

高里奏/藍蔑離紅 2020/09/14 21:50

もし、あなたの溜息が 販売登録申請完了しました。

DLsiteがるまに に もし、あなたの溜息が 販売登録申請完了しました。


もし、あなたの溜息が

前回差し替えした 偽造家族 奇妙な家族ごっこ や 来月発売予定の 銀の剣士と黒の殺し屋Rinascita の未来の話になります。

元々お題消化やアラストルの誕生日記念で書いた短編計10本をリライトし、更に新作3本を追加したそこそこボリュームのある? 一冊になっています。

今回もPDF(縦書)とEPUB(電子書籍形式)の二種類のデータです。

玻璃はこのシリーズで一番最初のヒロインで、このシリーズを続けるきっかけになったキャラクターの一人なのでとても思い入れのある、我が家のかわいくない系ヒロイン一号になります。
かわいくない性格の愛娘です。ちょっと生意気になり始めた子供がそのまま成人しちゃったようなイメージですね。


では、目次公開です。

見て
知りたい
聞いて
こんにちは、さようなら
彼方からの手紙
一生に一度きり
銀の剣士のそう優雅ではない休日
呪い言葉
聞こえなくとも
あなたはわたしだけの
言わないで
これからの話
もし、あなたの溜息が
あとがき


このうち「見て」「知りたい」「聞いて」「こんにちは、さようなら」「彼方からの手紙」「呪い言葉」「聞こえなくとも」はお題で書いた短編を改題リライト、「一生に一度きり」「銀の剣士のそう優雅ではない休日」はアラストル誕生日記念短編をリライトしました。
「あなたはわたしだけの」は小説家になろうに投稿の物をリライトしました。そのうちなろうの方も修正します。
「言わないで」「これからの話」「もし、あなたの溜息が」はの三点が書き下ろしになります。

ここで終わりにしようと思ったのですが、もっと隙間の話や未来の話も書きたいなと思い始めたのでそのうちなにかの形で書くかもしれません。
とりあえずト書き以下の地の文は卒業できたかなという自己評価なので、元の作品を読んだことのある方は是非成長を比較して楽しんでください。(とドM発言をしておきます)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2 3

月別アーカイブ

記事を検索