投稿記事

触手の記事 (4)

4/14の近況とか色々

いやぁもう、嫌ですね……
何がって、暑さですよもう。
暑いの嫌い……ずっと冬が良い……

などと言っていても夏は来てしまうんですけども。

そんなこんなで嫌だなぁと思いつつ、やる気はそこそこ上がってきたりしております。
ユニコーンオーバーロードも飽きるくらいプレイしましたし。
で、まぁまずはリクエスト絵の方から。


貴重なリンス様の母乳噴射シーンです。
実際このサイズの胸から母乳って出るのかわかりませんが、魔法で出てる感じなので大丈夫です!
あ、差分は例によってフォロワーさん用の方に続きがあります。
あと、Skebの方でもご依頼いただきまして。

ピーチ姫ですね。
いつもご依頼ありがとうございます!!
こちらも差分は以下略。

あ、ゲーム制作の方もぼちぼち進んでおります!
という感じで、あとは下の記事にて~

フォロワー以上限定無料

差分と近況

無料

【 応援プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

さらなる差分

プランに加入すると、この限定特典に加え、今月の限定特典も閲覧できます 有料プラン退会後、
閲覧できなくなる特典が
あります

バックナンバー購入で閲覧したい方はこちら
バックナンバーとは?

月額:500円

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

あけましてから半月経ちましたがおめでとうございました

というわけで、2022年最初の更新となります。

えぇ、まずはコミケお疲れ様でした(遅すぎる)
いやぁ、ひっさびさのコミケ、ひっさびさの東京。
しばらく都会を見てなかったのでやっぱ新鮮だったし楽しかったです。都会はえぇのう。
とは言ってもまだまだコロコロしてる昨今。
しかも最近はまた、オミクロンだとかで感染者も増えてきて、うかつに飲みにも行けないなぁという感じな世の中、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

私はと言えば、昨年末に引っ越しまして、ようやく最近新しい環境に慣れてきたという感じです。
駅のすぐ近くに引っ越したおかげで交通は本当に便利になりましたが、電車乗るのもアレなので、なんか以前にも増してあんまり出かけなくなってしまったりはしてますが。
いやまぁでも、歩いて行ける範囲にいろいろあるのってやっぱ便利ですねぇ。

まぁそんなこんなで、ようやく年末にいただいてたSkeb・Pixivリクエストのイラストを描き終わりました。せっかくご依頼いただいたのに遅くなってしまい、申し訳有りませんでした。その分一生懸命描かせていただきました!!

というわけでその1枚目。


オリジナルの少女ですね。初めてPixivリクエストの方でリクエストいただきまして、
差分はPixivの方に少し前にアップしております~

お次、2枚目はSkebの方でのご依頼で描かせていただきました。
ブラウンダストという作品より、レピテアというキャラです。


知らない作品だったのですが、キャラデザインかわいいですねぇ~
割と描きやすかったと言いますか、描いてて楽しかったりしました。
シチュエーションも、あんまり描かないタイプのシチュでしたけど、足の裏とか描くの勉強になりました!

そして3枚目は毎度のFEより、聖魔の光石のミルラたそ。
大昔に描いた、ラグナロクオンラインのアーチャーの衣装で描かせていただきました。
本来のミルラたそがしないであろう、女性優位っぽい表情ですね~


これも、差分いろいろ描かせていただきました。また後日、Pixivの方にもアップしようと思っております。

という感じで~。

あ、それとですね。今月末にもまた当ブログの更新を考えているんですが、その時にけっこう重大な発表をしたいと考えております。
あ、同人をやめるとかそういうのではないです。ずっと続けるつもりですよ。
せっかく絵も上達してきたところですからね~!!
ただ、その変化によってちょっと思うところがありまして。
今、その発表のための準備をしている段階だったりします。

という事で、今年も暖かく見守っていただけたらうれしいです!!

フォロワー以上限定無料

インターネッツについての雑記

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

パフと触手と産卵

リクいただいていたパフの貴重な産卵シーンです。

CGにしようと思ったけどやや力尽き気味です、すみません。。。
もっとエロい触手を描けるようになりたいですねぇー

産卵自体はけっこう描いてるシチュですよね、私。
リタの聖水物語とかにもありましたし。


さて、そして次回作、Girls,be Monsterについての、なんかいろいろと。
ちょっと前に主人公の女の子、「ココ」のイラストを載せたんですが、この娘はその妹として登場する「ラナ」と言います。

まぁこの姿で登場するのはわずかだったりするんですが、物語の中心となる重要なキャラクターとなります。
こう、イラストもガシガシ描いてまして、はやくいろいろお見せしたいんですが、まぁネタバレになっちゃいますしねー。
まぁとりあえずこんな子が出るよーという。


Web拍手の方にもコメントいただいておりますが、ちょっと今日はこれだけで、また後日にお返事させていただきます~。


この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

続き。

先日うpした落書きにペン入れをし、とりあえずの色を載せた状態です。

ラフ絵の透明度を上げて、その上にペン入れレイヤーを作り、ガシガシと線を描いていきます。
ちょうど、写し絵みたいな感じですね。

でもまぁそれが一番時間かかるんです。髪の毛とか布とかは特に大変で…。
お肉の柔らかい感じとかも、この段階である程度意識しておくとのちのち楽になります。

というわけで今日はこれだけ…
というのもさすがにアレなので
えーと、ルナの製作初期段階のボツ絵です。
アニメ塗りを試してみたんですが、まぁ見ての通り。
慣れてなかったのでイマイチな出来ですよねー。
フリーハンドで塗ったから雑ですしw

次回作ではそろそろ、アニメ塗りっぽさをもう少し出していけたらなぁと思ってます。
モンスターの絵描いてる間にけっこう慣れましたからね~。


Web拍手お返事
>クレア可愛かったけどゲームシステムの関係で仲間にしてもおまけなのが残念だったな~。 着せ替えの関係でメイン減るのはしょうがないですけど主人公しか主に見られないのも少し残念ですよね。 新作作成頑張ってください、後夏バテと体調に気をつけてください

開発段階ではクレアたち仲間もスキルを覚えていって、最終的にはルナやパフと並んで戦えるくらいになってました。が、その要素があんまりおもしろく作れなくて、バッサリカットしてあんな感じに。
ただこう、会話とかはそれぞれにそれなりにあるしエロシーンも複数入れたので戦闘面では物足りなくなっちゃったかもしれませんね~。
新作もがんばりたいと思います!ありがとうございます♪

>ラドネイさんやレナちゃんくらいのクォリティのイラストがものの30分で出来上がってしまうのか…しゅごい… 先日ノノちゃんのリクエストさせていただいた者です。この度はリクエスト承諾して頂きありがとうございます。 こちらのリクエストは色付き落書きくらいで大丈夫です。ラドネイさんやレナちゃんもとても魅力的に感じます!

あ、了解です~。もうだいぶリク絵も進んできたので、今月中くらいには描けるんじゃないかと思います。
ので、少々お待ちくださいませ~。

>次回作もざっと聞いただけでもワクワクですね~だって私!モンスター娘っとか好きだからー!! パフの味噌汁の絵・・・だと・・・マ、マジですか!?それはとっても嬉しいなって♪楽しみにしてます~。

ガチガチのモンスター娘好きな方に満足いただけるかはわかりませんが、私なりにはがんばろうと思っております。
ただまぁ、基本的には「猫耳でしっぽがあるだけの女の子」みたいなモンスターっ娘が多くなると思います。
色物も入れたいとは思いますけどね、しょくしゅちゃんみたいなのとかw
もちろん、しょくしゅちゃんに変身時の衣装は触手アーマーです★
パフの味噌汁は個人的に描きたいなぁと思ったのでwもう少々お待ちくださいませ~♪

>ええ、流石にエロシーン差し分けは冗談ですw ただし差し分け五桁の猛者は現実に存在したりします 知ってるからこそ本気でやってほしいなんてとても言えません 労力の割りに組み込み方に問題があると真価を発揮できませんからね 変身システムが今までと違った表現ならそれを活かしたシーンもあるってことでしょうから、そちらに期待してます!

あぁー、なんか友人がその作品見つけて「お前もやろうぜ」とか言っておりました。
ただこう、次回作のシステムだとなおさら無理なんですよね~。
ただの着替えではなく「変身」ですので、おっぱいのサイズとかも変わるんです。
基本、普通乳でノーマルな体な主人公の予定ですが、変身するモンスターによって巨乳になったり、貧乳になったり。あと、性感帯の感度とかも変わるようにしたらおもしろいかなーと。
モンスターはそれぞれ個体差とかもあって、同じモンスターでもこの子は乳首がすごく感じる、みたいな。

まぁかなり大掛かりなシステム設計になると思うので、時間はかかると思いますが、少しずつでも進めていこうかと思っております。


あと、非公開希望でのコメントもいくつかいただいております。
その中でいただいた質問で、グロいモンスターに変身したりもするの?というのがありましたが、大丈夫です。
私が描けないのでw
変身しても、基本的に主人公自身の体は人間そのものです。
変身というより、「上乗せされる」という感じです。
で、その能力を持つ者の事を「リドナー(乗られる者)」と呼ぶ、ってトコまでは設定できております。
モンスター化している時の主人公(名前変更可能にする予定です)は、ステータスやスキルなども人間状態に上乗せな感じに。その辺のゲームバランスは難しそうですが、それを調整するのが一番楽しい作業ですからね~。
あぁ、はやく調整したい。そのためにもまずはキャラデザをしっかりやらねば、です。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索