投稿記事

2020年 06月の記事 (15)

Sawatex 2020/06/30 22:00

パンストを作る10


"電線"を表現しようと思ったのですがうーん今ひとついい感じが出ないですね。リアルを追求し過ぎるのも良くないな。あと太もも部分も破ろうと思っていましたが今回は時間もないので股間だけにしておきます。


破るアクションですがパンストを左方向にドラッグになります。一旦脱がせて再度着せると元に戻ります。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Sawatex 2020/06/28 22:00

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Sawatex 2020/06/26 22:00

パンストを作る8


やっぱり「厚さ」のオプションスライダーをやめて…


このようにカラースライダーに透明度のチャンネルを追加することにします。これで将来、一部が透明のコスチューム等も作れるようになります。但しこのカラースライダー、APIのようなものは使わず一から作っているので組み込みの難易度がめちゃ高くてなかなか思い通りに動きません。しばらくお待ち下さい。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Sawatex 2020/06/24 22:00

パンストを作る7


脱いだ状態のパンストも作ります。現物なんて観察したことないけどこんなもんでしょう。


次にコスチュームオプションメニューを作ります。カラー設定に加えて厚さ、補強部の有無を設定出来ます。厚さの単位はデニールです。ご存知ですよね!? デニール。本当は透明度(%)ですけどね。
補強部1は脚の付け根部分と爪先、2はセンターとパンツエリアの設定になります。妙に充実してしまったな。


カラーサンプルを黒にすると見えなくなってしまうので履いた状態を想定して肌色を挟んでみます。ちょっと不気味。


ここで問題が。色を真っ黒にするとずり下げた部分は半透明ではないので完全に黒のベタ塗りになってしまいます。他のコスチュームでもそうなりますがこれは黒を想定しているので困ります。スクリプトをいじってこの部分だけはRGB値が一定以上下がらないようにします。


これでよか。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Sawatex 2020/06/22 22:00

パンストを作る6


気付いてもらえていると嬉しいのですがパンツのずり下げ状態に応じて脚のグラフィックを変更し、お肉の食い込み(自称ボンレス)を表現しています。この食い込み具合のカーブには自分でも頭がおかしいんじゃないかと思うほど時間を掛けた記憶があります。


今回パンストが加わるので新たに両方が食い込んだ状態のグラフィックを用意します。


過去にはニーソックス用のものもありました。ニーソもそのうち復活させたいと思っています。


ボンレスあり(左)と無し(右)とのスケベ度の違いがお分かり頂けるかと思います。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2 3

月別アーカイブ

記事を検索