投稿記事

2020年 09月の記事 (13)

Sawatex 2020/09/29 22:00

スカート(スーツ)を作る4


やっとスカートを履かせてあげられます。以前作ったミニスカートを元に作るのでサクッと終わらせたいところです。


長さはこんなものかな? 今回はセンタースリットを設けてもう少し脚が開くようにしたいのですがスリット付きスカートを限界まで開くとどうなるか資料が見つからないので自分で用意します。


スカートがなかったのでパーカーで間に合わせます。


意外と広角度まで開きますね。よし大体わかった。


こんな感じかな。後はまた中間フレームを手描きしていきます。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Sawatex 2020/09/26 22:00

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Sawatex 2020/09/25 22:00

パンストを作る28


操作系のプログラムを作るのと並行して大事な作業がマイハンドの設置です。一見どれも同じに見えると思いますがコスチュームの一部と言ってもいいので設置場所や表示方法などそれぞれ独自の調整が必要で一元管理出来ません。毎回頭を悩ませる要素の一つですね。
上図の場合は掴んでいる部分が脚の開きによって移動するので同様に位置を変更しないといけません。


パンストを破るアクションのハンドですがこれはアニメーションします。


パンストはパンツと密接に関連しているので連動させたり、矛盾するアクションを禁止したりする必要があります。パンスト着用時の片足抜きは不可能ですから。


やはり構造が複雑なのでバグが大発生しています。一つずつ潰していくしかありません。あと少し掛かりそうです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Sawatex 2020/09/22 22:00

パンストを作る27


お尻周りはおさわりエリアで埋め尽くされているのでパンストを操作するときにどこを掴むかという問題があります。


パンスト着用時だけはお尻のおさわりエリアを専用の小さいものに変更し、残りの部分と太股の付け根を掴めるようにしたいと思います。


パンツはパンストの上から掴んで同時にずり下ろせるようにしますがマイハンドがパンストの下に表示されてしまいます。かなり面倒くさいけどパンスト側にもパンツのハンド一式を用意して都度切り替えるしかないですね。オブジェクト同士の重なり順については常に悩まされます。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Sawatex 2020/09/20 22:00

パンストを作る26


いよいよパンスト最後のアクション、ずり下ろしを作ります。ずり下ろしパンツと重なるように位置と変形を調整します。


股間の部分も付け加えます。これが無いとまるでみかんの無い鏡餅だと思います。


ずり下ろした時に脚のパンストをマスクします。


出来上がりイメージはこのようになります。さてこれでパンストの基本的なグラフィック部分は出来たので操作系のスクリプト作業に移りたいと思います。パーツ数が多いので大変ですが後もう少しです!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2 3

月別アーカイブ

記事を検索