投稿記事

無料プランの記事 (135)

スタジオジェネシス 2024/05/08 00:46

可愛くてごめん (feat. Honey Works & かぴ) (Cover)

可愛くてごめん (feat. Honey Works & かぴ) (Cover)
https://www.youtube.com/watch?v=sSOSdftnHAE


Pro Tools

WAVES SSL EV2 Channel

Solid State Logic SSL LMC+

Softube Chandler Limited Curve Bender

SlateDigital Trigger 2 (パラレル処理)

Kush Audio Omega 458A

TC Electronic DVR250

Plugin Alliance THE OVEN

Eventide UltraChannel EQ+変換トランス
WAVES NLS (低音の減衰が早く落ちる)
Plugin Alliance AMEK Mastering Compressor(ダイナミックレンジ確保)
WAVES MV2
FabFilter Pro Q3 (M/S ボーカルセンターをあけるためのもの)



Analog Obsession HLQSE

FabFilter Timeless 3

Waves NLS

Avid ProExpander aax (ゲード扱い)

WAVES MV2

FabFilter Pro Q3



Softube Focusing Equalizer(今回は生音をあまり切らないようにしてます。)

UAD 1176 RevA 青
UAD LA-2A Tube Compressor

FabFilter Volcano 3

FabFilter Timeless 3

Plugin Alliance AMEK Mastering Compressor

WAVES MV2

Waves Aphex AX

FabFilter Pro Q3

WAVES C6

oeksound soothe2

FabFilter Pro DS

Eiosis E2Deesser

Acustica Audio Lava (NM-U67A に変換)


Plugin Alliance THE OVEN

Tone Projects Kelvin

FabFilter Timeless 3

Kush Audio Omega 458A

UAD pultec MEQ-5

WAVES MV2

FabFilter Pro Q3


Waves CLA Epic 音密度用
LiquidSonics Seventh Heaven Professional
ValhallaDSP ValhallaDelay
FabFilter Pro Q3
Avid ProExpander aax



Plugin Alliance Shadow Hills Class A Mastering Comp

WAVES MV2

Dangerous BAX EQ Master (位相ととのえ)

Brainworx bx digital V3 (M/Sカット)

FabFilter Pro MB (バランス調整)

oeksound soothe2 (飽和ノイズの低減)

Flux AlchemistV3

Newfangled Elevate

AOM Invisible Limiter G3

MAAT FiDef JENtw (低域空間の拡張)
AVID HEAT

iZotope Tonal Balance Control2

全体的にフラットにしてすっきり 48k 32bit



Samplitude Pro X8

2MIX
FabFilter Q3 M/S

SlateDigtal VBC FG-Grey (SSL)

Plugin Alliance Shadow Hills Class A Mastering Comp コイルNo2

WAVES Abbey Road TG Mastering

WAVES API2500

Newfangled Elevate (iTunes向けプリセット -11ぐらい?)

oeksound soothe2

A.O.M Invisible Limiter G3 (レベルいじらないで壁だけ)

iZotope Tonal Balance Control 2 (POP)

透明感を維持してパンチのある曲に変わる。


ビットレート 2,304kbps = 48kHz / 24bit


SoundToysの代用としての、FabFilter Timeless 3/Volcano 3
効果はいい感じにもってこれますけど、後から聞くと 音の帯域調整が少し
必要なのかなと思いました。
 今回マスタリングで低音爆音を入れたので予期せぬ増幅効果で、経験則を
ためないと危険なのかなと感じました。
一度ミックスに戻ってもまたマスタリング工程をかけてからのチェックで
だんだん繰り返すのが厳しくなってきていた。
 MIXは、マシンの限界ですでに良く止まるのでちぇっくまでいかないあ
たりになるので進めるのに厳しくなります。
 プロツールのプラグインを減らすかマシンパワーを上げるかDSPを入れるか
全体を見ながらいくつかの方向性を考えていく必要は出てきます。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

スタジオジェネシス 2024/04/17 22:46

あなたクランケン/えぬこさん/MIXしてみた。

https://soundcloud.com/studio-ganasis/r15
https://youtu.be/1Xlmhso3gYY?si=nPLg_PpUiSddRlQE

MIX練習用音源集 www.mixreq-site.com/practice-guideline
MIX練習用音源集より音源お借りしました www.mixreq-site.com/practice-audio


r15 END
4/21 BGMをRX Pro Audio Editorでおまかせクリーニング
音程キーを-5にしてというのを見つけてそうしました。
声じゃなくてBGMがずれているんじゃないかと疑っていて、確認したら書いてあった。
声とオケのバランス調整しました。VUメーターで双方近い値にしてから
Wavesfactory Trackspacerを探って60ぐらいに、ドンってきたときに
声が掻き消えない程度の場所にしました。
おまけでApogee Soft Limit 追加。
全体の音はすっきり目でApogee でテープサウンドぽくなった。


声のタイミングが気になってきたのでまたMelodyne つかおうか
プロツールのエラスティク機能使うか悩んで

r14 Revoice Proで並んでる位置の調整

Revoice Proのソフト本体起動させる。
■メモ オーディオスイートからRevoice Pro クイックマッチを呼び出し
浮いた状態にして
セレクトオーディオ  キャプチャーガイド1 メインの声読み込み
セレクトダブオーディオ  キャプチャーダブ2 合わせる声読み込み
合わせる声選択したまま レンダーボタンで上書きされてきれいになる。
調子に乗ってできるやつ全部やってみました。確かにすっきりはしたけど。


Revoice Proのソフト本体を見ると上にメイン 下に合わせる声 再生チェック
慣れればソフト見なくても フローティングだけで進めることができる。

だめだと思いつつ粘ってみてメロダインがどんな感じかわかってきました。
こまかいところは、ほぼ手を入れた。
音の味付けは、Newfangled Elevateのプリセットでだいぶ変わります。


r12 素材に戻ってMelodyne で調整。
r11 WavesVocal Bender/iZotope Nectar 4 Pitch
結局、AdvPitchShift2でフォルマントシフト+150あたりで
少し改善したのだけど AAXないから それで書き出して
プロツールで組みなおしても音程が安定しなかった。
soothe2 2個少しずらしてで 低中域の震えるあたりを抑えてみたけど
こんどは音程のチューニングがやはりヒットしない。
プラグイン相当抜いて、初期の状態で組んだ時に、行けそうな感じもあ
ったけどつめていくと気になりだして のリピート
いろいろと勉強にはなっています。
Scaler EQでだいぶ良くなって でも音が汚れる。
r10 SlateDigital Trigger 2で重めのキック書き出して、トラックに追加。


Eventide UltraChannel EQ+変換トランス
Kush Audio Omega 458A
UAD LA-2A
Plugin Alliance AMEK Mastering Compressor
Plugin Alliance THE OVEN
Softube Chandler Limited Germanium Comp

Plugin Alliance bx digital V3 (M/Sカット)
FabFilter MB バランス
Softube VCA Compressor ピーク押さえ
FabFilter Pro Q3 出したい音のポイント数か所
Wavesfactory Trackspacer(サイドチェインイン)

Softube Focusing Equalizer
FabFilter Pro Q3
Plugin Alliance AMEK Mastering Compressor
FabFilter Pro Q3
SoundToys DevilLoc

Softube Summit Audio EQF-100
Empirical Labs Arousor
Waves Aphex AX
UAD 1176 RevA 青
UAD LA-2A Gray
FabFilter MB
Waves MV2
Softube Fix Phaser
oeksound soothe2
FabFilter Pro DS
Eiosis E2Deesser
Acustica Audio Lava (NM-U87-P48に変換)(サイドチェインOUT)


FabFilter Pro Q3
Waves CLA Epic  音密度のための隠し味
LiquidSonics Seventh Heaven Professional
Arturia Delay TAPE-201
Arturia Rev LX-24
Avid ProExpander aax


Flux Alchemistv3
Plugin Alliance Dangerous BAX EQ Master 位相整え
Plugin Alliance bx digital V3 (M/Sカット)
FabFilter MB バランス
Newfangled Elevate 味付け
A.O.M Invisible Limiter G3
Apogee Soft Limit
MAAT FiDef JENtwo 低域の空間を広げる
AVID HEAT 歪や響き
iZotope Tonal Balance Control 2
VUメーター (-9)

声には2段コンプ。
mp3をアップロードしました。
ターゲット LUFS-6
AKG-K550
iPodイヤホンMIXチェックに


soundcloud mp3
youtube wav

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

スタジオジェネシス 2024/01/29 06:54

Dynamite / BTS (cover) /ももせさん/ MIXしてみた。

https://soundcloud.com/studio-ganasis/dynamite-bts-cover-mixr4
https://youtu.be/BH7-M2Rjrdg

MIX練習用音源集 www.mixreq-site.com/practice-guideline
MIX練習用音源集より音源お借りしました www.mixreq-site.com/practice-audio

一回組んで、音だけいじって調節のr4
わりと手探りでやってみたけど、朝が来たのでいったん寝ますw。
凝ったことしないで、音づくりはぼぼ行けたのでよしとします。



Waves X-Click なんかパリパリ音がする。
Eventide UltraChannel EQ+変換トランス
Kush Audio Omega 458A
UAD LA-2A
Plugin Alliance AMEK Mastering Compressor
Plugin Alliance THE OVEN
FabFilter Pro Q3 (サイドチェーンIN)

Softube Focusing Equalizer
FabFilter Pro Q3
Plugin Alliance AMEK Mastering Compressor

Softube Summit Audio EQF-100
UAD 1176 RevA 青
UAD LA-2A Gray
FabFilter MB (左右に揺れる感じ)
Softube Fix Phaser
Waves MV2
Acustica Audio Lava (NM-U67v1965に変換)
oeksound soothe2 (サイドチェーンOUT)

Waves CLA Epic
ValhallaDSP ValhallaVintageVerb
ValhallaDSP ValhallaShimmer
Avid ProExpander aax
FabFilter Pro Q3

Flux Alchemistv3
Plugin Alliance Dangerous BAX EQ Master 位相などの整え
Plugin Alliance bx digital V3  (M/Sカット)
FabFilter MB
FabFilter Pro Q3
Newfangled Elevate (-6あたりにかってにくる)
A.O.M Invisible Limiter G3
MAAT FiDef JENtwo
AVID HEAT
iZotope Tonal Balance Control 2

声には2段コンプ。
ターゲット LUFS-6
AKG K550
パソコンのみで完結



プラグインなどは最小構成に近い感じだと思っています。

FabFilter MBとかは悪い思い出しかなくて、収集つかなくなったときにマルチバンドコンプに頼るとかだったので、今だと上下のバランスを抑えるぐらい。
 リバーブで声が強くなったときだけ広がるように設定しています。同時に声にまとわりつく感じに抑える意味もあります。
声のEQは、トラックごとに変えています。

夜中12時ごろから初めて、猫に3回じゃまされて朝6時までなので、所要時間は6時間ぐらい。

マイクの変換は、いいマイクでやればそれ相応のリターンはあると思います。
だから変換するからマイクの質は下げてもいいという感じにはならないと思
います。変えるのはコンセプトにもよるので積極的にやるかは判断が必要に
なると思います。自分は他の方のミックスとの違いという意味では、使うほ
うに一票ですかね。

 BGMはすでに音圧が高くマスタリングされたあとで、これをいじるのは難
しいという意見があって音は自分も含めて平べったいものが多いことがわか
ってきたので、実際だめなのかのテストで立体的にできるかをやってみてあ
る程度改善できるのではないかと思いました。
 BGMにつけるエコー・リバーブは、音密度と関連付けています。
追加の効果のためではない、別の理由があってやってるので
ここの論点は隠したい部分になるのでスルーしてください。

NM-U 67 Setってサウンドハウスで、100万もしてる。
ここのマイクの特性で広さが真ん中あたりの小さいスポットにきてます。
これで曲が成り立つのは不思議な感じはありますね。

ユーチューブの音が眠いので、上げなおしで素材をmp3からWAVに変更して
MAGIXMovie Edit Proで書き出し 3dbプラスしたのでちょっと割れてるか
もしんない。キラキラ感の雰囲気はちゃんと出るようになった。

終わった後に、ヒューーって吹かれた音がしてますが、たぶんこれが、
MAAT FiDef JENtwoの音だと思います。FO描かないとだめってことです。

声にかけるプラグインの研究を最近は続けていて、まだ探索中になってます。
何を組み合わせるか。


●記事閲覧数が、ここだけ212になってて、他のは10.20.40とか うーむ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

スタジオジェネシス 2024/01/10 22:25

ヴィラン / こもの / MIXしてみた

https://soundcloud.com/studio-ganasis/mix-r6-1

MIX練習用音源集 www.mixreq-site.com/practice-guideline
MIX練習用音源集より音源お借りしました www.mixreq-site.com/practice-audio


リバーブをトラックからセンドリターンに変更して組み直し。
●r7 最初のボーカルのリバーブにフェードイン追加
●r6 リバーブ変更 バスのルーティング抜けの修正。

●r5 リバーブをトラックからセンドリターンに変更して組み直し。
ボーカル2段コンプ追加
あと全体のEQの調整とか

Eventide UltraChannel 変換トランスのみ使用
Kush Audio Omega 458A
Plugin Alliance THE OVEN
Plugin Alliance bx digital V3
TBTECH Kirchhoff-EQ
FabFilter Pro Q3
FabFilter Pro Q3
UAD LA-2A
soothe2

Softube Focusing Equalizer
Softube Tube-Tech PE 1C
UAD 1176 RevA青
UAD LA2A Gray
Softube Fix Phaser
FabFilter Pro Q3
Analog Obsession HLQSE
Waves MV2
Acustica Audio Lava (NM-U87A/NM-U149Bに変換)
Revoice Pro 5でのハーモニー追加 2トラック

UAD LA-2A Gray
ValhallaDSP ValhallaShimmer
Waves CLA Epic
GRM BandPass Stereo
Avid ProExpander aax
Kush Audio Omega N
FabFilter Pro Q3

Flux Alchemistv3
Plugin Alliance Dangerous BAX EQ Master
Plugin Alliance bx digital V3
soothe2
FabFilter Pro Q3
Newfangled Elevate
Softube TAPE
MAAT FiDef JENtwo
AVID HEAT

Waves VU Meter(-9)
iZotope Tonal Balance Control 2
ターゲット音圧 LUFS-6

2段コンプで声に芯みたいな感じが出て、EQで調整かけたときの
イメージが出しやすくなりました。なかったら薄くてBGMにまけた感じ。
 BGMでコンプだと荒れたので、EQに変更しました。
Kirchhoff-EQは、普段使ってないので使いたくなかった。
BGMが声とあたるので帯域をすっきりさせるのに使いました。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

スタジオジェネシス 2024/01/06 22:29

限りなく灰色へ/ みょみょ/ MIXしてみた

https://soundcloud.com/studio-ganasis/aaaa-eaaace

MIX練習用音源集 www.mixreq-site.com/practice-guideline
MIX練習用音源集より音源お借りしました www.mixreq-site.com/practice-audio


r4 センドリバーブ2トラック追加
Pro tools

Eventide UltraChannel 変換トランスのみ使用
Kush Audio Omega 458A
Plugin Alliance THE OVEN
Waves NLS
Arturia Comp DIODE-609
FabFilter Pro Q3
FabFilter Pro Q3
UAD LA-2A Gray

Softube Focusing Equalizer
UAD LA2 早く戻るやつ
UAD 1176 RevA 青
Softube Summit Audio EQF-100
Waves CLA Epic
FabFilter Pro DS
oeksound soothe2
Waves MV2
Acustica Audio Lava (NM-U87A/U47に変換)
Revoice Pro 5でのハーモニー追加 2トラック

FabFilter Pro Q3
Softube Rev PLATE 140
Waves CLA Epic
PSP stompDelay

Flux Alchemistv3
Plugin Alliance Dangerous BAX EQ Master
Plugin Alliance bx digital V3
FabFilter Pro Q3
Newfangled Elevate
MAAT FiDef JENtwo
AVID HEAT

Waves VU Meter(-9)
iZotope Tonal Balance Control 2
LUFS-6

wavでかくなってたのでmp3を上げてます。
ボーカルにコンプ2段がけ。
トーナルバランスのみで調整。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

記事を検索