投稿記事

ネタバレ注意の記事 (2)

唐揚げトマト 2024/02/17 21:49

進捗報告 & 感謝 & 【最後ネタバレ注意】

挨拶

めっきり日が落ちるのが遅くなりましたな。
地域にもよるでしょうが少し前までは18時前にもなれば
外は真っ暗だったもんですが、明るいこと明るいこと。
Yahoo天気ではいつの間にやら天気予報に花粉の項目が
追加されており、
しかも確定申告の時期が迫っているのもあって
「あー春ですなあ」ってちょっと辟易としております。

そんなこんなで明日はかつ丼を作るか親子丼を作るか
迷っておる私が唐揚げトマトでございます。
作りやすいのは親子丼なのですが、スーパーの総菜で
トンカツを買ってきてかつ丼作るのも好きなんですよ。
たまにガッツリ食べたい時はかつ丼なのですが……
迷いますな。
そんな時はスーパー行った時に鶏肉が安くなってるか
否かで決めております。つまり明日次第なわけで
今悩む必要一切ございません。

感謝

難産だったCloudless販売開始から2週間ほど経過し、
なんとか四桁を達成できて嬉しい限りでございます。
いや、ホントに今回ばかりは不安いっぱいの状態での
リリースだったので安心しました。
なにせ迷走に次ぐ迷走を経ての完成でしたからな。
なるべくシンプルな作りにしたつもりが
やはりいくつかバグやミスがあったようで、
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
報告してくださった皆様、ありがとうございました。
(Lasciviousの時ほどバグ祭りでなくて良かった……)

進捗報告

さてさて、現在製作中のオモチャ少女リメイクについて。
だいたいイベント数50を予定しており、
現在30イベントのテキストを済ませた感じです。

ただこれを記事に書いた覚えがないので遅まきながらの
お知らせになりますが、
完全なリメイクではないのでご容赦ください。
具体的には従来通りの当サークルADVって感じで、
オリジナルにあった画面右でのエロGifはないです。
あれカスタム少女だから無理やり作れたものであって
Vroidで同じことするとすっごい手間になるんですよ……

その分イベント数とテキスト量とエンディング種類を
増やしていますので許してください。

衣装について

あ、その前に。次回作のヒロインさんの名前を
影野華名さん→影野華那に変更です。読み方は一緒。

で、衣装をいくつか追加しました。こんな感じ。

左はコメントでリクエストされた【SMボンテージ】。
スカート部分を脱がしたらもっとエロエロになっており、
拘束強○絶頂イベントに使う予定です。

真ん中は……コスプレ、かな?
本当はアメスクにしたかったのですがいいのがなくて
とりあえず今回はコレで行きます。
衣装は多少なら自作できなくもないのですが、
割く時間を考えると購入できるもので済ませたいのです。

右はエロパジャマ??
ただごめんなさい。コレは使うかどうか未定です。
もしかしたら使うかも、くらいに留めておきます。

終わり(じゃなーい)

さてさて、気晴らしを兼ねた記事でした。
次回作に関してはまだ販売予定をお伝えできる段階では
ないのですが、なるべく早く完成させます。
重ね重ね購入していただきました皆様。
バグ報告等をしていただきました皆様。
本当にありがとうございました。
季節の変わり目で体調を崩しがちですが頑張ります。
唐揚げトマトでした。ではでは♪


オマケ【ネタバレ注意】

ここからは新作のCloudlessの重大なネタバレを含みます。
購入をお考えの皆様はこの文章を読んだ後にブラウザバックを
していただきますよう事前にお伝えしておきます。


























まあ大したことではないのですが、
「こういうの好きなんですよ!」というのを語りたくて
作った、Cloudlessのトゥルーエンドルートで登場する
ティオナちゃん人魔覚醒モードの画像です。
2週間経ったのでもういいかな、と。
ちょっと大きめの画像ですいませんがこんな感じ↓

当初の予定を変更してRPGに作り直すにあたって、
まず考えたのが「ティオナちゃんを変身させたい」でした。

去年の10月くらいにコメントにて
デビルメイクライのデビルトリガーについて
フォロワー様と話したことがあったんですが、
それを今作で挑戦してみた次第です。

全体のイメージはデビルメイクライ5のネロさん、
ビジュアルはギルティギアのソル=バッドガイさんを
参考にさせていただきました。
デビルトリガーとかドラゴンインストールとか私、
めっちゃ好きなんですよ。

もっと狂おしい状態を演出しようかとも思ったのですが、
素のティオナちゃんが多弁かつ感情豊かな女の子なので
逆に口を失くしほぼ喋らないことで異質さを描いた感じ。

私なりの「カッコイイ」を凝縮させられました。
Cloudlessに関してはこの状態のティオナちゃんを
お目見えさせられたのが本当に満足で、
そういった意味で思い入れのあるゲームになったと
思っております。

ここまで読んでくださいました皆様、
私の息抜きと自己満足に付き合っていただき
ありがとうございました。
それではこれにて本当に失礼します。
唐揚げトマトでした。ではでは。

唐揚げトマト 2023/06/02 16:51

販売予告作品登録完了 & フォロワー2000突破! & 新作についてちょっと説明

本当にありがとうございます。

何についてかと言いますとフォロワー様がいつの間にやら2000を
越えていた件についてですな。
いやはや嬉しいやら気恥ずかしいやら。
「いつの間にやら四桁だった」と喜んでいたのがもはや懐かしい。
重ね重ねありがとうございます。
これからもマイペースに活動していきますので、
よろしければ皆様お付き合いのほどよろしくお願いいたします。


さてさて、もう梅雨かとちょっとげんなりな唐揚げトマトです。
販売予告作品の登録が完了したようですのでそのご報告と、
新作についてちょっとだけストーリーやシステムのご説明をする
記事となっております。
作品内容に触れる記事等や単語が含まれますので、
「ネタバレなんぞされたくねえ!」って方は申し訳ありませんが
ブラウザバックしていただきますようお願い致します。
↓↓↓以下ちょっと空欄

























では参ります。

物語の始まり

まず、テイル君とヴェルさんは幼馴染で婚約予定です。
しかしテイル君は姉弟子であるヴェルさんには一度たりとも
勝ったことはありません。
というかヴェルさんがクソ強すぎて誰も敵いません。
しかしとある理由からヴェルさんはテイル君に期待しています。


情事の後「結婚式、取りやめにしない?」などと言い出すヴェルさん。
勿論慌てるテイル君ですがそれはヴェルさんの言葉足らずで、
「子供の頃から負けるたびに"次こそ勝つからな!"って喚いてたけど、
それを果たさずに結婚しちゃっていいのかしら?」というのが
ヴェルさんの主張。


結婚して子供が出来たら自分とは本気で戦えなくなるでしょ、
と踏まえた上で上の一言。
未来の旦那様に良いところ見せて欲しいなーともねだられ、
テイル君は闘争心を燃え上がらせて
ヴェルさんを式までに倒して見せると宣言する。


しかしテイル君が修練に励んだりヴェルさんに決闘を挑んで
敢え無く敗北したりしている裏で、
ヴェルさんにちょっとした恨みを持つトレジャーハンターが
道場に来訪。催淫アイテムを使ってしまう。

持ち前の精神耐性で何とか犯されずに撃退はできたけど、
後遺症で心身共にちょっとスケベな状態に。
心の隅っこで「流石にこれはテイルに悪いかな」と
遠慮していた「やる気をかき立てるための方法」として
『寝取られごっこ』を始めてしまう――

という感じ。
ヴェルさんに決闘を挑んで一度負けること
全ての始まりとなっているので、手っ取り早くHイベントを
見たい方はプロローグ終了後にヴェルさんの道場へ行って
負けてください。
後はすべてのフェイズをスキップしていれば戦闘無しで
ワーストエンドに到達可能です。

バトルについて


戦闘についてはVirtuousを意識して作っています。
炎の敵には冷気とかの属性を突いて相手に大ダメージを与える
というのは一部を除いてありません。
基本的に相手からの攻撃はステータスを上げたり、
相手にデバフをかけたりして対処することとなります。

修業地で解放される小規模ダンジョンでレベリングとアイテム回収、
最奥のステージボスや別イベントで挑戦可能なドラゴンたちと
戦闘をしてテイル君を強くして、ヴェルさんに挑む感じ。

ヴェルさんとの決闘は「舐めプ」「本気」「ラストバトル」と
三段階あり、ラストバトルはトゥルーエンドルートです。
一度でもヴェルさんに敗北するとエッチイベントが始まってしまい、
そちらではトゥルーエンドへは辿り着けなくなります。

頑張れば一週目でレベリングしてラストバトルに臨めますが、
各エンディング到達後に強くてニューゲームを使えますので
そちらを使ってくださっても全然構いません。

バトルはもうちょっとテストプレイさせてください。
たまーに計算式をミスってて雑魚敵が即死級の攻撃をしてきて
「おいw」って自分で自分のゲームにツッコミ入れてますのでw

今回もアドバンスルームを採用しました。
戦闘時に敵が落とす「悪魔の魂」を引き換えにすることで
アビリティを入手したり新しいスキルを覚えることが可能です。

通常戦闘では特定の敵を倒すことで
敵の使っている技を【E・スキル】として習得できます。

中には防御力、魔法防御力を向上させるスキルもありますので
レベリングもかねて積極的に戦闘した方がいい感じです。
レベルと装備でゴリ押しできなくもないですけど。

イベントについて

基本的に朝、夕方フェイズに行動を選択するいつものシステムです。

エロイベントは↓の夕方と道場で起こります。
ヴェルさんとの決闘をするのも道場でですな。


こっちが通常回想部屋


エロとノーマルイベント合わせて回想全開放時はこんな感じです。

オートテキストを使ってトゥルーエンドルート後に
イベント全回収してみた時のプレイ時間は6時間くらいだったかな。
意外に長くなってしまって「うーん……」という感じです。
今回も道具屋にイベント全開放用のアイテムが売っていますので
使いたい方はどうぞ。


いつも通りですが黒塗りのキャラに話しかけると
イベントの出現条件を確認することが出来ます。

矢印がついているのはちょっと閲覧条件が難しめのイベントですので
確認していただいても構いません。

特にコニーちゃんルートは道具屋に行った回数が関係しているので、
条件を知らないとちょっと見つけるのは難しいかもしれません。


エンディングについて(要注意)

エンディングの種類は以下の8種類です。










・何事もなく結婚するノーマルエンド
・ヴェルさんの本懐を遂げさせるトゥルーエンド
・ヴェルさんと一緒に破滅するワーストエンド
・コニーちゃんと添い遂げるコニーエンド
・NTR男たちとの個別エンド1~3
・NTR男たちからヴェルさんを取り返す寝取り返しエンド

特に最後の寝取り返しエンドは以前コメントでご希望された
方がいたので、今作で採用してみました。

ただねえ……個別エンドはかなり強引なんですよ。
これはナシかなあと迷ったのですが、
書いてしまった以上は載せておいた方がいいだろうと
割り切って組み込んだエンディングです。

こちらはある程度修業フェイズを進めていないと出現しない
エンディングですので、回想部屋のヒントをご確認ください。


終わり

長くなりましたが、作品概要はこんなもんかな。
もし「ここを説明してくれぃ」という方はコメントでどうぞです。
お返事として書いていいかどうか考えた上でですが
なるべく回答させていただきます。
販売予告の方に併せて掲載している体験版の質問や不具合等も
コメント欄からお願いします。
ただすでに販売を目前にしているため、
「こうしてくれ」という改善のご意見には対応しかねるかも
しれません。ご了承ください。


それではテストプレイに戻ります。
唐揚げトマトでした。ではでは。

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索