投稿記事

日記・雑記の記事 (23)

ああだば3 2023/01/10 20:00

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします!


というわけで2023年ですね!ちょっと遅いけど新年のご挨拶でした。
さて早速ですがちょっとしたお知らせなどをさせていただきますね。

まず最初にこちら!

🧡サークル名変更

そう!サークル名を変更します!
2019年〜2022年の間「豪放磊落」というサークル名で活動していたのですが、ちょっとした諸事情により2023年からは「ああだば3」というサークル名で活動をすることにしました!
早速2月のコミティアから「ああだば3」として参加します!


🧡FANBOXの支援者プラン新規開設

長らく支援者プランを消していたのですが、今回新しくプランを開設します。
しかしpixivくんの規約やら変わっていってるから今までのようにやばえちち漫画を投稿し続けるのは難しい!
ということで創作&日常裏裏話プランを開設します!!
イエーーーイ!!

どういうこと?ってなりますよね。
えーつまり、今まで通りえち漫画などはCi-enに投稿するんですが、裏裏話プランは私がツイッターなどではあまり言いたくない裏設定やら創作ネタバレを書き綴りそれをCi-enとFAN BOX両方に投稿します。
簡単に言えば自己満足創作掃き溜めです!!!!!!!!

いやね、お知らせするほどでもないんですよ、本当。
でも急にプラン増えてても「なんだこれ?」ってなるだろうから、せっかくだし今いっちゃうか〜って感じでお知らせしました。

一応私の代表作でもある「チャラ男と番長」や「狼谷くんと虎野くん」また「尿道責めシリーズ」や「Sおじとヤンキーくん」などの細かい裏設定などがあるんですけども…ツイッターじゃ…言いにくいッ…!
一応Twitterサークルとか設定して呟いていたりするんですが、あやつ公式アプリとウィンドウでしか作用されてないみたいですね?
別に見られてめちゃくちゃ困るものでもないんですけども、今後続きやおまけ漫画などを描く可能性もあるので盛大にネタバレしそうで嫌だな…って…。

あとゲームや推しについてを創作BL垢で呟くことも憚れるから思いっきり壁打ちもどきできる場所が欲しいなって!!!へへ!!!!

もし私の創作世界観や押し語りに興味があって、活動を応援してくださる方がいましたらよろしくお願いします!
たまにえち絵を更新するかもしれません!
月一更新予定です!
ちなみにCi-enのプランには裏裏話はプラン変更せずともそのまま追加されますのでご心配なく!

🧡今後の活動内容

2023年の活動内容なんですが現在確定しているのは
🌸2月東京コミティア
🌸4月J.Garden

一応参加を考えているのが
🌸5月野郎フェス

というところです。

そして検討しているのが夏コミと冬コミ、あとはどこか赤ブー出たいですね…大阪インテ行きたい…関西行きたい…!
秋庭はちょっと今年はやめておこうかな、と。
理由としては昨年の台風で飛行機が欠航するかも!?とかてんやわんやしたので、今年はもうちょっと安心安全に過ごしたと思います…。

あと昨年の10月〜12月ちょっと落ち込み期が来まして「やっぱ冬季うつには敵わねーぜ」となったので、下半期は冬コミ原稿や他の作業に没頭したいなと思いお休み期間を設けることにしました。
この期間はTwitterをあまり見ない!!自分の世界に入り込む!!!大事!!!!!!!
でも未来のことなんてわかんないからあくまで予定ね!!!!!!
元気と飛行機代があればイベント出たい気持ちはある…!


とまあお知らせは以上です!
また冬コミレポや、小話などは全体記事でも書かせていただきますね!

昨年は一年丸々創作しかしなかった年でした…。
そろそろ今年は決断をしなければいけないのでは?と感じております。

そういう話も裏裏話でしていきますね!
ではでは皆さん!今年も体調に気をつけながら元気に生きましょ〜!!!


あ、記事別のカバーデザイン変えました。よろしく!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ああだば3 2022/12/26 17:21

日記のようなもの4

こんにちは~!
いつも応援いただきありがとうございます!

もう12月の下旬!年末ですね!
年末と言えば~!?そう!!冬コミですね!!!

今回の冬コミ新刊は推し絵師でもある友人の西島先生(Twitter)に作画をお願いしました!
原作はわたくしごーたろーです!
可愛いお話を、これまたキュートに描いてもらいました♡
12/30(金)東6ホール"ト"36bでお待ちしております!!

ちなみに電子はすでに配信開始しております~!
電子派の方はこちらからよろしくお願いいたします!
https://www.dlsite.com/bl/work/=/product_id/RJ01000445.html

紙の通販は来年手配しますので少々お待ちくださいね。


そして現在は新しい作品に着手しております!








とまあこんな感じです!

詳しくは下記支援者限定記事で下書き出来ているページとか公開していますのでそちらをご覧ください。
今回攻めの受けも可愛いぞ!!!!!


【 漫画を読みたい人向け 】プラン以上限定 支援額:200円

進捗

このバックナンバーを購入すると、このプランの2022/12に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ああだば3 2022/11/28 09:59

日記のようなもの3

いつも応援ありがとうございます!!!

今回は前回の同人語りの続きのようなものを書いていこうと思います。
まあ同人活動ってより、イベント後の旅行の様子なんですけどね!

💛イベント後の旅行1日目~2日目💛

イベント後フォロワーさんとお泊まりをし、その後初ディズニーシーに行きましたね!
確かリトルグリーンメンの肉まんみたいなの食べたり、ホットチリドッグ食べたり、ステーキ食べたり(食べ物の思い出ばかり)
春休み期間中だったのでアトラクションはあまり乗れなかったんですが、シーのなかを歩いているだけでもとても楽しかったのを覚えています!
あとお土産屋さんでドナルドダックのボクサーパンツ(兄用)とティガーのボクサーパンツ(自分用)を買いました。そしてついこの間穴が開いたので捨てました。


💙イベント後の旅行3日目~5日目💙

そしてシーから出ている夜行バスで名古屋へ行き、名古屋のフォロワーさんとオフ会しました。
初めてお会いしたその人は、想像より遙かに若くて 「あれ??」 となり失礼なのは承知で年齢を聞いたんですよね。

私「あの、失礼ながらおいくつで…?」
フォ「16歳です!」
「16!?!?!?!?!?」

当時年齢も知らずに会う約束をした私がおバカなんですけど、流石に16歳でネットでオフ会しましょうなんて言っちゃダメだよ!?!?!?
と説得し、とりあえずちょっと軽くカラオケ行って萌え語りをして、16時には解散しました…。

そして愛知に住んでいる友人のお家へ行き、ご飯食べたりなんだり遊んで、お酒を飲んでしまった友人に代わり愛知の夜道を運転したりね…(ペーパードライバー)
いろいろわやわやした数日間でしたね!


💚イベント後の旅行6日目~7日目💚

次に滋賀にいるネッ友に会いに行きました!
この友人は、私が学生時代に夢小説サイトを運営していたときに出会った友人で、
この時すでに10年の付き合いがありました。
そんな友人とキャンドル作り体験やら、滋賀名物ののっぺいうどんを食べたり楽しく過ごしました!
その後友人と別れてホテルに向かうんですが、ホテルにお客がほぼおらず貸し切り状態で「広いお部屋を用意しておきました!」と言われて案内されたのが12畳ほどあるだだっ広い部屋。

しかもその広い部屋のど真ん中に布団が一組敷かれていて 「え??殿の寝室か???」 ってなりました。

その翌日は一人ふらふらと滋賀を歩き回りました!



とまあこんな感じでイベント後の旅行編前半を終えたいと思います。
後半はね、ほぼ一日の出来事のことなんですが、あまりにも色々あったのでね…!
続きを楽しみにしていてくださいね!



次から支援者限定記事↓↓

【 漫画を読みたい人向け 】プラン以上限定 支援額:200円

現在やっている作業ちょい見せ

このバックナンバーを購入すると、このプランの2022/11に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ああだば3 2022/10/17 23:45

日記のようなもの2

こんにちは~!!
お久しぶりの雑記です!
今回はちょっと同人思い出語りなんてしようかな~と思います。


💛同人プロフィール💛

まず真田つづる先生がTwitterに載せていた同人プロフィールテンプレなるものをお借りして簡単に自己紹介しますね!


こんな感じですね!!!

真田つづる先生のテンプレートはこちら↓
https://twitter.com/sanada_jp/status/1580893519694114816?s=20&t=uu_nLkYjIImBm5N6fdjMBw

🧡初めての同人誌&サークル参加🧡

プロフィールにもあるように、初めて出した同人誌がおそ松さんの一カラというカップリングです。
どういうお話の本かと言いますと、"二人がくじ引きで温泉旅行券を当てて大分の別府で旅行をし、二人だけの結婚式もどきをして帰ってくる"という、全年齢の健全旅行漫画を描いていました。

フォロワーさんに「こういうお話を漫画で読みたいんだよね~」とSkypeで話していたら
「描けば良いじゃん」
といわれまして。
その当時まだ漫画らしい漫画を描いたことは無く、ちまちまらくがき描いて小説を主に書いていました。
なので「いやいや私には無理だよ~!出来るわけないじゃん!」と弱音を元気にわめいたら「え?話をまとめることは出来てるし、絵もそれなりに描けるならあとはパズルみたいに組み合わせれば良いんじゃない?」と返されて…

「!! 確かに!?」

となり、あれよあれよと初めてのサークル参加申し込みをしちゃったんですよね。
今思うと「確かに!?」じゃねーよ!!と言いたいですし。
そのフォロワーさんも同じく字書きだからノリで言ってくれてたんだろうな~とは思うのですが、このゴリラのポジティブアホさとフォロワーさんのノリの良さがあったから同人活動に足を踏み入れることができました。
その後も、そのフォロワーさんと一緒に別府旅行をし、資料集めをして旅行漫画に手をつけ始めました。
そこからは仕事仕事原稿仕事原稿仕事仕事仕事原稿という感じで、ほぼ寝ずに作業をしていました。当時基本的に午後午前入り交じりシフトで寝たら生活リズムも崩れて作業が出来なくなる…じゃあ寝ないでおこう!!!と3日間徹夜は当たり前な生活をしていました(絶対にマネしないでください)

なんとか早割入稿をし、栄光さんでB5サイズの本を確か50部だったかな?発注かけましたね…。
もう過去のジャンルなので部数ぶっちゃけましたけど、当時旬ジャンルだったので50部刷ってもそこまで在庫は抱えませんでした。

そして初めての個人誌(50P強)と合同誌(80P強)を携え、いざ初サークル参加!
2016/3/27に開催されたハイカラマックス(カラ松オンリーイベント)に前述のフォロワーさんと一緒に参加しました。

初めての関東イベント、初めてのサークル参加!
もう胸も足取りも浮かれまくって色んなサークルさんを回っては「一冊ずつください!」をやりました。
なお、この時イベント参加をするため一ヶ月ほど前から事前に休みを取ろうとして、職場の上司から「無理!」と言われ「じゃあ辞めます!」と退職した一週間後のイベントです。
同人活動をする前は貯金が有り余っていて、まさに湯水のように使いまくりました。
皆さん知ってます?同人ってお金めちゃくちゃかかるんですよ…(遠い目)
それでも楽しくて楽しくて仕方が無いんですよ。

一通りお買い物を済ませて、自分のスペースに戻るとお留守番をしてくれていたフォロワーさんが「まっぱさん(二次創作時のHN)に差し入れあるよ」と言われ、色んなお菓子が丁寧に包まれた袋を一つ渡されました。
「わ~!誰だろ?さっき挨拶に行ったけどいなかった人とかかな?」と差出人のシールを見てみると、そこには当時私が狂うほど好きだった神作家様のお名前が…!!

「ギョヘ~~~~~ッッッッ!?!?!?!○○さんじゃん!?!?!?!??!」

あまりにも驚きすぎて膝から崩れ落ちそうになるのをなんとか耐えました。
「まっぱさんの描かれるキャラ男らしくて好きだって一緒に語ったよ~」とフォロワーさんがにっこりしていた。
もう本当に嬉しくて嬉しくて、その差出人のシールを今でも大事に保管しています。

そんな嬉しいことがあり、初めてのイベントは無事終了しました。


とりあえずここまでが最初のイベントの思い出となります!
このあとフォロワーさんとディズニー行ったり、他のフォロワーさんや友達に会いに名古屋行ったり、滋賀行ったり京都行ったりといろいろあるんですが、その話はまたいつか!

また今度第二弾話せたら良いですね~!
それでは~!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ああだば3 2022/08/23 22:04

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5

月別アーカイブ

記事を検索