投稿記事

ゲームの記事 (62)

TripleQ 2020/02/29 03:43

ノベルゲーム第四弾(まだ未完成・・・)


どうもTripleQです!

タイトルにあります通り、今回はノベルゲーム第四弾のお披露目です!
そして、タイトルにあります通り・・まだ未完成状態でございますm(_ _;)m


過去作成したノベルゲーム第二弾(ガンマン娘が出てくるやつ)を通して
実感した事を踏まえ、前にノベルゲーム作成で決めていた事項を
今回あっさり覆そうと思いましてね(笑)

それは、サムネ画像を見て頂ければお判りでしょう・・・
そう!ついに禁断の「立ち絵」を加えてしまいました~!!
これによってイベント画に依存することなく
それなりにストーリーに間を持たせることができる・・はず


当初、何故TripleQが立ち絵を放棄しようとしていたのかというと
それは、ずばり絵を用意するのもシステムに組み込むのも面倒だから(笑)
まあ面倒というか、製作時間が確実に嵩んじゃうんですよね~・・・

実は前回のノベルゲーム第三弾(脱出ゲームのやつ)の時点で
こっそり立ち絵の表示領域とか形作っていたりしたんですけども
それでもいざ本格的にゲーム内に組み込んでみようとしたら
まあいろいろバグが出て思い通りにならない事ならない事・・・(T▽T)

おまけにTripleQ、立ち絵のような差分要素満点なもの書くのが苦手でして
ゲームウィンドウにあった大きさの立ち絵であり且つ
他の立ち絵と並べても違和感が出ないようにという窮屈さもありますし
表情の組み合わせを結構な量用意しなきゃいけないというもの
なかなかの苦労だったりするんですよね・・・


そんなこんなで、立ち絵制御などに時間を費やしたことで
肝心のストーリー構成が中途半端で今月の終わりを迎えてしまったという・・・
まあ、苦し紛れにイベント画は2つほど入れてはいますけどね^^

・・その内1つは今回用に書いたものじゃなくて
Skebオーダーで書いたことあったものを都合よく流用するという
姑息な手を使っているんですけどもね~~(=▽=)y-~

まあ、そんなわけで
今回のようなTQラボ創作物は「結果」より「過程」を重視してもらいまして
徐々に中身が詰まっていく過程を楽しんでいってもらえばと思います♪


今回の創作物に対して何かご意見・ご感想・ご要望等がありましたら
コメント欄にてお気軽にどうぞ~(^▽^ノ)

【 TripleQラボ 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2020/02に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

TripleQ 2019/11/25 23:52

ノベルゲーム第三弾!・・と言っていいのか?


どうもTripleQです!

ツイッターでも「鋭意作成中!」みたいなこと言ってましたが
そんな感じのノベルゲーム第三弾を完成させましたので
このTQラボの場を借りてお披露目させて頂きます~♪


・・て、言いましてもね?
記事タイトルとかサンプル画像を見て頂ければもうお分かりかと思いますが
今回は「ノベルゲーム」というか・・モロ「脱出ゲーム」ですわね(笑)

TripleQのホームページ『結び目倉庫』にて公開しています
「Let'sエスケープ♪」の仕組みをそのままこのノベルゲームの枠に移植したという
ただそれだけの話でして・・目新しい機能は特に御座いません・・・

ただこのゲーム移植という作業がプログラミングする側からするとまあまあ大変でして・・・
同じ機能といえども、そもそものノベルゲームの枠の作りが既存の脱出ゲームと違うので
移植といいつつも、ほぼ一からの作り直しに近い感じになっちゃいまして
今月の連休を有効活用して、徹夜してソースコードと睨めっこしてました(笑)

いやー、こういうソースコードの移植という体験を自らすると
巷でよくある「あのゲームを新たなゲーム機に移植!」とか
「過去の名作ゲームを既存ゲーム機にリメーク!」なーんて事が
ただプログラムをコピペしてちょんちょーんってやって、はい完成~♪
・・という事では全くもってないんだなぁ、なんて事を思い知らされますね~

勿論あちらの業界で扱うプログラムはレベルが全くもって違いますし
仕組み自体もフレームワークみたいな感じで前以て移植しやすい機構にされているとは思いますが
どうあれこうあれ、何かしらの一苦労はあるんでしょう、きっと(・▽・;)


さて、話はゲーム内容に戻しまして
今回TripleQ自身、この脱出ゲームを久しぶりに作ったということもあり
過去のネタ帳片手にいろいろと感覚を取り戻しながら構想を練ることをしてまして
正直言いまして・・結果的にちょっと少々面倒臭い行動手順になってしまったかな?と・・・

当初は目的がゲーム移植だったので、ゲーム内容としてはサンプル程度に
ほんの数回程度の行動で終わっちゃうようなサンプルレベルの構想を考えていたんですが
やっぱりね~・・脱出の構想をいろいろ妄想し続けていると

(こういうシーンが欲しいな~、あ!この手順入れときたいな~・・・
 お!次のイベント画の前にこの行動入れとかないとアンバランスだよなぁ~・・・)
とかって、いろいろ欲張り根性が出てきてしまい

結果的に・・おそらく・・今までの脱出ゲームの中で
一番行動手順が多い作品になってしまったのではないかと・・・(笑)
まあ、多少の面倒さを感じてしまったり、多少強引な場面もあるかと思いますが
是非とも最後までプレイ頂ければと思いますですm(_ _)m

そして、毎回のごとく開発中のデバッグ作業の中で100回ぐらいプレイを重ねつつ
あらかた発生したバグは修正できているかと思うのですが・・・
もしかしたらまだどこかしらバグが潜んでいるやもしれませんので、そんな点もどうかご了承の程をm(_ _;)m


今回の創作物に対して何かご意見・ご感想・ご要望等がありましたら
コメント欄にてお気軽にどうぞ~(^▽^ノ)

【 TripleQラボ 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2019/11に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

TripleQ 2019/10/27 21:27

ノベルゲーム第二弾!無理やり完成!


どうもTripleQです!

お待たせしました!(いや、誰か待ってたのだろうか?
先月ラボでは保留にさせてもらっていましたノベルゲーム第二弾を完成させました~
いつものごとくファイルDL後、index.htmファイルクリックでプレイくださいませ^^

ただねー・・・
今回はもう製作中、反省反省の連続でしたね(汗)
その反省点を大きく分けて申しますと、下記4点になります


■反省点1
 使用できる背景素材の種類を確認しないまま作り始めちゃった

前回の進捗公開の際にも触れてましたけど
今回は舞台背景の都合上、フリーで公開されている背景素材に合うものが無くて
背景画像一切無し(=イベント画のみ)になってしまったという・・・

有力な方から一部フリーの背景素材を提供頂いたりもしたんですが
一部の箇所での活用になって中途半端な使い方になってしまうので
やはり使用は諦めて、背景画像0枚構成で無理やりに完成させちゃいました

なので結構プレイ中では黒背景ばかりで
結構物足りなさを感じてしまうと思うんですよね・・・
やっぱり、背景画像ってのはイマジネーションを膨らます材料としても重要なんですね~

■反省点2
 やっぱなんだかんだでイベント画の枚数が嵩んじゃった

当たり前ですが、イベント画が多ければ多いほど製作時間が伸びてしまって
結果一ヵ月スパンで完成にまで持っていくことが出来なくなってしまう(==;)
そもそもの話、ノベルゲーム自体をTQラボの創作物とするのに無理があるのでは?
な~んてな事も考えてしまったりしました、はあ・・・

■反省点3
 ブラウザのアップデートで一部プログラムが動かなくなっちゃった

ブラウザ(Edge、FireFox、Chrome、Safariなど)の更新によって
フレーム構成下でのデータの受け渡しや
Skip機能での既読記録がローカル実行で動かすことが出来なくなってしまい
いろいろプログラム修正する必要があって面倒くさ・・大変でした(笑)

そもそもHTMLファイル経由でのJavaScript動作はローカルPCで実行されるようなものではなく
本来はサーバに設置された状態で実行されるものなので
セキュリティの関連からいろいろ仕様変更(改善)されるのは当然なので
しょうがないって言えばしょうがない事なんですけどね(・▽・;)

■反省点4
 物語自体を膨らますことができなかった

・・もうこれ致命傷orz
背景素材や立ち絵が無い故に間が持たせられず
長い文章を綴れないってのも理由にはあるんでしょうが・・結局やっぱ文才の無さだよねぇ~
この点は今後単純なノベル構成でない何かしらの仕組みでカバーするしかないのかな・・・

ということで・・・
次回からこのノベルゲームを作る際には
もう少しいろいろ構成を考えてから望みたいなと思いますm(_ _)m

今回のノベルゲームも前回同様、イベント画を数枚抜いた形で
HP『結び目倉庫』でも公開させて頂きますのでご了承くださいまし~

今回の創作物に対して何かご意見・ご感想・ご要望等がありましたら
コメント欄にてお気軽にどうぞ~(^▽^ノ)

【 TripleQラボ 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2019/10に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

TripleQ 2019/08/29 22:16

ノベルゲーム第二弾!・・の途中経過報告


どうもTripleQです!

前回のノベルゲーム第一弾に続いて早くも第二弾を完成~
・・させたかったのですが
まあ、タイトルにもあります通り・・今月は未完成での公開となりますm(_ _;)m

うーん・・・
例え内容が短編といえども
正味一ヵ月で完成させるのは無理ですね・・・(汗)

ちなみに今回の物語なんですが
登場人物がガンマン娘(←まだ名前決めてないんでこの矛盾した呼び方を使用)なんで
もしかしたらアクション映画さながらな彼女の激しい銃撃シーンとかを
思い描いてくれたりしてるかもしれませんが・・・

正直、今回のお話には銃は愚か
服装もいつもと違うんで、正直ガンマン娘にすら見えないかもね(・▽・;)

思えば過去TQラボで出した標的ゲームのイベント画に思い付きで書いたのを切欠に
今回のような物語を思いついてたりしる訳で
その場での思い付きって結構創作には必要なんですね~

てなわけで!
完成し切れていないのは大変申し訳ありませんが
途中経過の確認程度にどうぞプレイしてやってくださいまし

あ!ちなみに機能改善としては
圧倒的に要望が多かった「スキップ機能」を搭載してみました♪
(ただそれ使うと瞬時にゲームは終わっちまいますけどね・・・)

今回の創作物に対して何かご意見・ご感想・ご要望等がありましたら
コメント欄にてお気軽にどうぞ~(^▽^ノ)

【 TripleQラボ 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2019/08に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

TripleQ 2019/07/28 23:38

ノベルゲーム第一弾、完成しました♪


どうもTripleQです!

先月TQラボで配布していた中途半端なノベルゲームですが
何とか完結させることが出来たので、改めて今月の創作物としてお披露目いたします♪
操作なども前回のに比べて若干改善もしています^^

とはいいましても、正直ストーリー内容は結構ありきたりというか
・・たぶん、皆さんが想像出来てしまうぐらいのオチしか用意していないんで
その点は期待しないように(笑)


今回一通りノベルゲームを作ってみて思ったのは
予想以上に、イベント画書かないといかんのだなあ~ってとこ(汗)

前回でも触れましたように
ゲーム機能としては必要最低限で、背景画は別サイトで提供頂いているものを拝借し
立ち絵すら用意しないというお手軽設計で進めていたわけではあるんですが・・・

作成当初は必要になるイベント画はせいぜい4、5種類程度でいけるかな?
とか思ってたのが・・結果的には想定の倍の10種類必要だったというね(・▽・;)

正直シナリオ自体は分岐を含めて今月中旬前に既に出来上がっていたのに
イベント画を用意するのにてこずって
結果月末の数日前というギリギリな期日での完成になってしまいました・・・orz


なにはともあれ・・過去の連続お蔵の悲劇を掻い潜り
無事一つの形に出来たことを自己満足ですがとても嬉しく思っております!

嬉しさついでに、事前予告にはなりますが
本作品につきましては、勝手ながら来月初旬頃にTripleQが運営しております
ホームページ「結び目倉庫」の場でも公開しようと思っておりますのでご了承くださいm(_ _)m

ちなみにパトロンサイトでの提供物との差を設けるために
ホームページ掲載時にはイベント画の一部を省略した形で公開する予定です
今後このゲームシリーズを自分の中でいろいろ発展させることが出来ればいいんだけどな~


今回の創作物に対して何かご意見・ご感想・ご要望等がありましたら
コメント欄にてお気軽にどうぞ~(^▽^ノ)

【 TripleQラボ 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2019/07に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

7 8 9 10 11 12 13

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索