投稿記事

たらりラボ 2023/03/14 02:27

申請中!


スライムの餌になってしまったメイドさん。
スライム達は協力して獲物を揉みしだいて獲物の体液を味わい続けます!
 
 

こちらは動画版。音に注意!
 
これはゲームオーバーシーンの1つです。
ストーリーと、ボイスと、効果音と、エフェクトが入って、ようやく形になりました!
これの原画描いたの1年以上前ですが、完成まで遠いこと!
 
 
 
しばらく更新できなくて申し訳ありません!
 
今までギチギチに作業していて余裕がありませんでした。
ようやく完成させることができました。
今はショップの審査を待っているところです。
頼む! 通って!
(といっても、ひっかかるようなところはない……はずです。
大きい画像には原画に直接モザイク入れてますし、小さい画像については白のベタ塗で隠しています)
 
こちらは作品の予告ページです。
https://www.dlsite.com/maniax/announce/=/product_id/RJ01030353.html
 
今回は取り急ぎの報告になります。
リリースされましたら、またあらためて作品の紹介記事を用意させていただきたく思います。
なにとぞよろしくお願いいたします!

たらりラボ 2022/12/26 23:19

鋭意制作中! 17

音が入りました!


BGM、効果音、そしてボイスが入りました!
ゲームとしての雰囲気が出てきました。

完成はまだ先になります。
この半年間はず~っとラストスパート状態で作り続けているのですが、
頑張っても頑張ってもゴールが遠のく感じがしています。
ザ・力不足(-_-;)

今回、素敵なお声を提供して頂いた声優さんです。
主人公役:井上果林様
敵役:豊見盛ユラリ様

いつも応援してくださる方を失望させないよう、
なんとか完成まで頑張ります!

たらりラボ 2022/10/20 16:40

鋭意制作中! 16

前回の更新から大分時間があいてしまいました。
応援してくださる方々、お待ちいただいている方々には本当に申し訳ないです。

前回の更新以降、
アニメーションをいくつか作り、ゲーム中のマップを完成させて、
完成したマップの中にストーリーを組み込む作業をしてきました。

今後の見込み

10月 エンディングまで組み込む。
11月 台本をまとめて、翻訳屋さんと声優さんに依頼をする。
    ※翻訳は英語のみになります。
    残りのシステムを作る。
12月 効果音とBGMの実装。
    残りのイラストを作る。
1月  テスト&調整
    翻訳とボイスの実装
1月末 リリース

順調にいけばこんな感じになりそうです。
ただ今までも順調にいったことなんてない( ;∀;)ので、
伸びてしまったらすみません。

なんとか完成まで頑張ります!



触手に捕まってしまったメイドさん
粘液を塗りたくられてしまいます。
(このアニメは苦労しました!)



マップ上でやりとりが発生します。
メイドさんに欲情する魔物たち。


主人の幸せのひととき。
敵にさらわれた主人は、再びメイドさんと再会できるのでしょうか。

たらりラボ 2022/06/30 23:16

鋭意制作中! 15

いつも応援ありがとうございます!
前回の続きです。

回転するパーツを作っていきます。


1コマ1コマ手書きしました。
回ってる・・・ように見えるかな?


回転搾乳機を使ったシチュエーションは前作でも好評だったので、
今回もどこかで登場させたいなと思っていました。

液体パーツを作っていきます。


これも地道に手書きです。
高いパソコンと3Dの知識さえあれば!
きっと流体シミュレーションで作れるんだろうな・・・
なんて考えないようにします。


どろっと!

アニメを仕上げます。

前戯→ピストン→そしてフィニッシュ!
の各モーションをひたすら地道に作っていきます。


できました!

この後、アニメをゲーム制作ツールであるUnityに取り込んでセリフや効果音などを入れたりします。アニメ大変!

とりあえず、紹介はここまでにさせてください。


Pixivにも大きな解像度の画像をアップしました。よろしければ!
https://www.pixiv.net/artworks/99403984

くっ。アップした後さっそく手直ししたい箇所が・・・!
でもプレミアムじゃないので手直しは諦めます。
(月額有料のプレミアム会員だと修正して再アップできます)

たらりラボ 2022/06/18 22:02

鋭意制作中! 14


ゴースト達に捕まってしまったメイドさん。
怪しげな装置の餌食になってしまいます。

いつも応援ありがとうございます!

最近は作り残していたゲームオーバースチルと、ラスボス用の敗北Hモーションを作っています。スチルは合計10枚用意するつもりなのですが、今回紹介しますのは9枚目になります。


下書きです。
ほかのスチルと内容が被らないように、アニメ映えするように、ゲームの雰囲気と合うように等々、色々悩んでこの構図に決めました。


原画を描き始める前に大体の陰影を決めます。


どう動かすか考えながらパーツを分けて描いていきます。


完成した原画を、アニメーションソフトに取り込みます。


基本の動きができました!
でもまだまだ完成ではありません。
ここから、アニメを付け加えてたり、エフェクトを付け加えたりしていきます。

続く!?

1 2 3 4 5 6 7

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索