投稿記事

幽霊部員の記事 (82)

おばけ 2023/03/03 11:12

2023年 2月の進捗



▼- 領主邸- 応接間

こちらを参考に作りました!


▼- 領主邸- 正門

素材の力でバババッとやっつけ気味です。
だって10秒くらいしか使わないし…。


▼夕日に光る船





【余談】

ちょっと遠出して、『アーツ・アンド・クラフツとデザイン―ウィリアム・モリスからフランク・ロイド・ライトまで』に行ってきました。

貴族等の上流階級が使っていた家具やアクセサリーも見れたし、すごく良かった。
お皿の!つまみが!宝石でできてる!?みたいなのばっか、ほんといいね。
『愛のヴィクトリアン・ジュエリー 』も行きたい…

美しいものが見たい、宝石とかアクセサリー見るだけで好き💎

さて、3月も頑張んぞ。
以上🎎



おばけ 2023/02/02 14:51

2023年 1月の進捗



▼ 島の教会、内陣とか

ようやく完成しました!!
フランスの奇跡のメダイ教会をモデルに作っています。

▼ 避難所状態の時


▼ 袖廊(南)

懺悔室(懺悔箱?)が置いてあります。
右から回廊に出られます(これから作ります)。


▼ 袖廊(北)

下から鐘楼へ行けます。


▼ 鐘楼

教会堂建築にそれなりに基づいて作っています。


▼ 2階部分(楽朗とギャラリー)

1月、結構マップ作ったな。
なので、しばらくはイベント作成作業かなぁ?



ホワイトさんにいただきました!ありがとうございます!

【余談】

正月に友人が泊まりに来ました。
メニューに値段が載っていない天ぷら屋さんにはじめて行きました。

魚が!立ってる!!🐟
おいしかったです。

さて、2月も頑張んぞ。
以上



おばけ 2022/12/31 21:57

12月の進捗&2023年 抱負


体験版公開しました!
DLページはこちらです~!!


▼ 作りかけの教会

フランスの奇跡のメダイ教会をモデルに作っています。



【余談】

ベツレヘムオパールのピアスを買いました。

キリスト教関連のものを多く取り扱っています。
私のこれはブドウの木です🍇
聖書に「私はブドウの木、あなたがたはその枝である」という言葉があるので、それですかね。

クリスマスが終わってしまったので、部屋をモノトーンベースにしてみました。

ピアスを買ったときにおまけで貰ったうさぎのポストカードを飾りました🐰


【2022年 総括&2023年 抱負】

2018年 結婚 → 2019年 妊娠 → 2020年 出産 → 2021年 引っ越し
こんな感じでここ数年、人生が大きく動いてバタバタしておりました。
2022年は久々に大きなイベントがなく、落ち着いた年になったかと思います。

ただ子供の幼稚園受験があり、仏教系の幼稚園でしたが宗派がどこにも明記されておらず、園が過去に掲載していた写真を掘り起こして、チラッと写っている仏様(?)の写真を釈迦に詳しいフォロワーに見てもらうことで宗派を特定して面接に挑んだのですが、全く必要なかったっていう、ね…。

さて。
2023年はもう少し本を読む時間を作りたいです。
小説を読むのは得意なんですけど、学術的な要素が入った本とでもいうのでしょうか。そういったものを読むのがなかなか苦手で。
建築・教会関連・娼館関連、左記の本を読み進めたいです。
積ん読いっぱい!!

あと、今作っている『瓦礫教会のレタ』を80%は完成させたいですね…。

「みんなで南の島へ行こう!!」という話があがっており、決行日の年末までにあと3kgは痩せたいなと思いました。
コロナの関係とか色々あるので、個人的にはこの計画消えるだろうなとは思っているのですが、減量のモチベのためのニンジンとしてぶら下げておこうと思います…🥕

さて、2023年も頑張んぞ。
以上🐰



おばけ 2022/12/23 07:50

おばけ 2022/11/29 21:38

【進捗】10/15~11/30



▼ 夜の調合室(復興・前)



▼ 作業部屋、のちの修道院薬局(復興・前)
ストーブの前に、復興後に設置されている薬棚の扉(作りかけ)が置いてあります。



▼ 修道院薬局(復興・後)
世界最古の修道院薬局カマルドリを参考にしました!



▼ 教会のアトリウム(復興・後)
日本語では「表中庭」と呼ばれるそうです。



▼ 教会のアトリウム(復興・前)
避難所いなってます。ご飯がおいしそう。



▼ 没マップ
供養アゲアゲ。






『ヒロインズ・コード -Heroines' Chord-』 制作:No Future

公開おめでとうございます!!
マップの掲載許可いただいたので、いくつか載せちゃいます!!





石原けいこ様が参加された『クリエイターズ文化祭』の店舗マップの作成をいたしました!






なんとなく遊びで作りました。





【余談】

トルコのスィベル・ギュレーという画家の絵が好きです。この人の色使いが本当に好きなんです、美しい。
というわけで、展示会に行ってきました。ホクホク。

ローテンブルク(ドイツ)のお店が来日してクリスマス市を開いていたので、いろいろ買ってきました。

このクリスマスショップ、私がローテンブルクで泊まったホテルの隣のお店なんですよ。
行った行った、ここ行ったわ。なんか嬉しい。

骨董市によく足を運ぶのですが、ずっと欲しいと思っていたヴィンテージの指輪が買えました!

50~60年前のフランスのものです。
4,000円くらいだったので、値段からして宝石ではなく色ガラスかな?
赤と紫の中間の色がワインのようで綺麗。

さて、12月も頑張んぞ。
以上🎄



1 2 3 4 5 6 7

限定特典から探す

月別アーカイブ

記事を検索