投稿記事

おばけ 2021/06/01 15:54

【ネタバレ注意】フィサリスの花(施薬僧のレタ外伝)解説

施薬僧のレタ外伝『フィサリスの花』のネタバレ&解説です。
プレイヤーはどこで『真実』に気がついたのでしょう。
ここのコメント欄やDMで教えてもらえると嬉しいです。

さて。
以下は「わかるかバーカ!」と思いながら読んでください。



西洋では、死んだ人は白い蝶になって帰ってくるという言い伝えがあるそうです。
スワファムさん、おかえり。

タイトルの『フィサリス』は『ホオズキ』のことです。
花言葉は『偽り』
コニリオがスワァムに化けていることを暗示しています。



タロットカードモチーフのメニューです。

レタは『隠者』逆位置です。意味は『偽りの愛』
スワファムは『審判』逆位置です。意味は『あざむき』

ちなみに、2月5日がゲーム開始日ですが、2月5日の花は『わすれなぐさ』。
花言葉は『私を忘れないで』。
「僕を忘れないで」というコニリオの気持ちです。

所持金の5260Gは『コニリオ』と読みます。
ポケベルかな?



名前に注目、文字化けしていますね。
文字化けは『コニリオが化けている』という意味です。
読めるように直すと『コニリオ』になります。

ちなみに、梱包されている『お借りした素材等』の声優欄は
繧ウ繝九Μ繧ェ役 高峰にっと
になっています。




本編『施薬僧のレタ』のサブイベント『レタの誕生日』であげた香水瓶です。
ショックでスワファムのふりを忘れて「僕」って言っちゃってます。
スワファムの一人称は「俺」です。


スワファムの名前の色、緑ですね。
本物のスワファムは黄色なんです。
緑はコニリオでした。


これはフランツ・カフカの『変身』の冒頭分です。


レタの言う悪夢というのは、クリア後の後日談で話していた『コニリオが泣いて謝る夢』のことです。


『ココア』というワードでコニリオを匂わせたかった……。



「ごめんなさい」はコニリオに向けた言葉ですね。
「気にしないでください」は”コニリオ”の返事のつもりでした。


本物のスワファムは「ハニーブッシュの少し薬臭い味が好き」って言ってます。



スワファムと解毒剤を完成させたけど継続して飲めていないレタなので、レタの体は毒に蝕まれています。
なのに、スワファムと無事イチャイチャしてますよね。
本物のスワファムがやったら死にます。


レタと出会った夜にコニリオが作ったのはホットケーキでしたね。


ここ、ビックリしすぎてスワファムのふりを忘れ「レタ」って呼び捨てにしちゃってます。


まぁ、コニリオが心のどこかで思っていることでしょうね。


……。


本編の『猛吹雪の夜』でレタとコニリオがチェスをしていましたね。
相変わらず弱いです。


イチャイチャしてるシーンで「あれ、下手な上に早かったスワファム、床上手になったの?」って引っかかった人いるかな。

最初は媚薬激しめの中出しセッを書いていたのですが、八百雨さん(絵担当)に「スワファムさんそんなことしないでしょびっくりしちゃう」「想像の中でめちゃくちゃ美化した優しいおせっせを希望」(原文ママ)と言われたので、そのつもりで書いたのですが、和姦わかんない。

言うて、レタはドMだし、ハードで人権あんまないほうが喜んでくれるっしょ。



これは『僧帽のカンタレラ』で水路でゴンドラに乗ったときにレタが言った言葉ですね。
レタ、素で忘れてそう。


食用ほおずきで『恋どろぼう』というのがあります。

恋泥棒=スワファム、のつもりでこのセリフ書きました。



コニリオの胸の内ですね。
なんだっていい、レタのそばにいられるなら……ってことです。


これは本物のスワファムがレタに入れてあげたお茶ですね。



ハナニラの花言葉は『悲しい別れ』『耐える愛』『恨み』など。
レタ→悲しい別れ&恨み、コニリオ→耐える愛、って感じです。

ちなみに、ひさしが作られてますね。
日に当たるとコニリオ死んじゃうからね。



目立たせるために、エンドロールのトップバッターを曲名にしました。
ローズマリーは死者に捧げる花の代表選手ですね。

以上です。
ちなみに、全てを知っている八百雨さん(絵担当)からこんなことを言われました。

ありがとうございました。

おばけ 2021/06/01 12:42

おばけ 2021/05/14 15:23

進捗だよ(~5月14日分)

【フリゲ】『施薬僧のレタ-フィサリスの花-』

現在ボイス収録中です!
予定通り、6月上旬公開予定です!


【フリゲ】『瓦礫教会のレタ』

タイトルを『廃教会のレタ』から変えました。
『瓦礫教会の施薬僧』も考えたのですが、まぁ、上記になるでしょう。

教会作りました。
レタをイメージした教会になってます。
ステンドグラスが雪の結晶ぽかったりします。


Death Note/デスノート
ゴールデンカムイ

Netflix制作のデスノートですが、うん、うん……。
ワタリを殺されたLが叫びながら物理(銃)で敵討ちに行ったりと、なかなかツッコミどころ満載でした。

ゴールデンカムイ、最高ですね。
キャラクターを形作っている過去がしっかりと描かれていて、すごく好みです。


地獄の引っ越しが終わりました。
実はまだネットが開通していないので、もうしばらくマップの代行制作はお休みします。
速度制限かかって、突然やり取り不可になったら申し訳ないからね。

以上!

おばけ 2021/03/26 16:53

進捗だよ(3月15日~3月26日分)

【フリゲ】『施薬僧のレタ-フィサリスの花-』

レタとスワファムの短編のゲームです。
ほぼ完成しました!

あとはブラッシュアップと、サブイベをちょこちょこ追加していく感じです。

引き続き、レタを来栖オミ様、スワファムを高峰にっと様に声の出演をお願いしています。

つい先日に台本渡したばっかなので、公開は6月上旬の予定です。
今回もフリーゲームとして公開するので、みんなやってね!


ニューヨーク 最高の訳あり物件
乙嫁語り

『乙嫁語り』は最新巻をつい買ってしまい、一気に全巻揃えてしまいました。
歴史を下書きにした物語好きなんです。
異国の昔の文化を知るのは楽しい。


4月中~下旬までバタバタします。
なので、更新全然しないかも。
それが終わったら、マップ依頼とか受付再開したいっすね。

以上!

おばけ 2021/03/14 21:41

進捗だよ(3月8日~3月14日分)

【フリゲ】『施薬僧のレタ-フィサリスの花-』

レタとスワファムの短編のゲームです。

▼春がきたよ!


▼採取中の休憩、楽しげ

90%完成といったところでしょうか。
3/26までに完成させてみせます!


19世紀イギリス産業革命時に建てられていた労働者のための集合住宅(バック・トゥバックス)に、何故か強く憧れています。

いつかこれをモデルに街を作りたいなぁと思って練習で作りました。


ミッドナイト・イン・パリ
ルパン三世 THE FIRST
Netflixと録画していた金曜ロードショーで観ました。


以上!

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索