投稿記事

2024年 05月の記事 (2)

おもえいと 2024/05/31 18:24

おもがたり+などの制作進捗報告 04

いつもの

平素よりお世話になっております。おもえいとです。
最近は暑いのか涼しいのかよくわからん気候なので寝具や服装にも迷っている近頃です。
さて、もう気づけば5月末となってしまい、時間の流れは早いものですが、ゲーム制作は進歩がダメダメ状況なので早くも予定が破綻しております。。。

今の進歩は?

さて、どうしてこうなった?という理由は色々とありますが、基本的にはおもがたり+内のシステム関連やドット関連でほぼ一から修正などを行ったので想像以上に時間がかかっている点があります。正直このシステムは使わないかぁ…とか今後のことを考えて撤廃や修正などが予定よりめちゃくちゃ時間がかかる! ほぼ組んでいるシステムを分解して作り直し、ドットなんかも細かい部分ではありますが作り直しました。

【←修正版】    【旧ドット→】


…さてどう変わったか分かりますでしょうか?そうです!地味に首が出来ました! あとは全体的に微修正しておりますが、印象は結構変わりませんか?え?そうでもない?
ドットの形態はこの2.5頭身版と3頭身版と男性版も作っているのでその部分を全て修正し、先に作っていた服などのドットを加えると…はい、とんでもない修正時間がかかってしまいました…
基本的にはこれ以上の修正は行わずにおもがたりは今後はこれで行きますのでよろしく!因みにシンプルシリーズもこのドットになります。

ドット関連はこんな感じですが、システム関連が一番複雑で時間がかかっていますが、こちらに関してはゲーム更新時に報告します。色々と多い…

おもがたり+Ver.0.02のフリー化

だいぶ遅くなりましたがVer.0.02のおもがたり+バージョンをフリー化しましたのでよろしく。
Ver.0.02の記事へ

今後の予定は?

今月に達成予定だったものが基本的には6月にズレ込む形になります。申し訳ない。

  • 【6月上旬】おもがたり+の1回目の更新

  • 【6月上旬-中旬】ボイスロイドのプロトタイプ版
    地味にここのドットも新たな規格に合わせてます

  • 【6月下旬】おもがたり+の2回目の更新予定

  • 【6月下旬以降】シンプルおもらしゲーム-キョウカ編-

5月に思ったより時間がかかってしまったので6月は詰め込みでなんとか遅れを取り戻すべく頑張ります!

その他プラットフォーム関連

以前にCi-en以外でのプラットフォームを色々とオープンしましたが、そちらで更新するのはおもがたり+を更新するときになるのでよろしくお願いします。あと正直、クレジットカード関連の規制が広がっているので正直、国内で別のプラットフォームを開設するのはあまり意味がないような気がしてきたのですが、どうでしょうかね・・・?pixivFunBoxも秒読みな気が…。

フリーDiscord

引き続き規制に伴い、こちらでフリーのDiscordを現在オープン中です。まだ特に動いていませんが、ゲームなど更新次第動かしていきます。
Discord


なんか宣伝するとこ

今回から他の方のゲームなどを紹介する予定でしたが、ちょっと今回はまとめていないので次回の制作進歩のときに・・・!

あと今後は画力向上するために描いたイラスト関連などはこちらから公開していきます。
まだ何もないけどもフォローよろしく!因みにアカウントが違うのは凍結対策です。
お絵かきアカのX
pixivはこちらから

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

おもえいと 2024/05/03 16:57

【お知らせ】支援系の別プラットフォーム色々開設!

いつもの

平素よりお世話になっております。おもえいとです。
現在はおもがたり+【Ver.0.07】を更新するべく色々と制作しておりますが、今回はゲーム等の内容ではなく、今後の活動場所等に関係する話です。

新たな支援系プラットフォームの開設

ここCi-en(DLsite系列)では約1ヶ月前からVISA、Mastercard、AMEXなどのクレジット決済が不可能になり、支援者の皆様にはご迷惑をおかけしております。今後の活動などを考え、そのカード決済会社が使用可能な支援系プラットフォームを新たに多数開設しました。全部更新するとなると手間はかかりますが選択肢は多いほうが良いって誰かが言ってた気がするので!

それと申し訳ないのですが、Ci-en以外のプラットフォームでは消費税分を+で上乗せしているのでご了承ください。

Fantia
恐らく一番有名な支援系サイトで月額の支援系だけでなく、商品も個別で販売可能なのでこちらでは完成したゲーム作品なども販売させてもらいます。こちらではCi-enとほぼ同じ感じで運営していきます。

pixivFunBox
ほぼみんな知ってるpixivの支援系サイト。こちらはどちらかといえば非常用に開設した感じなので基本的にはゲームなどのデータは上げますが、詳細などはCi-enもしくはFantiaで確認してください。言葉を選ばないと凍結等を食らってしまうので。

subscribestar
こちらは海外系の支援系サイト。海外圏の方向けです。

itch
こちらも海外系のですが、日本語に対応している部分もあります。ここでは完成したゲームなどを販売する形にします。因みに今は何も無いので作ったという報告だけ


こんな感じで多くの場所で開設させてもらいました。本音を言うとDLsiteとCi-enだけでやっていきたかったのですが、情勢や世間的に面倒な社会となりつつあるので、個人が出来る自衛手段としてはこのような対応しかありませんのでお手数をおかけしますが、皆様の好みの場所でフォローやご支援のほうをお願いします。因みにまだ出来ただけですので近日中に更新するおもがたり+の記事を上げ次第本格的に稼働していきます。

もっととんでも社会になる前には個人サイトなどもしっかり作って対応するので…まあそのような状況にならないのが良いのですがね…完全に昔の原点回帰になりそうですね。

Discordの対応

同じくクレジットカード等の対応により、ご支援が継続出来なくなってしまい、こっそりやっているDiscordから多くの方がCi-enのボットによりキックされてしまっている状況なので今後このような感じではDiscordの運営も不安定な状況にしかなっていないので、新たに誰でも参加できる形のDiscordもオープンしました。基本的には運営方針は有料プラン限定のDiscordと変わりませんが、Discord限定だったゲームの先行版はありませんのでご了承ください。

Discord

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索