投稿記事

フリープランの記事 (48)

おもえいと 2023/05/28 17:24

おもがたり+【Ver.0.02】更にAndroid版+ENG!!

いつもの

どうも皆さんおもえいとです。前回のVer.0.01から数日で更新!と言っていましたが、結局5月末やないかい!という相変わらずゲーム制作の日程予定破綻しまくりマンです。でも数日間で更新するより色々増えているので許して。

それと4月中に予定していたことも私情で色々と遅れてしまっているので遅れ遅れでやることが多くなりそうです。

※小話は結構ぶっちゃけているのでそういうのはちょっと…思われる場合はさっと目次で飛ばして頂くようお願いします。そもそもゲームの更新を見に来ていただいているのに逆に申し訳ないですが、こう書ける機会もそうそうないので…

小話

RPGMakerUnite(ツクールの新作)について

ツクールの新作が近々出るぞ!今回はなんとUnity環境で!とアナウンスがツクール公式から結構前にあって気づけば延期…からの最近になって急に発売しました!と唐突に新作が登場したようです。

お値段はセールで$98.99!

何故にドル表記?というのは現在はUnityAssetStoreでの先行販売(後にSteamでも販売)の為です。

現在のレートで日本円に直すと…約13000円!
率直な感想としては高くないか…?とおもえいとは思いました。

因みに前々のツクールMZの時にはまだ当分様子見ですね!とか言っといて速攻買った人なのですが…今回のツクールは買いません!

購入した方の動画や感想などを拝見させてもらったのですが、まあこれならMZで充分だなぁと思う節とわざわざUnity環境でツクールの枠組でゲームを作るならばそれこそUnityかUnreal Engineで別のアセットなりを使って自分好みのゲームを作るほうが良いのでは?という感想ですね。

ツクールがUnity環境になってすべて一新して新登場!というよりはツクールMZをUnity環境で動くようにしたよ!っていう印象で単純にMV、MZでゲーム制作をしている人には必要ないんじゃないかと思いますね。

かと言ってUnity環境でゲームを作れる人に刺さるかと言われると…うん、まあ、あれです。残念な事にツクール環境で制作する人には手軽さと分かりやすさが消え、Unity環境で制作する人には今更このアセットを使うのは…いや…3Dとかのゲームじゃないし、無駄に重くない?と…どちらに向けてのツールかさっぱりわからないのが現状です。

以上の印象なので今回は見送り安定です。

ゲーム制作ツールは当分MZで行くと思います。変わるとしてもシステムや見た目などの変化を加えていく方針です。でもやっぱり3Dでのおもらしやおむつ要素も作れれば強い!とは思うのでひっそりとUnityやUnreal Engineを触っていつかある日に備えておきましょう。

AI話

前回にもpixi○でAIがとんでもない事に…と軽く触りましたが現在はAIが色々と良い意味でも悪い意味でも話題となっていますね。AIが悪い!というよりは昔から様々な物に言われてきましたがそれを扱う人間に問題有りと思う印象です。

お絵描きAI

こちらの方は悪い意味で話題となってしまっている現状ですね。今後お絵描きAIが発展していくとしても、もう悪い印象は拭えることはないでしょうか。完全に扱いと運用に失敗した印象を受けます。AIは道順を間違えてしまった…。

便利ツールとして絵師さんが自分の絵の着色や線画などを覚えさえ発展していく物と考えていましたが、現状はお絵描きAIが本体となってしまい、誰でもお手軽にそこそこ高品質な絵を出力させてしまう無法地帯となっているのが現状です。

高品質と言っても基本は大本のAIが同じなのでそのAIの絵の癖である程度は見分けはつきますが、一番厄介なのは、誰かのイラストを土台にしてそこからAIに出力させるとAIと見分けが付かないイラストがあったりします。ただその土台のイラストを描いている絵師さんが好きな方だったりすると一発で分かるので「あぁ…このAIイラストを投稿した人はこの絵師さんの絵を土台に出力したんだな…」と…著作権ガン無視なヤバい方法ですよ…。

まだ色々と思う事はありますが、このAI界隈は倫理観に欠ける方が多いので今回はこの辺で…AI絵師ってなんやねん…ただ出力してるだけやろて…

各種支援サイトでのAI系の扱いの停止(一時停止)になったようなのでしっかりと今後はAIとの共存なのか完全規制なのかは議論が必須になりそうです。

フォロワー以上限定無料

本バージョン内容を読めますと各種お知らせを確認できます

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

おもえいと 2023/02/28 21:53

おもがたり+【Ver.0.01】と色々重要なお知らせ付き 2023/03/31更新

いつもの

どうも皆さんおもえいとです。今日は2月59日ですね!

すいません1ヶ月オーバーです。何ならもはや4月です。申し訳ない!もはや予定通りに最近全く更新できていないので予定などは基本書かないほうがいいかもしれないですね…

小話

今回色々思うことがあるのでマイルドにぶっちゃけてます。

pixi○君規制厳しくない?

Twitterでフォローしているクリエイターさん達が呟いていたので個人的な見解ですが、ちょっととあるプラットフォームについて書かせてもらいます。

クリエイターには頭の痛い話ですが、最近は表現規制のナミが少しずつ起こっています。pixi○のファンボックスなどではロリ規制(年齢が分かるもの?)などが告知なしに規制され削除されている模様で特定のタグも使えないなどの規制ラッシュのようでp○xivは表現の自由に反対のご様子です。

その何故規制するのかですが、大本の原因としてはクレジットカード会社等の表明にあります。手っ取り早く言うと特定の言葉などを規制しないとお宅の会社と取引停止しますよーっという圧力によるものですね。結果的に自社利益を優先する為にpixi○はクリエイターを切り捨てて行くという方針な訳です(クリエイターを守ります!とか調子いい事を言っていますがね)。

自社利益を優先するのは勿論分かりますが、クリエイター達が居て成り立っている商売な訳でしてそれをホイホイと切り捨てていくのは…まあ酷いですよね。このジャンルのみ規制です!って言われても規制したと言うことは今後にもやっぱりアレも規制!これも規制!となるのが遅かれ早かれ分かりきっている事なのでクリエイターさんは早めに自衛することをオススメします。

他の販売サイトなども同じ規制をしているようですが、長い目で考えるならばそのクレジット会社の取り扱い廃止し、別の決算方法を取り扱うほうが良いと思いますが…

世間的には特定の分野は平等を求める癖にこのような部分では規制を求めてくるのでまあ酷いものです。最近の好きなゲームだったり映画がアレになりつつあるので特定の会社の二枚舌には呆れるばかりです。

UIも昔に現在のつっかいにくいのに替えたり、改悪しかしてこなかったのでぶっちゃけ信用にならなかったんですよねpixi○って、あとAI放置すなエグい集金してるぞ

別プラットフォームに移行すべし!

色々ボロッカスに言ってきましたが、自衛手段としては別のプラットフォームを利用するのが一番早いとは思います。すぐに移行は出来ないとは思うので先に作っておくことで後々にユーザーさんの移行もスムーズに行える事でしょう。

【Ci-en】招待コード
YW3HseVXWSBU764

Ci-enを使う場合に上記のコードを使ってもらえるとクリエイターさんの手数料などが優遇されるので興味がある方は是非どうぞ!使い勝手と拡張性とか今後の期待値を考えるとCi-enはいいぞ!コレ欲しいとか改善してくれとか結構聞いて実装してくれますから安心感はあります。

え、紹介した側にメリットあるの?あるよ!手数料1%引きになるぞ!やったぜ!
ぶっちゃけ宣伝だよね?…はい
でもまあ運営の意向でクリエイターが振り回されるのは癪なので、他のプラットフォームなどに作っておくことをオススメします。

Ci-enと母体のDLsiteはそこまで言葉狩りの規制などは影響はないようなので大丈夫だとは思いますし、Ci-enはその規制した会社の受け皿になろうと宣伝等もしているので現状だと安心出来るのではないかと思います(DLsiteのAI系販売などは疑問ですが)。

長期的な目線だと最終的には個人サイトに戻るような気がしますが、その時にはしっかりサイト作って太古のキリ番復活!のんびりやりますかね…同志は相互リンクよろしくお願いしますっ!

息苦しい世の中だ…

フォロワー以上限定無料

本バージョン内容を読めますと各種お知らせを確認できます

無料

【 ゲームプラン 】プラン以上限定 支援額:500円

ゲームをダウンロードできます。Discordの招待URLも貼ってあります

プランに加入すると、この限定特典に加え、今月の限定特典も閲覧できます 有料プラン退会後、
閲覧できなくなる特典が
あります

バックナンバー購入で閲覧したい方はこちら
バックナンバーとは?

月額:500円

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

おもえいと 2023/02/12 18:19

ゲームなどの近況報告(ドット関連)

新年のご挨拶

2023年もゆるくお願いします

遅くなりましたが新年明けましておめでとうございます!
前年度は全く活動出来ておりませんでしたが本年度こそはomoゲーを多くお届け出来るように活動してまいります!

…前年度も同じようなことを言っていた気がしますが本年度は色々と空き時間などを有効活用できるものなどを導入して効率化して制作していくので…つまりは今年こそクリエイティブな年にしていくぞい!

製作者の色々

日帰りで手術したよ

そこまで重要というか今すぐ手術しないと危ない!?とかのレベルじゃないのですが、日帰り手術を年始の週に行ってきました。
腰付近に出来た粉瘤(アテローマ)まあ…よくある出来物ですね。放置していても特に害はないらしいのですが、出来てから数年放置して気づけば5cm程の大きさになっており、たまにこれのお陰で腰痛とかにも悩まされていたのでサクッと摘出してきました。手術で一番痛いのは麻酔を打つ注射だと私は思います。因みに抜糸も終わって綺麗さっぱりです。

ドット製作のソフト新調!

ドット製作をする上で色々とあれやこれやとソフトを変えていたのですが、今回はSteamで2000円程のドット特化のソフトAsepriteを購入しました。うん…圧倒的にドット製作がし易い!!やっぱりPhotoshopでは用途が違いすぎた!と触りながら感じるところです。

このソフト内でドットのアニメーションが作れたり、そのアニメーションをそのままUnityでも使えたりする優れもの!さっさとこれを使えば良かった…

フォロワー以上限定無料

記事の内容が読めます

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

おもえいと 2022/12/31 22:36

おもがたり+【動作確認版】フリー配布中

気づけば1年半経過してしまった…

どうもお久しぶりです。おもえいとです。相変わらずちょっとの進歩も報告します!とかいって全然更新出来てないポンコツで申し訳ない…やっとこさですがおもがたり+【動作確認版】を公開します。まだ動作確認版なの!?で申し訳ないんですけどね…(ちょっと複雑化し過ぎちゃった☆)

どうでもいい小話

今年も残りあと数時間…令和は話題を欠かさない激動な状態が本年度もつづいておりますね。正直、気が滅入る政治的、戦争などの話は散々と世間が行っているので言及はしませんが、ここ最近なのかな?私おもいえとはお絵かきAIが話題に上がってるのを見てついにここまで来たか…!と関心した一方で、でもやっぱり性癖に特化したものを作るのにはまだまだ先は長そうだなぁーと残念がったりしてたりです。その性癖系のみをひたすら学習させると発展は凄そうですね、現状は版権元が問題そうですが、正直プロの絵師さん達が自分の絵柄をひたすら覚えさせてそれを自分で出力すれば…?

ま、ゲーム制作AIとか登場したらめちゃくちゃ喜びますがね!デバッグとかシステムとか全部組んでくれるなら最強の時短ですし!まあそうなったらもう自分は要りませんがそんな都合が良いものが登場する頃には世界的な構造が変わってそうなので期待はしません。

フォロワー以上限定無料

本バージョン内容を読めます

無料

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

おもえいと 2022/05/16 00:22

【おもがたり+】の制作進捗報告 02

最近の近況色々

小出しして短期間で情報公開するぞい!とか言っていましたが、結局のところもう前回の記事が1ヶ月前なんですよねぇ・・・(努力しろよ!!)

本当にここ1年は恐ろしく牛歩ペースでの更新制作状況でお待ちいただいている皆様には首をながーく待ってもらっている状況なので何とか改善できるようになりたい…

完全に私事なのですが、昨年にて仕事を一度辞めて創作に極振りだ!と意気揚々としたところでメンタルと肉体的にガッタガタになり結局のところ、あんまりにも創作が捗らない仕事もダメダメの負のスパイラル状況になってしまっていたので収益的に厳しくなり一時的ですがまたまた派遣社員となっております(社会不適合者だけど頑張るぞい)。
何とか這い上がって見せるぞ…そして永遠におもげーとか創作してたいね。

Discordはどうした?

こんな感じでいいかなぁ?と型は作って何時でも稼働できるようには出来ております!
クリエイターさん達にはご自身の作品などを宣伝出来るチャンネルなどもご用意しているので是非ともご活用ください!(自己紹介チャンネルにてこういう作品を創作してるぞ!と紹介してもらえるとクリエイターロールを振ります)

TwitterにてシャドウBANや垢BANされる件数が最近は多くなってきている様子なので(相互さんが気付いたらBANされて居たので…)そういう創作物を掲載、宣伝していくにはこういう場をそろそろ作って自衛するしかないですからね…

と、いう感じで準備万端!・・・なのですが、そのロールを振る為の管理者がもちろんの事自分しか居ないので(常に常駐している訳では無いので)副管理人さんを募集したいところです!Twitter相互さんかクリエイターさんになるとは思いますが我こそは…!という方が居られましたら是非ともお願いします!(TwitterのDMとかで連絡を貰えると有り難かったり…)遅くとも今月中には稼働できるように調整します。

フォロワー以上限定無料

内容が読めるぞう

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

記事を検索