投稿記事

無料プランの記事 (296)

マッハ☆ごりー 2019/06/08 20:11

予告作品を申請しました

やっと音声の組み込みもひと段落して、
体験版を用意して、DLsite様とFANZA同人様に予告申請しました。













途中で何ヶ月かサボりっぱなしだった期間もありますが、
たぶん作り始めてからここまで1年半くらい?

長かったー。

スムーズに審査通るといいなー。
あとは簡単な紹介PVをなんとか用意して、はやく製品版も整えて本登録に進みたいです。


ここまで頑張った!自分!

マッハ☆ごりー 2019/06/01 01:33

書くことがないですが

なんかバタバタしてます

うーん、最近の出来事といえば、
メガドライブ ミニを予約したくらいかなぁ
ゴールデンアックス!
ザ・スーパー忍!
夢中でやってましたね

忍は友達の家で目の前であっという間にクリアして怒られました。
俺より先にエンディング見せるな!みたいな。
あれはバッドエンドとハッピーエンドありましたよね。
パワーアップ状態でラスボスまで行けたらほぼ楽勝でしたよね。

あとはー
孔雀王!
無理ですよねー
入らないですよねー
ノーミスクリアをビデオデッキで録画して友達に見せつけてた思い出

ニュージーランドストーリーも希望。
無理かなー
ソーサリアンは?
むぅぅ。。

ソードオブソダンで泣いたのも愛おしい。
あまり良くない意味で。

メガドラはバイトして買って、生活苦で売って。を、3回くらい繰り返してました。
スーファミよりメガドラだったんです。
愛してた!


ファリオスは全然先に進まなかったけど、アルテミス見たくて頑張ってました。
シューティング苦手。

PCエンジンミニ どこか出してくれないかなぁ。
CD romromタイトル含む。で!
レッドアラート
シュビビンマンやりたいよー

振り返ると横スクアクションゲーマーだったんだなぁ。

ガンダムもプレステよりサターンの横スクロールアクションシューティングの方がおもしろいと思ってた。

いや、しかしなにより大好きだったセガラリー
デイトナも好きだけどセガラリー!

なんのこっちゃっていう感じの日記でした。

メモラブルガールシリーズは、
80〜90年代の古き良き可愛いが好きだから作ってるんです。すみません。

でもポリゴンキャラでロングヘアは作りたくありません。
手間がかかってしょうがないです。

マッハ☆ごりー 2019/05/19 19:26

日記

見せられるものなんにもないんです。












あとは声を組み込めめば完成なので。


なんだかんだでゲーム業界20年くらいいるんですよねー
いつのまにか。

昨日、元同僚と飲んで、数年前に終了したタイトルで一緒にGMやった思い出話しました。
懐かしかったー
wikiにまとめられてるのはじめて知りました。

すごーくなつかしくて 愛すべきゲームの開発と運営に関われたこと、
誇れますねー うれしいです。

今や当時の仲間は大手さんでゲーム作ってたり、自分のスキルを生かしてガンガン世間に発信してたり。
ほんとすごい人たちと一緒に仕事できてたんだなぁ。と。

今の会社でもすごいエンジニアさんばっかに囲まれて、日々精進です。
VRとか、スマートフォン向けとか色々できて刺激的です。
もちろんここでは言えませんけどね。

こっちの同人方は来月くらいには完成予定。
もうほんとに調整段階で、完成したら新しいPCに切り替える予定。

さすがにwin7も限界見えてきたかなー。

今日はただの日記でした。

マッハ☆ごりー 2019/05/05 18:22

【18禁エロ注意】メモラブル★ガール3DⅢ 声優さん

5/6内容一部訂正

あとは音声周りの組み込みを残すばかりとなりました。













あらためまして、声優さんにご依頼のメールを送らせていただきました。














BGMは過去作のように、フリーの物を使用させていただくことになると思います。

音関連の組み込みが終われば、30秒くらいのPV作って本当に完成。
のはず。

連休中は超頑張って進めました。

マッハ☆ごりー 2019/05/01 15:30

メモラブル★ガール3DⅢ 作業日記 2019/5/1

令和になって初日の日記です。

といっても黙々と作業していて、ようやくまとまってきたかなー
という感じですね


















体験版も用意する予定なので、見せても影響ない範囲で。

連休中ずっと作業進めてて引きこもり状態・・・

4 5 6 7 8 9 10

限定特典から探す

月別アーカイブ

記事を検索