投稿記事

ss2022の記事 (3)

思案日― 2023/01/14 08:09

SS2022調査状況 追記1/14 1600

★タイトル画面から進まない問題に対して
解凍ソフトを変更してお試しください。7-Zipでの成功報告がございました。
アドバイスをいただいたtonboltonさんに感謝です。

★全クリデータはこちら
ゲームフォルダ内の『Resources』を開いて『save』に入れてください。
saveフォルダがない場合は新規作成お願いします。

play_0.json (1.29MB)

ダウンロード





★以下経緯と試したこと★

喫緊の課題に対応するため、文章が若干固かったり緩かったりすることはご容赦ください。

問題解決のためにガンガンコメントいただけるとありがたいです。

問題
・最初の画面から進めない
・ゲームスタートやアイテムのコマンドを選択するとアプリケーションが落ちる
・多分上記二つは同じ問題

・とりあえず一つづつ問題を潰していきたいと思います。
・ちなみに起動できないという方は下記テキストをご覧ください。

当サークルで起きたアクツクMV起動できなかった事に関する顛末メモ.txt (2.25kB)

ダウンロード

・今回の問題は起動後の話なので、そちらをメインに考えていく。
・まず手持ちPCで実験
①win10メイン機 問題なし
②win10ノートサブ 推奨環境※は全く満たしていないので『please start』でスペースキーを押したタイミングから重い、しかし、アイテム画面やステージ開始までは行けた。
③win10ノートメイン 上記サブで問題ないので一旦置いておく。

※推奨環境
CPU Intel Core2 Duo以上かつ3.0GHz 以上
メモリ 8GB
HDD 100MB利用
VIDEO NVIDIA GeForce GTX750 以上

・saveファイルの問題か?
一旦削除してからスタートしたが①②ともに問題なし

・ボタンを一気に押しまくり
①②問題なさそう

現状:状況の再現ができない最悪の状態

・意図的に重い環境で行ってみる
②でもゲーム部分までは行けた

・朝ごはん食べながら頭の中を整理していたんですが、一つ疑問が出てきました。
それは「いくら前作Dream state warriorsより重いゲームだからといっても②の動作重すぎじゃね?」ということ。これはfpsが悪さしている可能性が?(今作は60FPS、前作は30FPSで制作)
早速30FPSモードで作って②を試すと若干の改善が見られた(とはいえ推奨を満たしていないのでやっぱり重い)ので、物は試しで30FPSファイルを付けた「v1.01」を差し替え申請してみました。
※差し替えが完了すると発売日の下に更新情報というのが出ます。
※AI作品は後回しにされる傾向があるのでお時間がかかる場合がございます。

・ノートサブは元々win7なのでそこまで戻してから段階を踏んで検討していく予定②
いただいたコメントからwin10でも発生(前作はクリアまで行けてる)とのことなので可能性は低い

・RPGツクールでよくある素材が抜けてるから読み込めない?
当該部分における抜けはないので違いそう

・コメントいただいた解凍ソフトの問題について
とりあえず圧縮側もExplzhではなくマイクロソフト公式の圧縮を使用する

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

思案日― 2023/01/13 23:18

次回作「BANG!BANG!いや~ん」(仮)

初めに、Succubus Survivor 2022(SS2022)祝発売!
ご好評いただいているようで何よりです!
ぜひともお近くのMシチュ好きに教えてあげてくださいね!

また、復活時に暖かいコメントもいただきまして心がポカポカしています!

◆◆◆◆◆
さて新作のご紹介、こちらだいぶ気楽なゲームです。
タイトルは「BANG!BANG!いや~ん」(仮)


画像は(今作った)ラフイメージ図、出てくるカード型の敵とリアルタイムでバンバンやりあって、攻撃されたら画面がピンクになる感じで考えてます。下のゲージは自動で溜まっていき『銃弾何発打てますよ』的なもの。過去作やった人用の説明ですが『リアルタイムSTG版サキュバスと銃弾』
当然ここからハチャメチャに内容は詰めていきますし、画面は邪魔にならない程度に豪華にします(視認性は大事)。
◆◆◆◆◆

ちなみにSS2022はハンマーとブラックホールと魔法陣が神。
そして中盤敵が増えてくるにしたがって上下移動を補佐する弓矢と雪玉が大事になってきます。
クリアできないときは最初から一回捨てる覚悟で、レベルアップ時に選べるコインを選び続けて金策するのがオススメです。

ではでは!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

思案日― 2022/12/26 16:44

がんばった!

やったあああああああああああああああああ!
復活しました!!!!あれがアレであれした結果、帰ってこれました!!!!
というわけで忙しい中でもほぼクセでチマチマ作ってた新作投げ込みます!
AI使ってます!
内容はアレです!
ホニャララサイバイバーです!


最短で申請したので上手くいけば すぐ発売されると思います。
ただ、まだまだ相当忙しいのでブログ更新は超不定期に『黙って作って新作ドーン』って感じになると思います。

最短で申請しましたがAI作品だと認証が遅くなるようです。残念!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索