投稿記事

ゲームの記事 (4)

宿屋とうもろこし 2023/08/18 00:00

座敷わらしのダンジョンで手に入る戦闘アイテムについて

アイテムは色々ありますが戦闘アイテムはお店以外にも一部の魔物からも入手できます。
座敷わらしのダンジョンでは特にそういう魔物が集中しています。
これはゲーム性のためで敵から入手できないと戦闘する意味すら無いからです。(100%の逃走可で一撃の薬もあるため)
序盤の魔物はチュートリアル的な存在でしたが廃人捨て場以降から本格的なゲームとして厄介な魔物たちが増えていきます。
ここでは戦闘アイテムのことを取り上げて紹介として記事にします。


★座敷わらしのダンジョンで手に入る戦闘アイテム&効果

☆わら人形

◯入手方法
・「呪われた藁人形」を倒すと確実に入手できる。
・通販と神社のお店で購入できる。

●効果:
・移動中も戦闘中にも使用できる。わら人形が起動するとミユをひたすら守る。
 自ターン開始真っ先にミユや仲間を壊れるまで保護する。それ以外は出来ない。
※アオイホノオを食らうなどのデバフをまともに食らいやすい欠点を持つ。
※戦闘が終わっても残り続ける。ミユと同じく戦闘に勝利するとHPはフルに回復するし回復アイテムで回復できる。


☆式神の紙

◯入手方法
・「絵の幽霊」を倒すと確実に入手できる。
・通販と神社のお店で購入できる。


●効果:
・戦闘中のみ使用できる。その戦闘だけ参加して誘淫光線を放って対象全員にダメージ(快感)と防御力低下させる。
※戦闘終了したら仲間からいなくなる。

☆ベイゴマ

◯入手方法
座敷わらしのダンジョンにいる「お化け独楽」を倒すと確実に入手。


●効果
・戦闘中のみ使用できる。回転攻撃で相手の性感帯を刺激させるが回転力が失われHPがターン進行ごと失われていく。
・HPがある程度無くなると回らなくなり予熱を利用したアオイホノオを相手に放つ。
※まだ仲間にいる間にもう一度アイテムでベイゴマを使用するとHPを回復させることができる。
※戦闘終了したら仲間からいなくなる。消耗品ではないので何度でも使用できる。


☆離波流沙亜霊

◯入手方法
・「てのめ」を倒すと確実に入手できる。


●効果
・戦闘中のみ使用できる。使用すると強力なビームを対象全員に放つ。相手の攻撃力も下げられる。消耗品だが強力。
 
 
 
☆おむすび

◯入手方法
・「フタクチオンナ」を倒すと確実に入手できる。
・神社のお店でも購入できる。


●効果
・移動中も戦闘中も使用できる。HPを中回復+MPを10回復。


★今後も少しずつアップグレードしていきます
ある程度細かいアップグレードを行ったら今後は
新エロイベントや新キャラを登場させたシナリオ追加もやっていく予定です。
その時は更新ペースは遅めになるのでご了承ください。
また次回作のためにアニメや動画の勉強も同時にやっていますのでやはり更新が遅めになるのでご了承ください。


ではまた。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

宿屋とうもろこし 2023/08/15 08:11

v1.3バージョンアップしました!

v1.2よりも一部のボスの強さをゲーム性を失わない程度に改善しました。
再ダウンロードをお願いします。


※注意!※
バージョンアップの為の再ダウンロードの際、セーブデータは他の場所へ控えておいてください。
初めてダウンロードする方は気にしなくても構いません。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

宿屋とうもろこし 2023/08/14 21:02

新バージョン(v1.2)で救済措置アイテムを搭載させました!再ダウンロードお願いします。

※はじめに注意!※
バージョンアップの為の再ダウンロードの際、セーブデータは他の場所へ控えておいてください。
初めてダウンロードする方は気にしなくても構いません。



ボスが強すぎるということで色々バランスを調整してますがそれでも難しいと感じる方もいるかと思います。

というわけで急遽、救済措置の一撃必殺のアイテムを作成しましたので新バージョン再DLお願いします。
また他にも一部のメッセージ追加や調整も行ってました。


★バージョンアップでの追加要素とバランス調整
・神社の宝物庫にて青い宝箱を追加しました。クリアしてなくてもゲーム進行中で入手できます。

☆追加した箱の中身
・一撃の薬
・興奮剤
・わら人形
・式神の紙
・おむすび
・離破流沙亜霊
     …各5個

☆新アイテム
◯一撃のくすり
→興奮剤と同じ効果でこちらは対象に使用できる。先制で使用できる上に属性関係なく9999の快楽を与える事ができる。
※またこのアイテムは神社のお店でも購入できます。

★一部アイテムや武器の仕様変更
ボスが余りにも強すぎるのでゲーム性を失わない程度に仕様を変更いたします。

●武器

◯三鈷杵
・応変迅雷(カウンター)の攻撃をアオイホノオに変更。
→これにより対象に攻撃+快楽の火傷による徐々にダメージを与えられるようになりました。

●回復アイテム
◯おむすび
・HP回復45+MP回復10に変更。
→これにより1ターンでわずかですがHPと同時にMPが回復できるようになりました。



今現在まだバランスを調整しているところです。とりあえず救済措置用のアイテムは導入しましたが
それでも難しいという方はコメントの程をお願いします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

宿屋とうもろこし 2023/08/12 02:59

バージョンアップしましたので再ダウンロードをお願いします。(現Ver1.1)

攻略記事を作ろうとしておさらいに試しにプレイしなおしたところ偶然不具合を発見しましたので修正し、バージョン1.1になりました。再ダウンロードをお願いします。

※注意!※
バージョンアップの為の再ダウンロードの際、セーブデータは他の場所へ控えておいてください。
初めてダウンロードする方は気にしなくても構いません。

・修正した部分
「座敷わらし すの」に”一度”負けて再挑戦して勝利してもその後の勝利した場合の村人のイベントが起動しない。
 → 一度負けて再挑戦して勝利したら無事にイベントが起動するようになりました。

※これは画面が真っ暗のままなので気づきました。早めに発見できてよかったです。
もしすでに同じ事をして真っ暗のままで困ってる方は、→メニュー→携帯端末→フィールドへワープすると元に戻ります。


・バージョンアップした追加要素
ゲームを一度クリアしてエンディングを見てから再開すると、神社の宝物庫に青い宝箱が出現するようになりました。
中には武器の三鈷杵が入ってあります。装備するとカウンター攻撃ができる”応変迅雷”が選択できるようになります。ただ遠距離攻撃からでのカウンターは出来ません。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索