投稿記事

2023年 11月の記事 (5)

空冷式頭脳 2023/11/28 16:00

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

空冷式頭脳 2023/11/25 21:00

妄想自由世界

その23

ご訪問ありがとうございます。 空冷式頭脳です。


このごろ、出番なく忘れられかけている「重そうな奥さん」の近況を…



浮気相手のラッキーガイは、またエロいことを考えているのでしょうかっ♪

フォロワー以上限定無料

無料プランをポチると、つづきが見れますよっ❤

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

空冷式頭脳 2023/11/23 00:00

今月のラ・ク・ガ・キ❤

ご訪問ありがとうございます。

新たにフォローしていただいた方、重ねてありがとうございます。


10、11月は「無料漫画」を描くばっかりで、ラクガキがほとんどできませんでした。

で、あまり興味はないかと思いますが、空冷式頭脳のキャラクターのつくりかたについてボソっとつぶやいてみようと思います。

ヒロインのキャラクターづくりは発足当時はいろいろ苦労しました。描き手によっては顔は同じで違うのは髪型だけなんてゆーのもよくありますが… 私の場合おおまかに三種類の動物をイメージして描き分けるようにしています。


1,くりくり眼のタヌキ顔系統


  目鼻は地味目で丸顔、目玉もまん丸というキャラクター
  ミサト、ミカ、ミホ、ミハルなどの当サークル主軸のキャラです。

2,つり目のネコ顔系統


  ホームベース型の輪郭、目尻を上げたキャラクター
  ツインテール母、サキ、オトヒメなど、ちょっとキツ目のキャラ向け

3,タレ目のヘビ顔系統


  面長の輪郭に、薄い唇、タレ目のキャラクター
  クリス、バイク屋、イヌのお姉さんなど、外国人っぽいキャラ向け

だいたい、この3パターンをベースに、髪色や肌色、眉の形、瞳やリップの色で個性をつけてます。


たとえば、タヌキ顔のキャラでいうと…


ミホ、ミカ、ミスズというのは年代が違う同一人物というイメージです。

フォロワー以上限定無料

おまけのラクガキを無料フォロワーだけにっ♥

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

空冷式頭脳 2023/11/17 16:00

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

空冷式頭脳 2023/11/06 18:00

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索