投稿記事

見守るプランの記事 (22)

ママンゴ 2020/05/07 17:25

hitokoiの踊り

キャラクタの縦の解像度をどれくらいにしようかな、と思いながら、適当にキャラ素材のまま入れてみたら何かネタみたいにふざけた感じになったので記事更新してみました

フォロワー以上限定無料

気になった情報・進捗情報などお伝えします

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ママンゴ 2020/04/22 12:20

会話システムの組み込みが終わりました

既存のプロジェクトにN(会話システム)を組み込んでテストしてみました。
組み込んでる最中にNのverが0.0.1上がったようなのでUpgradeしておきました。
何やら普通の会話窓形式からノベル形式(全画面表示)に変形できるようになったらしいです、へー。組み込みは一時期、kusoyarouがありましたが、今現在無事に導入テストを終える事が出来ましたので、順次、仮組みの方からNへ移行していく地味な作業が始まりそうです。高田





動画の中断にある紫の部分とテキストが仮組みの部分で、後ほど、残念ながら撤去する予定です。よく見たら動画内に男しか表示されていません。。18禁作品とは思えない…。申し訳ございません;まだkonoyarouは、全年齢作品を作ってた時の気持ちを引きずっているようです、移行テストですのでお許し下さい。

組み込んだ動画↓

【 支えるプラン 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2020/04に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ママンゴ 2020/04/14 22:31

ひとまず、ラフ画40枚完成と方針変更

はじめに、前回のアンケートにご協力頂いた方々(3)、ありがとうございました!
票がキレイに分かれてました(1:1:1) どうしたらいいものか(3)


とりあえず、販売時の目標の40枚をラフのような状態で、ひとまず描き終わりました。差分も同時並行で描いたりし始めてますが、体調が常人よりも超ウルトラ劣悪で進みが亀の為、線画の修正にはまだ時間がかかりそうです。しかし、ゲームを作る為の原石は、なんとか手に入ったといった感じでしょうか。




(ラフのような状態ですが)40枚描いて思ったのが、やはり絵よりもシステム部分の開発の方が時間がかかるという事実なワケでして…。1つ前のアンケート結果をふまえて…、自分の中では今のところ、ターン制バトル(戦闘システム)を削ってイベント探索型(エロ中心)のシンプルなモノを目指すべきかな、と思い始めてます。


ターン制バトルの部分にコストをかけてしまっていたのは事実ですが、現状、RPGツクールなどの戦闘に特化した?他の開発者の方々のゲームシステムと比べるとまだ全然、見劣りのする出来だと思います。そこは承知の上で、クエストを達成する為のシンプルな戦闘システムを入れるつもりで開発を続けてきましたが、それの設定の詰めやバランス調整するコストがまだ相当にかかってしまうと判断した為です。幸い、町の各区画を移動するシステム・マップ経由で移動するシステムなどは引き続き使えるものもありますが、少し手を入れていた幾つかのミニゲーム等も調整に時間がかかりそうなら撤去しようかな、と思案中です。戦闘・ミニゲームの需要がありそうなら、後に組み込む事も可能ですが、とりあえず、今のところはエロイベントの方に意識を向けたモノにしていく予定です。


例のソフトを試用した動画とTop絵更新について(過去・現在)↓

フォロワー以上限定無料

気になった情報・進捗情報などお伝えします

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ママンゴ 2020/04/03 17:00

病床から復帰しました(アンケート3つ終了)

病気の話し:
コロナではないと思うんですが、風邪のような何かでダウンし回復した後、また何かがぶり返し襲ってきて寝込む日々が続きました。

頭痛や、瞬間的に寒くなったり熱くなり熱が出て汗が噴き出したり、起きた直後に目が回るような自分的には初症状もあり、トイレの座イスから壁に設置されてるウォシュレットのボタンを押す時に首を右に向けるだけでも目が回ってつらく吐きそうでした;この症状に限っては起きて30分ほどで収まったんですが;逆になかった症状としては、喉の痛み、鼻のつまりや味覚・嗅覚異常はありませんでした。

今現在、回復しましたが、上の症状とは別で、以前から右半身が常に怠い状況が続いてます。運動・柔軟などは適度にやってますが、解消しづらく何かおかしい。腰の辺りに張りがある…。今回、その状況を少し改善する方法がわかってきたので、【病気の話しの続き】だけ最下部の記事にまとめておきます↓


ゲーム制作の話し:
寝込んでない時にフラグ整理・管理を少し進めた程度で、正直、体調不良もあり精神的にもモチベーションがかんなり下がってました。想定の何倍も重くのしかかるアサシンのごとく隠れていた作業量達x削られる貧弱な体力=見えない明日(エターナル)

体調が回復してから気づいたんですが、Hな絵をまるで描いてなかったので、それがないと表示に困るなぁということで、雑なラフを10数枚描いた程度です。40枚くらい描いてゲームに組み込みたいけど、差分とか描くのかなり面倒そうだなぁ…と正直、思い始めてます。

面倒といえば…、ゲーム内はランダムエンカウントのターン制バトルで、キャラクターやモブ素材買って、わからないくせにコードとにらめっこして一時期、一生懸命作ってたんですが、作ってる最中で、他の人の作品とか見てると「戦闘もうめんどくさい説」が出てきて、戦闘部分を全く作らないサークルさんとか出てきてるんですが、せっかくコストかけて作ってても、こういう意見が出ると出しづれぇなぁっていうか…。

自分も人の作品とかプレイしてると、まぁそう感じる時はなくはなかったのでどうなんだろうな…と。作るなら作るでまだコストはかかり続けるし、ダンジョンは1階だけのシンプルなモノにする予定なんですが…。削ったら削ったで、ボリューム不足だ!とか言うモンスター糞(ry これは、アンケートを取らせてもらいたい…


一応、参考程度にいくつか聞かせて下さい(期限は1日です)



【 支えるプラン 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2020/04に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ママンゴ 2020/03/19 00:12

今回もH情報無しの開発進捗


前回の記事から、体調不良(病弱気質?)が続き作業時間がなかなか確保出来なかったのですが、進捗を載せておきます。

フォロワー以上限定無料

気になった情報・進捗情報などお伝えします

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5

月別アーカイブ

記事を検索