投稿記事

2013年 03月の記事 (6)

兵庫 2013/03/31 03:55

蛍丸

気づいてた人は気づいてたかもですが、
倉庫の方に♂エロのブツを置いてました。

で、今回、ボイスデータを頂きましたので、
(しかも地の文の朗読も有り)
改めて告知するのであります。

IE9、safari、googlechoromeなどで見ないと
ボイスデータが再生されません。

他のブラウザでも音声再生するプラグインはあるようですが、
研究不足です申し訳ない。

http://yamakawaya.sakura.ne.jp/almight/keima/lib/index.html

兵庫 2013/03/26 23:25

ピボット

最近の主流のディスプレイは、インチ数が19~21~27ぐらい、
解像度が1920*1080ってトコだと思います。

そしてピボット機能
(ディスプレイを90度回して縦置きする機能)
が最初から付いてなくても、それを補うアームが
4000円前後から実用に耐えうると思われる
今日この頃です。
(エルゴトロンとかの高っかいヤツは別にして)

まあ、作業に使う人でもない限り、あんましピボットする人も
居ないかもしれませんが、画面縦置きの縦シューが
あるなら、同じように画面縦置きのエロゲーがあっても
いいかなと。

また、縦置きをやるなら、実はノートPCの方が
敷居が低いと言う説もアリかなとも。


で、一番良いやり口を知るには、まず何か始めてみないと
ノウハウを得られないわけでございまして、
プラットホームをalmight、解像度を1920*1080
ピボット有り、を前提として何かやってみようかとも。

吉里吉里じゃなくalmightをベースにするのは、
解像度が1920*1080より低くても、自動で縮小表示
してくれるからでございます。


で、まず1920*1080のpic幅かつ、横向きの画像を用意
(今回は別件で製作中の画像をあててみた)
almightの製作に使ってるクロームの上にドロップ。
ほいでF11を押して全画面表示。
戻る時もF11。ブラウザによってescでも。

おお、これは迫力ありますわ。
あとは文字を90度回転させて表示できれば
テキスト面も問題ございません。
(不可能なら手作りで作成するしか)


スクロールで大きな画像を表示するのも良いのですが、
やはり1画面に収まってる大きな絵は迫力があって
良いと思うのです。
almightの長所である「スマホでもオッケー」という方針とは
別のベクトルになってしまいますが、まあ、ほら、
重厚長大で大艦巨砲主義ですよ。(迫真)


で、ブログに画像を貼り付けようとしたら、
サイズが大きすぎるのが駄目なのか、
結構縮小されてしまうんですわ。
なのでリンク張っておきますので、これをF11全画面で
見ればアレかなあと。(キツネで確認)
http://yamakawaya.sakura.ne.jp/kanu001b.jpg

兵庫 2013/03/11 19:23

ジャソプ。

ワンピースもスケットダンスもよさげだったので、
個人的には満足な号だったっすよ。
結城さんとか結構好きなんで。

あと、乱菊さんのおぱいは、
昔からエロかったんだなあ、って回でした。
ブリーチ。

絵を描く事に気力を使うと、
コメントが淡白になるのは勘弁してくだされ。

↓差し替えました

兵庫 2013/03/09 14:31

3月9日。

ミクの日だというのでヌップヌップ描きました。









>呉栄さん
■今の所、まとめるイメージは沸いてません。
どっちかっつうと、まだ夏侯淵を出した事が
無いので、出すならそっちかなとか。

あとドラクエは、レベルマックスの職で46
程度の後発プレイヤーですが、
見かけたら声を掛けて下されば。

某ロシア地下鉄FPSの主人公と同じ名前で、
オーガ&白アフロです。
拠点はだいたいグレン。
同じ名前の人もあと一人以上居るはず。
(初期設定の時点で。)

兵庫 2013/03/07 19:47

孟穫さん。

1.クイズゲーム組むのが難しいっす。

2.3Dと言えばうめまろさんだけど、
あんましアナルに力入れてない感じなんで、
その辺を二次創作したくもなるわけです。

3.現時点ではバトルマスターは
武器熟練度を倍速で稼げる(だけの)職業ってイメージっすわ。
左手の火力がよっぽど高くないと、ダメージ1とかですもんなぁ。
片手武器の特殊攻撃と、二刀流が噛み合ってないし。
左手は状態異常武器の方が良いのかしら。
もしくは「天下無双」まで育ててから、っすかね。

« 1 2

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索