投稿記事

無料プランの記事 (437)

兵庫 2020/09/04 20:00

試しに竿役を変更してみる

小さい竿役を想定してみました。


自分がおねショタを描く場合、
ショタが攻めなので、そこはご了承いただきたく。
多分、アニメ版河原崎のせいだと思います。

兵庫 2020/09/03 20:00

新作が発表されたり、もう次の奴に取りかかってたり

新作が登録されました。


https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ298117.html/?utm_campaign=blogparts&utm_medium=affiliate&utm_content=s_circle_on_sale

今回は目標だったスマホ対応が達成できず、
その分予定より値下げしましたが、どうにも
残念でした。

スマホ対応は、詳しい人から教わるまで
難しいですが、別の方向に向けて次回作を
頑張ります。

と言いつつ、すでに取りかかっております。
何ていうか、広範囲受けというより、
自分が描いてて楽しい系キャラばかりです。
色合いとかダダかぶりだけど、やりたいように
頑張ろうかなと。

予定では、久しぶりに催○暗示寝取られで。


新作や旧作を買ったり、Skeb依頼して貰えると
自尊心がアレしてモチベーションがアレします。
遠慮してても創作意欲は増えないと聞くので、
財布に余裕があって、気が向いたらお願いします。



ドロヘドロ12話、一気に視聴しました。

能井もアレだけど、二階堂もかなりアレな体型だなと。
端的に言って、むちむちエロ体型。
なんというか3D処理が、スゲェ手描き感あって、
どちらの長所も活かせてて凄ぇなあと。
能井の声がヤナギン過ぎるので、どっちも好き
なので凄く助かります。

Netflixが改良されたのか、Win10が最適化したのか、
絵作業の邪魔にならないぐらい軽くなりました。
バキ擂台賽編も面白かったし(アライJr編は見てない)
しばらくはNetflixさんのお世話になりますかね。

兵庫 2020/08/28 20:47

頓挫

Androidstudioを使ったスマホアプリ化を断念します。
個人が割けるリソースには限界があり、
コレいじってる時間でどれだけ絵が描けたか、
テキストが書けたかと考えると不毛感マックスなので。

もし有料でティラノビルダーから書き出したデータを
Androidアプリに変換してくれるサービスがあるなら
(値段次第で)利用したいトコロです。

基本、スマホ前提で設計したけどPCでも見れる(ら抜き表現)
ので、予定より値下げして売ろうかなとも思います。
完全に捨てると8月を無駄にした感が凄いので。



少し愚痴を言わせて貰えば、ティラノビルダーの売り文句に
簡単にスマホ対応出来るとあって、
このツール単体で簡単に作れるんだと思ってました。

実際には、(ある程度開発ツールに精通した人なら)
というインビジブル注釈を察する必要があったわけです。
技術が無いのは哀しいなあと。



まあ、自分のサイトにスマホ用(ブラウザ閲覧)の
コンテンツを置くには不都合ないので
(アプリ化だけが壁)
まったく8月が無駄では無かったと思いたいです。

兵庫 2020/08/26 21:45

方針転換

「電子書籍のEPUBファイルをネットで見る」のと
「EPUBファイルをローカルファイルに保存して貰い、
ビューアを導入して貰って閲覧させる」には
結構な差があるなと思いました。見る側の手間が。

なので急遽方針転換をして、ティラノビルダーで作り直しました。
絵も画像。字も画像。画面左半分タップで進み、右半分で戻る。
字の画像を連番で書き出すのは、一太郎に標準装備されてる機能
なのでそこの手間は大いに省けました。
画像毎のサイズ調整は手間でしたけど。

EPUBでの画像劣化が無くなったことで、画質自体は
スゲェ改善されました。
今回は入れなかったけど、BGMを入れる事も可能なので
このやり方が受け容れられたら、次に試してみることにします。

スマホ初心者なので、PC→スマホのデータ転送で四苦八苦でしたが
結構勉強になったと思います。

ティラノビルダーでの書き出しは、PC用とAndroid用が別なので、
まとめて入れておくことにします。
MacとiOSは、まあ、作れるけど確認用の実機がないので
今回はスルーと云うことで。

今は体験版登録申請が終わったところです。
本編も完成してます。
体験版をスマホでダウンロードして、最終試験が終わったら
完成版の申請をします。



次回作(予定)のメインキャラ(完成までもっていければ)です。
変更の可能性は大きいです。

兵庫 2020/08/22 21:34

だいたい完成しました。

あとはスマホにEPUBファイルをダウンロードして、
そこからビューアで閲覧できるか試す段階です。
増設マイクロSDを買ってきてから作業を続けます。

14000字、カラー挿絵7枚(表紙を除く)300円ぐらい?
挿絵をカラーにして、文字量に対して枚数多めのエロ小説
ってのがコンセプトなので、暫定的にこんな感じで。

現時点ではEPUBビューアは購入者任せです。
一太郎によるpdfファイル書き出しは、画像がエライ事になるので
もう少し技術検証が要るかなと。

KindlefireでもEPUBは閲覧出来たハズなので、今回は
EPUBファイルだけにしときます(予定)



steamで見掛けた「LAST EVIL」っていうエロゲーが、
エロ部分よりローグライクカードバトルゲームのデキが良すぎて、
カードバトル初心者の自分にもすげぇ楽しめました。

やられたらコンティニューできないシレン式なんですけど、
一度取得したスキルツリーと敵の知識やリアル戦術は残るので、
徐々に進めるようになってると思います(ただし2層までしか進めてない)

値段も1000円チョイなので、個人的にはかなりお薦めです。
日本語対応ですけど、まあ、笑い飛ばしてねって感じです。


スマホ縦画面で触れる感じですね。やっつけですけど。
スマホのマイクロSD買うまでに時間が掛かるので、
実機を使った縦画面の実験をしてみました。ツールはティラノビルダー。
動かせるって事を確認しただけです。

画面のどこをタップしても進むので、寝転がって見られるのがいいかなと。
解像度は下の画像と同じ、1920*1080のフルHDを縦にして半分に。
横画面だとスマホを保持しづらいと気づいたのも、スマホ実機を買って
から気づいた点です。

http://yamakawaya.sakura.ne.jp/text/browser_2020822_205131/index.html

4 5 6 7 8 9 10

限定特典から探す

月別アーカイブ

記事を検索