投稿記事

創作BLの記事 (15)

二区/Urooboe 2022/02/20 19:40

BLゲーム2作目制作中!(メインキャラクター紹介有)

お久しぶりでございます!
1月にゲームを発売してから一ヶ月以上経ってしまいました…!
おかげさまでたくさんの方にゲームを遊んでいただいてめっちゃ嬉しいです!

せっかくなので改めて発売中のゲームの宣伝など。
2022年1月10日発売しました!


「DAREDOU 政略結婚を回避したいので誰か同棲してくれないか」
https://www.dlsite.com/bl/work/=/product_id/RJ367023.html

そして!次回作のBLゲームも制作開始いたしました!
シナリオはおーね様(@roire_ohne)に執筆していただきました。
実は去年のうちにシナリオをいただいているので後は私ががんばるだけとなっております。がんばろう…!


次回作をざっくり紹介するとしたら「ホストが異世界に飛ばされてなぜか精霊になったので神官を開発しつつラブラブするゲーム」という感じです。
タイトルは決まってませんが略称はISEHOS(異世界ホスト的な…)にしようと思ってます。
異世界ものがどうしても作りたかったんで…!


今回もメインストーリーは攻め視点でお送りいたします。おまけの後日談として受け視点のストーリーもあります!(両視点あるの好き侍)
前回は複数キャラクターが攻略対象でしたが、今作はカップリングは1つだけとなっております。
そのかわりえっちなシーンを多めでお送りしたいと思っております!

ボイスもつける予定ですので、またキャスト様が決まり次第発表させていただきます。フルボイスにするかどうかは現在検討中です!


ということで、今回の攻めと受けのキャラクター紹介をしたいと思います。
(拡大してご覧ください)



攻めであるホストのミナトさん。精霊形態もあるよ!


受けである精霊に仕える神官のユーリスさん。いろいろ開発される予定。

その他のサブキャラクターの立ち絵も鋭意制作中です。
こつこつ作業の日々が始まる…!


以下、ざっくりとしたゲームの概要など書いておきます!
(いろいろふわふわです)


タイトル ISEHOS(仮タイトル)
ジャンル 異世界転移/攻め視点での受け開発/じらしプレイ/受け視点の後日談有り
対象年齢 18歳以上
作品傾向 ほのぼの・甘々・恋愛中心・淫語少々/おまけありの一本道ストーリー
攻略対象 1人
エンディング数 1
プレイ時間 ???
ボイス 有り(範囲は検討中)
スチル枚数 調整中(おそらく基本枚数10~15枚ほど)
動作環境 Windows(7/8/10)
配布形式 DL販売
リリース予定日 2023年1月頃


また定期的にこちらでも作業報告していきたいと思いますので、見守っていただけるとうれしいです!がんばります!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

二区/Urooboe 2022/01/10 10:00

主人公総攻めゲーム発売されました!

主人公総攻めBLゲーム発売しました!
2022.1.10(月)にDLsiteにてゲームが販売開始されました!
やったー!!!


販売ページはこちら(DLsite)
https://www.dlsite.com/bl/work/=/product_id/RJ367023.html

サンプルボイスの視聴などはこちら(サークル公式web)
http://urooboe.sakura.ne.jp/daredou.html



基本的に平和でHなBLゲームを目指して作りました!
そういうの好きだよ!という方は是非体験版で雰囲気を掴んでいただければと思います!

始めてのゲーム制作で発売までこぎつけることができて達成感やばいです。
作り始めてから2年…長かった…。

せっかくなので、制作を通して思ったことなどを書いていこうかと思います。
長い自分語りなのですっとばしていただいてもおけです!
ラストにキャラクターの画像やサンプルCGもあるのでご興味あればそちらもご覧ください~!


【作り始めた経緯】
2年前…とんでもない時間が流れててびびります。
昔から一次創作には憧れがあったんですが、そもそも漫画を描くのがそんなに得意じゃなかったんですよね。
ぼんやりしたストーリーは浮かぶんですが、とても長編漫画を描くようなスキルはありませんでした。
BLゲームもずっと作りたかったんですけど、ソフトむずかしすぎてわからん!スクリプトってなんぞ!?となって何度か挫折もしてました(挑戦はしてた)

そうやって漠然と何か作りたいな~と思ってたんですが、ある日ティラノビルダーを発見したわけです。まあダウンロードしますよね。
実際ソフトを触ってみてこれなら自分でも作れるんじゃ…?って思ったわけです。
どうせ他に創作活動もしてなかったので、やるだけやってみようじゃないか…となったのがきっかけです。結論ティラノビルダーは神。


【ゲーム制作についてのもろもろ】
最初に作るゲームなので、完成を第一目標にさくっと小規模のゲームを作る予定でした。
本当です。最長でも1年規模の予定だった…。

現在の規模になる思考回路は以下のような感じでした。
「どうせなら自分の理想のゲーム作りたい!総攻めゲームがいいな!鬱要素なし!攻略キャラクター3人は欲しい!隠しキャラもほしい!エロのルート分岐もほしい!イベントシーンはCGほしいでしょ!…ボイスも入れちゃおうかな!?」

…という感じであれよあれよという間におおごとになってしまいました。
特にボイス…!当初はつけるつもりなかったんですがせっかくだからつけたい…となってしまって依頼やボイス実装プログラムなどで右往左往してました。

ボイスは本当にクオリティの高いものを納品していただいて、これに見合ったイラストを描かねば…と精一杯がんばらせていただきました。

あとはシナリオを書けないことが、私のゲーム制作の一番のネックだったのでそこはライターさんに外注することにしました。
できない部分を無理してやっても挫折するだけなのは何度目かの失敗で学んでいたので…。
シナリオさえあればゲームは8割完成なのでは?と私は思ってます。
シナリオ書ける人は神です。ライターさんに感謝。


【大変だったこと】
おおむね楽しんでゲーム制作できました!
強いて言うなら、やっぱりモチベーションの維持がむずかしかったですね…!
毎日コツコツやってはいたんですけど、ある時急に制作のペースが落ちてしまったことがありました。インプットもたまには大切かもしれません(という名目で映画見たり小説読んだりしてました…)

あと、孤独に制作してると作っているものに不安を覚えたりしましたね。
そういう時はココナラさん等の有料サービスを利用して、イラストやゲームの途中経過の意見をもらったりしてました。
客観的な意見は参考になりましたね!実際イラストの塗り方を変えたり分かりづらい演出を変更したりしました。
感想もいただけるのでモチベ上がって一石二鳥。おすすめです。

更に言うと、やっぱりいろいろなトラブルも起きましたね。
でもツイッター等で相談に乗っていただいたりしてあったけぇ…!ってなりました。
一人では完成無理だったと思います。感謝しかないです。


【良かったこと】
実は絵に自信がなかったんですが、ゲーム制作は総合芸術というかボイスやシナリオや音楽で伝わる部分があるのであまり気にせず絵を描けたのが良かったです!
伝われば良かろうなのだ!めちゃくちゃうまくなくていいから精一杯伝わるように絵を描こう!と前向きにがんばれました。

ゲーム制作は大変だけど自分には足りないスキルを他の方が補ってくれるのがほんとに素晴らしいですよね…。
このゲーム規模の漫画にするとしたら膨大な量になるうえ、力不足で挫折待ったなし。
そういった意味でもゲームとして作品を世に出せて本当に良かった。

あと、ゲーム制作者になれたのが単純に嬉しいですね!
ゲーム出したぞ!やったー!


【今後の活動】
実はもう次のゲームのシナリオをだいぶ前にいただいてるんですよね…!
もう8割ゲームができていると言っても過言ではないような気もします。
立ち絵も一応できてるんですけど、ちょっとキャラデザ練り直そうかなとも思ってます。
2022年内発売できたらいいな?…という感じでまたなにかお出しできるものができたら発表していきたいと思います。
ゲーム制作これからも楽しんでいきたいです!

以上、自分語りでした~。


あらためまして、キャラクター紹介画像とサンプル画像を載せていきたいと思います!
遊んでいただければ幸いです!よろしくお願いいたします!
(ちなみに1/13まで2作品以上買うと18%OFFのクーポンがあるらしいです)


<キャラクター紹介>



<ゲームサンプル画像>※R18有

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

二区/Urooboe 2022/01/01 19:04

新年のご挨拶と予告ページのお知らせ

あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします~!
ゲーム制作を始めてちょうど2年経ってしまいました…時の流れが怖い…!



こつこつ制作を続けてまいりましたが、とうとう予告ページを公開することができました!

https://www.dlsite.com/bl/announce/=/product_id/RJ367024.html

最新版の体験版などもダウンロードできます!
PVではCG28ページとなっていますが最終的にはCG31枚になりました。
発売日も2021年になってますが、2022年1月発売なのでゆるしてほしい…!


現在の状況としましては、ゲーム本編は仕上がっています!
細かいバグや誤字修正など最終チェックをしている段階です。
今のところ1月半ばの販売を目指して動いています!
また詳しい日程など決まりましたら改めてご報告したいと思います。


次に作りたいゲームも計画中ですので、今年も変わらずゲーム制作がんばっていきたいと思います!
それではあらためまして、今年もよろしくお願いいたします!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

二区/Urooboe 2021/11/03 22:33

進捗報告:ラストスパート中

お久しぶりです!8月ぶりの進捗報告です。
11月になってしまい今年も残り2ヶ月切ってしまいました…!

毎月進捗報告するぞ~と言っておきながらこの体たらくで反省中です。
今まで何やってたんだ?の報告も含め、いろいろ書いていきたいと思います!


【現在の進捗】

・1~3ルート目 …… 一部ボイス編集未、それ以外完成

・4ルート目   …… イラスト残り2枚、ボイス編集未、それ以外完成


こんな感じです!
現在は4ルート目のイラストを描いております。
11月中に残り2枚を仕上げて、12月頭あたりに全ルートのボイス編集までいけたらいいな!という感じです。
2021年内発売いけるのかいけないのか…ギリギリです!
でも締め切りを伸ばしたら際限なく修正かけちゃいそうなので間に合うようにがんばりたいと思っています…!

前回から報告が遅れた理由なんですが、よく言えばインプット期間。
悪く言えば遊んでましたね…!映画見たりゲームしたり本読んだり…!
ゲーム制作を始めて2年弱くらい経つんですが、それまで娯楽を我慢していた反動がバーンときちゃいました。
息抜きはこまめにやっておかないとこうなるぞの見本が私です。

一応遊んでいる間もコツコツと制作を進めていましたがペースがだいぶ落ちまして、キリのいいところで進捗報告をしようとしたら今になってしまいました。反省です。

とにかく泣いても笑ってもあと2ヶ月、ラストスパートという気持ちで制作がんばりたいと思います!
また12月頭になったら進捗報告いたします。
よい報告ができますように…!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

二区/Urooboe 2021/08/18 19:37

進捗報告:4ルート目進行状況+今後の予定

8月もあっという間に残り10日くらいになってしまいました…。
今月も進捗と今後の予定を書いてみたいと思います!


【4ルート目進捗】

 ・シナリオ    …済
 ・ゲーム組み込み …エンディング手前まで組み込み済
 ・ボイス     …納品済(編集まだ)
 ・スチル     …完成2、色塗り中1、下書き済3、真っ白1


今月はイラスト中心に作業してました。
そこ以外進んどらん…!



次に、7月の目標の結果+8月の目標です。


【7月の目標と結果】

・4ルート目のイラスト作成(1~2枚)…1枚のみ済

(ま、まあまあ。いいんじゃないでしょうか)


【8月の目標】

・4ルート目のイラスト作成(2枚)
・体験版とウェブサイトのボイス更新

(現在イラストが1枚完成+描きかけ1枚なのでなんとかなりそう?)


こんな感じでコツコツ進めています。
今月は体感では全然作業できないな~と少し反省してたんですが、まあ…全体で見たらイラスト2枚半まで出来てますから…いいでしょう!

今月はボイス関連の事務作業が多くてわたわたしておりました。
おかげさまでデータが揃いましたのでぼちぼち編集の方もしていきたいです。

今後の予定ですが、月末までに体験版公開とウェブサイトのボイス&キャスト更新を行いたいと考えています。
それに合わせてPVも再公開の予定です。

そのときにはまた改めてこちらで記事にしたいと思います。
8月もあと少し、がんばります…!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索