投稿記事

2020年 03月の記事 (3)

Meldear’s Craft 2020/03/31 20:46

月次報告:2020年3月


Ci-enの運用で一番悩むの、「誰でも読める」内容と「フォロワーさんだけが読める」内容の棲み分けだな……と記事書くたびに思いますね。

3月の活動報告

今月は新PCへの移行作業だったり(その作業に失敗して届いたばかりのPCを即修理に出したり)、久々にちょっとゲームしたいなあということもあって、活動量自体が控えめになっちゃいましたね……。きっと来月の自分がなんとかしてくれる……。

個人的な活動としては、とりあえずほぼ見切り発車でスタートした(え?)企画であるところの「Pianosphere」に向けて一曲書きました。No.1は中々素材としての使用が難しそうな曲なので、No.2はもうちょっとわかりやすく、それでいてしっとりした曲にしたいな~と思っています。
ご依頼では、3曲完成、2曲進行途中のものがあるといった具合です。また、ボイスカット作業代行なんてのもやってました。カット作業そのものよりファイル名管理が大変ですね、これ。

せっかくPCを新調したので、来月はより一層作曲に打ち込んでいきたいところですね~。がんばりましょう。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Meldear’s Craft 2020/03/15 19:44

祝・サキュバスアフェクション発売!


サークル「さきゅばすの日記」様から、成人向けドットARPG『サキュバスアフェクション ~SuccubusAffection~』がリリースされました!

https://twitter.com/AnswererUnity/status/1238843137834934272?s=19

私きみどりルクスも2曲書き下ろさせて頂いたほか、当サークルの素材集『Rollenspiel Reminiszenz』の楽曲もいくつか使用していただいているようです!
少しでもプレイヤーの皆さんの体験をより良いものにできていたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Meldear’s Craft 2020/03/07 19:00

ピアノ音楽素材「Pianosphere No.1」


ピアノの音色って、日常に溶け込んでいますよね。
家にピアノが置いてあることは珍しくないからなのか、
子供の頃に学校で耳にするからなのか、
楽器そのものの汎用性が高いからなのか……。
大人になっても、ピアノを演奏する人、その演奏を聴くのが好きな人はもちろん、
落ち着いた雰囲気の喫茶店や、テレビやゲームのBGMなど。多くの人が日常で耳にする機会の多い音色だと思います。
なのでその音色は、様々なシーンに、そっと寄り添うように彩ってくれるものだと思うんですよね。

というわけで、音楽素材としてピアノ小品を一曲書きました!

有料プランの方は、先行してループoggデータをダウンロードすることができます。

今後の展開について

このような形でコンスタントに小品を書き続け、最終的にはピアノ小品&素材集としてのリリースを考えています。
どのくらいのペースで書き進めていくか、はっきりとは決めていないのですが、おそらく隔週~月1くらいになると思います。

【 100円 】プラン以上限定 支援額:100円

ループoggのダウンロード

このバックナンバーを購入すると、このプランの2020/03に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事のタグから探す

限定特典から探す

記事を検索