投稿記事

2020年 03月の記事 (2)

3話アクションパート①


~3話前半戦ハンドアウト~
2話ボスから獲得したアイテム(怪物化の手がかり)を、突如襲撃してきたオオカミ娘に奪われてしまった。エレベーターシャフト内に逃走した彼女を追跡せよ!
(見失ったらアンブッシュからの壁ドンからの×××だ)


ゲームの舞台は総床面積でワシントンDCと同程度、高さで記念塔の50倍ほどある超々高層ビル。Z軸方向に広い街なので、エレベーターが主要な交通機関となっています。

チューブ型構造のビルの中心をシャフトとし、そこを昇り/降りの客車や貨物車が時刻表管理のもと運行しています。
シャフト内にミノフスキー粒子的な物質<ゲオコロニウム>が流れている箇所があり、各車両は流れという索を循環式ケーブルカーよろしく掴むことで昇降します。

そんなEVシャフト内での鬼ごっこが、第3話の前半戦となります。


相手のオオカミ娘ちゃんはその能力により、床と壁を等しく疾駆します。
ヒロインは飛行/上昇して追い、弾を当てて相手の動きを止めねばなりませんが、エネルギーが切れれば落下してしまいます。
画面中央の緑が<ゲオコロニウム>の流れです。そこに留まることでエネルギーを回復できますが、流れを遡るかっこうになるため上昇速度が落ちてしまいます。適度に離れたり留まったりしながらオオカミ娘を追いかけ、ショット(Rボタン/Pagedown)を命中させましょう。

オートマティック・アウローラ(P版_2020_04_19更新).zip (206.96MB)

ダウンロード

(2020.04.19更新)
・ヒロインB試遊を追加(戦闘シミュからプレイできます)
・2話ボス戦敗北時に進行不能になるバグを修正
・1話戦闘シミュの仕様を変更(前後半で分離)
・戦闘グラフィックの表示方法を変更
相手の行動パターンなどまだ改良の予知ありですが、よければひとつお試しください。
戦闘シミュからプレイできます。

来月はここから繋がる敗北Hを実装したいなあ。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ヒロインB(兼3話ボス)

何回か矛を交えてから味方になってくれる系ライバルのオオカミ娘さんです。


敵としては前2話のボスたちと比較して割と自我が残ってる設定なので、Hシーンでもよりねっとりした責め役をこなせるぞ! レズ好き制作者の筆も乗ることでしょう。

プレイアブルキャラとしてはRボタンで右攻撃/Lボタンで左攻撃、2つをテンポよく繋ぐことで双掌打や回し蹴りといった技をより速く強く繰り出せる……といったデザインで作ってます。

このへんのドットは他にも使い途がありそうですねえ……

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事のタグから探す

記事を検索