投稿記事

MadScript 2020/05/01 22:10

月初め定例更新・2020/05

先月のアンケートに協力して頂いた方ありがとうございました。
個人的にはフルHD未満もう少しいるのかと思いましたが、意外と少ない印象です。
逆のWQHD以上もあんまり多くなく、想像以上にフルHDのディスプレイが多い。
現状1280x720で作るのが一番無難ですね。

先月ステータス画面が変わっているといいましたが、デザインいろいろ変更した末
どれもしっくり来ず結局前でのデザインから変更していません。
なんかかっこいいのを作りたいんですけどうまくいきませんね。
今回公開するのは前に紹介していなかった画面です。



数値だけでなく開発度画面のようなノッチ式のメーターの方が具体性があって
実感がわきやすいのでエロ画面でも使いたいんですがこっちもデザインががが・・・。

とりあえず今は戦略画面というかマップ画面に注力中。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

MadScript 2020/04/01 22:26

月初め定例更新・2020/04

先月はエロを含めたステータス関連について制作を進めてました。
前にみせたものとは大きく違うのでお見せするつもりでしたが間に合いませんでした。
次こそは・・・。

話は変わって現在ゲームは1280x720の解像度で制作しているのですが、
これはノートPCなんかの低解像度でもできるように配慮した結果です。
個人的にはフルHDあたりで作ってもいいかなとも思っているのですが、
アンケート機能のテストも兼ねて、うちのユーザーさんがどういう環境が多いか教えていただければと思います。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

MadScript 2020/03/01 22:56

月初め定例更新・2020/03

先月はエロ関係のモーションシステムなんかをやってたんですが、
月の殆どを生まれたての姪っ子と甥っ子の面倒みたり、姪っ子家族4人から風邪をうつされダウンしたりと正直殆ど作業できませんでした。
やっぱり核家族で複数人の子育ては無理があるなと感じました。

あとあんまりゲームそのものとは関係ないですが
現在うちのゲームはXNAという古めのライブラリを使っているので
将来的な動作が不安でしたのでMonoGameというものに移行できないか調べ始めたりしています。
こっちはWindowsとAndroidとクロスプラットフォームも可能なようなので
PCなしのスマホユーザーも使えるようになればなと考えたりしています。
今作では移行しませんが、もし使った開発者の人がいれば使った感想聞かせてください。(まずいないでしょうが・・・)

あと画像なしはあれなので先々月に適当レンダリングしたやつを貼っておきます。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

MadScript 2020/02/01 11:56

月初め定例更新・2020/02

先月はイベント関連とセクハラ部分について作業してました。
やりたいイベントが多くて分岐がややこしくなってきたのでちょっとフローチャート作って整理しないと。

あとCi-enの画像アップロードテストに息抜きに作った3Dを上げてみます。
あらためて見ると鼻がすこし大きすぎた。



Ci-enのアップローダは前とは違って画像以外もアップできそうなので、先行体験版なんかもこっちでアップできそう。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

MadScript 2020/01/26 19:16

DLsiteからの移転

DLsiteからの移転してきました。
過去記事の移転等でしばらくは記事内容が変わったりすると思います。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索