投稿記事

2024年 02月の記事 (29)

広野D.C 2024/02/14 22:35

自分が出来る力と他人が決め付ける力

初めてコブシを握る事ができました。
しかも、親指をコブシの中に入れた時と、
外にあるときとで解るように成りました。
ですが手の甲側は、まだモノが当たっても何も感じません。
ですが思います。
リハビリを続けていれば変わるという事を、
毎日、最低一枚はリハビリ(模写)をしていますが、
もっと数を増やした方が良いかもしれません。
とりあえず、時間を決めているのもいいかも・・・
まぁ、病院の通いがあるのでノルマを多く作るのは、
マイナスになるかもですが・・・

リハビリ(絵

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

広野D.C 2024/02/13 23:08

考えないし考えもしない。

本日、お見舞い(?)に来てくれた知人が、
「もしかして戻ると思ってまだリハビリやってるの?
よく無駄な事を毎日続けられるなぁ、馬鹿じゃねぇ・・・」
と、今の私を笑いに着ました。
軽いジョークで場を和ませるつもりで、
で言ったのかもしれませんがぶっちゃけ、
一番言われて欲しくなかった言葉でした。
そういえばこの知人、相手の恥をネタにして会話を展開する人で、
先程言った「軽いジョークで場を和ませるつもり」ではなく、
ソレが基本の人でした。
ホントこうなってから、
よく知人友人の嫌な部分が見えるよう様になってきています。
もしくは初めから、私の知人友人選びが間違っていたのかもしれません。

リハビリ(絵

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

広野D.C 2024/02/12 23:16

見えないと解らない

本日、会社にてチーフ姉さんに会う用事があったのですが、
多くの人は目に映ったモノしか見えないみたいです。
今の私は右半身麻痺しているので、
長い事歩くと変な歩き方になります。
ですので、外の喫茶店で待ち合わせしていて、
店の人に呼ばれたので椅子から立ち上がろうと、
頑張っていると「もたもたしてんじゃねーよ。」と、
知らないおっさんに注意されました。
喫茶店の店員は私の事を入店した時に見ているので、
直ぐに駆け寄って声をかけてくれたのですが・・・
私に文句を言ったおじさんにはタダもたついてるだけに見えららしいです。
右半身麻痺なので、右の・・・右手の感覚が無いので、
熱いコーヒーを持ってお口に入れるまで暑さがわかりません。
はたからいたら何も無いってホント、
今に私には知らなくて直ぐ文句を言う人が怖いです。

リハビリ(絵

リハビリ(文

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

広野D.C 2024/02/11 22:42

余裕なんて無い

退院してから毎日毎日リハビリをしていたら、
旧職場のチーフ姉ちゃんをはじめ、後輩達がお見舞いに来手くれました。
その中で言われた事が「外見からはとても見えない。」と言われましたが、
当の本人である私としては常にいっぱいいっぱいでした。
後「先輩は前向きで偉いですね。」と言われましたが、
何も出来ないから「前向き」に見えてるだけです。
後ろ向きに考えたらよくなるよくなるのか?
はっきり言ってその答えはわかりませんがそれだけの事です。
ただ、幸い私には助けてくれる人がいます。
なので、助けてくれる人たちの期待を少しでも、
裏切りたく無いからです。
ソレでなくても力不足でこたえられず、
おまけに今回こんな病気にまでなってしまったので、
必死い頑張らないといけないだけです。

リハビリ(絵

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

広野D.C 2024/02/10 22:35

使えばt使うほどリハビリになる。

始めに説明しますが、倒れたのが23年の7月中旬、
ソコから目が覚めたのが同じく23年の8月の下旬。
そのまま退院と同時にリハビリ病院に入って、
23年の9月をはじめソコから5ヶ月と言う入院期限があって、
24年の1月終わりと同時に退院しました。
その間、ペンを持ちたかったのですが、
リハビリ指導員のインストラクターは「ハシ以外はするな」と、
一度もペンを触らしてくれませんでした。
確かにハシを持つのは必要だけど、
僕としては時折で良いのでペンを持たせて欲しかったです。
今は自宅にて、
自分で購入したリハビリ本をみながらリハビリしているのですが・・・
リハビリ病院のご飯が和食オンリーだったから、
ハシのリハビリしか出来なかったのか?だったりします。

リハビリ(絵

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6

月別アーカイブ

記事のタグから探す

記事を検索