投稿記事

2008年 08月の記事 (31)

りょまる/彷徨の彼方 2008/08/06 23:59

第128話 マルチエンドとベストエンド

今日は特に書くことがないので溜まりに溜まったPSMネタを大放出したいと思いますよ。

ストーリーモードに関しては夏休みの当日にクリアしたような記憶がありますです。会話をきっちり読めば15時間程度、スキップしまくれば8時間もあれば十分という感じで、普段WAやらスパロボやってる俺としてはかなり早く感じたんですが、PSUの外伝的な話というところを考えればこれぐらいが妥当なのかな。完全新作でやるならフルボイスにしないでこの倍くらいのボリュームは欲しいところですけどね(ノ∀`)

それはいいとして、今作はマルチエンド。wikiで確認したらベストエンドっぽいですな、よかったよかった。
ちなみに弟はボス戦がちょっと違うとか言ってたので、ノーマルエンドだったようです。
一応クリアデータを多少引き継いで最初からできるんですが、色々やり込んで暇があったら別のエンディングを見てみますかね。

っていうか夏休みなんで休憩の時に1ミッションやったり、弟がやりに来たときぐらいしかやってないので最近はレベルの上がりが遅いです。
それでもSランクのミッションを何とかこなせるレベルにはなりまして、今は必死にヤシャのために同じミッションやりまくってますよ。
PSOにはあった"カタナ"っていう武器タイプがなくなってしまったのでちょっと残念ですが、やっぱり刀好きとしては愛刀の1本ぐらい欲しいところなのです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

りょまる/彷徨の彼方 2008/08/05 22:43

第127話 雷と仮免許

今日はいよいよ修了検定当日。何かの前兆か知らんけどあいにくの雨、さらには雷まで...(´ω` ) 自転車で行くのは無理ってことで、親父に送っていってもらうことに。
8時25分集合でしたが、親父の都合で7時45分頃には到着。とりあえず教本読みながら時間を潰し、試験の説明を受けて技能から開始。

途中坂道発進でエンストして「コレは終わったな...w」と思ったんですが、他のところで大したミスがなかったらしく合格してましたわ。
次いで学科試験ですが、教官いわく"今回は一番簡単な問題"だったそうですが、まさにその通りで、本当に初歩的な問題ばっかりで正直効果測定の方が難しかったです。

でまぁ結果を待つこと数十分…無事に合格しましたヽ(´ω`)ノ
ただ、技能に関しては改めて思い返すと所々巻き込み確認してなかった部分もあったりしたんで、俺的にはちょっと納得いかない部分もあるんですが、合格は合格なのでそういう納得いかない部分は自分で直していくしかないですな…特に坂道。


ちなみに明日明後日は教習がないので風景デッサンの方を仕上げたいと思いますですよ。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

りょまる/彷徨の彼方 2008/08/04 23:33

第126話 PSPとDS

仮免の試験は火、木、土のみという都合上、今日は夏休みを満喫…といきたいところなんですが今年はのんびりしないで早めに課題をやることに。
とりあえず毎度おなじみデッサン課題から。
いつも後回しにしがちなので今回はデッサンから片付けることにしたわけなんですが、静物と風景の2点があって静物は人工物を描けということなのでPSPとDSを並べて描きました。

テキトーに選んでるようでちょっとした理由があったりなかったりします。
PSPは本体が黒いのである程度黒く塗るんだけども、その中でさらに陰影を表現しなきゃいけないのと、PSPとは対照的でやや薄いグレーのDSを横に並べることでPSPの黒さを強調できるってところで選んでみたってわけです。


そんなこんなで時間もそんな掛からず完成ヽ(´ω`)ノ
次は風景デッサンということで、ちょっと雪山でも描いてみたいなぁとか思ってたりします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

りょまる/彷徨の彼方 2008/08/03 23:47

第125話 見極めと本番直前

今日はいよいよ1段階技能教習最後の見極め…思えば半強○的に通うことになった教習所、坂道でミスしまくったり、女性教官がいたことに驚いたり、面白い教官に出逢えたりと色々ありましたが何だかんだでここまで来ました。
こういう日はやっぱりちょい早めに行っておきたくなるもので、20分前に余裕を持って到着。誰もいない待合室で配車券を出す俺、気になる教官は…!?

面白教官さんktkr

…いやはや、コレは神の悪戯ですかね。学科を含めるとたぶん7回は当たってる方なんですが、ここに来てまた当たるとは…神様に感謝しなきゃですな。やっぱり人一倍熱心に色々と教えてくれた方なので、せっかくだからこのヒトに見極めを担当してもらいたいっていうのは少なからず思ってたりしてたんで。

まぁそんな神の悪戯のおかげで無事に見極め修了。コレであとは火曜に行われる修了検定に合格すれば2段階に進めるわけですな。
学科、技能共に復習を怠らず当日は全力を尽くしたいと思います。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

りょまる/彷徨の彼方 2008/08/02 22:43

第124話 踏切と効果測定

本日の教習所は2時間技能1時間効果測定の計3時間でしたヽ(´ω`)ノ
技能は1時間右左折の復習で、もう1時間は踏切と総合をやったわけなんですが、まぁまぁ動かせてるってことで無事に見極めまでの道が出来上がりました。
予定では明日見極めなんですが、予定通りにいくかどうかは3時間目の効果測定にかかってるわけですな。

まぁ結果から言いますと46点で合格でしたヽ(゚∀゚)ノ 仮免の合格点である45点も超えてたのでなかなかいい結果だったのではないでしょうか。ちなみに今回の効果測定は40点合格です。
とはいえ、実を言うと答えがあやふやな問題がちょうど10問あったんで正直この点数見たときは驚きましたよ。運がよかったんだなぁと思いましたね(

とまぁこれで予定通り明日は見極めなのでしっかりイメージトレーニングして万全の状態で挑みたいと思います。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索