投稿記事

2008年 09月の記事 (30)

りょまる/彷徨の彼方 2008/09/15 21:08

第168話 敬老の日とお届けモノ

今日は"敬老の日"ということで、昨日宣言した通りじっちゃとばっちゃに自腹でケーキなんぞを買いまして、ちょっくら車で届けてきましたよヽ(´ω`)ノ
ウチの場合父母の両親が共に元気なので、時間とお金が結構掛かってしまいましたが、これからも長生きしてもらいたいですな。まだまだ恩が残ってるので...><

それはそうと、運転するに当たってこないだ買った新しいメガネを解禁したんですが、行きだけで右眼が痛くなった(ノ∀`) やっぱり今までより度が強い上に、運転ということで周りの動きが速いから余計に負担が掛かるんですよね...。長時間使ってると頭痛が起きそうですわ。


とまぁこんな感じで頼みのピックアップテーマがなかったのでこんなお話でした。
何だかんだであっという間の3連休でした…っていうか卒製のイラストしかやってねぇ(´゚Д゚`)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

りょまる/彷徨の彼方 2008/09/14 22:08

第167話 彩色三昧とネタ無し

結局昨日はペン入れだけで終わってしまって、今日はクロッキーお休みして朝からずっと彩色作業をやっております(´ω`)
今回は背景が空だけと比較的楽なので、キャラの塗りをガッツリやっていこうかな、と。どうも今の塗り方が気に入らないのでここ最近は試行錯誤の連続なのです。

…まぁそんなとこですかね、今日は(ノ∀`) こういう日に限ってよさげなピックアップテーマがないという悲しい現実…明日もたぶん彩色作業なので、明日こそはあってほしいところですな。


*おまけ*

明日は敬老の日ということで、今年も自腹で何かしら買いたいと思います(´゚Д゚`)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

りょまる/彷徨の彼方 2008/09/13 20:41

第166話 寿命とタイムロス

えーっと、卒製用のイラストなんですが、現在進行形でかなり遅れております
俺の予定だと今頃は1枚目が完成して、2枚目の線画が上がってるはずだったんですが、先ほどやっとこ1枚目の下書きが完成しましたorz
とりあえず1枚目の最終〆切を15日に設定したので、今日はこの後ペン入れして背景ぐらいまで塗っておきたいところ。

それよかですね、下書きを描いてる途中にちょっとしたアクシデントがありまして...。

まさかのトレス台終了のお知らせ^\o/^

何の前触れもなくいきなり「プツッ」と電気が消えたので、これはマジで壊れたかと思ったんですが、中見てみたら蛍光灯がもう黒ずんでいたので寿命だったようです。
まぁ故障じゃないなら蛍光灯さえあれば復旧できるってことで、ちょっくら電気屋までひとっ走りしてきましたよ(´ω`) 混んでそうだったので自転車で。

でまぁ蛍光灯取り替えたら無事に復旧したので作業再開することができた、というわけです。
前使ってた(初期タイプ)やつはドコの製品だかわからないやつで前兆もあったんですが、Nationalのにしたら前兆がなくなってしまいました...。まぁ点いたり消えたりするよりはいいんですが、いきなり点かなくなるとそれはそれで驚きますわ(ノ∀`)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

りょまる/彷徨の彼方 2008/09/12 22:00

第165話 胃もたれとピックアップテーマ

なんか知らんけど帰り駅の売店で買った午後の紅茶飲んでから胃がムカムカして仕方ないので、またもやピックアップテーマの手を借りたいと思います。もうね、気持ち悪くてネタ考えるのも辛いんですよorz


*どんな習い事していましたか?*

ということなので過去を振り返りながら気持ち悪さを紛らわせていきましょう。
習い事というとピアノとか習字が王道って感じですが、僕の場合は「絵描き教室」的な習い事をしてましたね。
正直なところ何でそんな習い事を始めたのかよく憶えてないんですが、唯一憶えてるのは自分の顔を鏡見て描いたことと、流しが外にあったということだけです(´゚Д゚`) ちなみに数ヶ月で終了w

そしてしばらくして性懲りもなく今度は「図工教室」なる習い事を始めましたかね。
こっちは友人と一緒に始めたというのもあって意外と長く続きました。まぁ何を創ったのかほとんど憶えてないんですが...。

うーん、その2つぐらいですかねぇ。それ以降は特にこれといった習い事はしなかったと思います。
しっかし、こうして思い出してみると結構早い時期から創作に手を出してたんですな。まぁモノ作るの好きだった、っていうか「つくってあそぼ」めっさ見てたからなぁ...w
そう考えると今も昔も大して変わってないのかもしれませんな、根本的な部分は(´ω`)


とまぁまたもや話がズレ始めたところで今日はこの辺で終わりにしますかね。
意外と幼少時代の習い事っていうのは後々の人生に少なからず影響があるっぽい気がしました、以上。


*追記*

書き終わったらムカムカが若干治ったのでこの後今日の「10分クロッキー×3」をやりたいと思います。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

りょまる/彷徨の彼方 2008/09/11 21:27

第164話 DSとPS0

PSPデビューが大きく遅れてしまったPSPoこと「ファンタシースターポータブル」ですが、早くも50万本出荷といい感じに流れに乗れたようでPSファン(PSOしかやってなかったが)としては嬉しい限りです。
ただ、現段階でのレベル上限が100と意外と低いのと、DLミッションの配信がやや遅いということもあって、もう飽きてしまったという方も少なからずいるのではないでしょうか。俺もちまちまと武器収集やってプレイ時間も90時間をやっと越えましたけど、内心「次回作はまだかッ!」と思ってたりしますけどねw

でまぁそんな方々に朗報といいますか、なんともう次回作が発表されたらしいんですよ。風の噂なので100%信用はできないんですが、雑誌に載っていたとのことなので間違いないかと。
しかもあの「ファンタシースターオンライン」をベースにした、その名も「ファンタシースターゼロ(PS0)」ッ! これは来た、よくやったセガッ!と思ったんですが...

ハードがDSらしいんだ(´・ω・`)

wi-fiコネクションを利用した"全国のプレイヤーとのオンラインプレイ"ということで、PSPoより視野を広げたということなのか、PSPとDSそれぞれの消費者の反応を見たいのかわかりませんけど、DSのスペックでどれだけやれるかという点に関しては興味ありますな。
ただ、"全国のプレイヤーとのオンラインプレイ"はPS3を介せばPSPでも可能になるサービスが発表されてしまったので、PSPoと同時期の製作だったとすればちょっと間が悪かったというか、俺としては是非PSPでやってほしかったなぁと思うところもありますかね。


っていうか発売が今冬と見事に「リゾード」と被ってしまってるので買うかどうか微妙なところなんですが、まぁ続報を待つとしましょう。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索