投稿記事

2021年 04月の記事 (31)

りょまる/彷徨の彼方 2021/04/30 21:28

第4775回 日曜に終わるかが勝負の話

さて、今週の平日作業、進み方次第ではGW中の販売もいけるんじゃないかとなるべく早い完成を目指してやっていたわけですけど、今日の段階で最後の5シーン目の編集をやってる途中という、ギリギリこれは間に合うのかっていうのがちょっと判断しにくい感じになってます。

一応ペース的には明日5シーン目のhtml組み込みまでが終わって、残り1日は仕上げに使えるかなっていう感じなんですけど、何気にまだボタン類とか表紙、あと体験版の用意やら細々したのもあったりするので、そこを全部こなして申請までいけるかっていうのが実際やってみないとわからないんですよね。


なんとなくイメージとしては表紙込みで完成まで持っていけたものの、結局時間的に間に合わなくて申請の途中で日をまたぐみたいになりそうではあるんですが…ともあれここまで来れたので、このまま最後まで勢いは崩さずに走り抜けてしまおうと思います。

ちなみに月曜の進捗記事で販売日云々の話はまたすると思いますけど、もし日曜日に申請が間に合ってれば予定通り水曜日で、ダメだったら来週の土曜日にする予定です(たぶんね!)。


今週の制作模様

ボタン類をまだ作ってないので未完成感がありますけど、どのシーンもこんな感じで動作チェックしております。


↓↓ 現在GWセール開催中! ↓↓

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

りょまる/彷徨の彼方 2021/04/29 21:08

第4774回 モニタの話

そう言えばこないだWindows Updateをなんとか適用させてドライバ類をチェックしてたときの話なんですけど、モニタの発色具合がいつの間にか自分の思ってたのとちょっと変わってることに気づいて、約1年以上ぶり(もっといってるかも)にNVIDIAのコントロールパネルいじったんですよね。

数値自体は変わってなかったのでたぶんモニタそのものが経年劣化で微妙に変化してってたんだと思うんですけど、割りと劇的というか、自分で前に調整した時のと比べて「明らかに違う」っていうのがわかるぐらいには変わってたので、次からはもっと半年にいっぺんとか定期的にチェックしないとダメだなと思いました。


ちなみにこういうモニタの見え方とかを調整することを”キャリブレーション”って言って、調べると機械を使った本格的なやり方なんかも結構出てきたりします。僕は普通に自分の目で見て黒と白の出方を(そういうサイトを使って)調整したんですけど、もし直近の作品とか練習帳で「なんか色変じゃね」っていうのがあったとしたら、意外に発色が変わってたせいかもしれません。

まぁ基本的に色塗る時はパレットを作って同じ雰囲気がいつも出るようにしてるから大丈夫だとは思うんですけどね。何なら基本絵ができた段階で一度スマホに画像を送ってそっちでも見え方とか確認してるので、仮に色が変になってたとしてもそれはきっと発色じゃなくて僕の腕の問題だと思います。いや普通に悲しいが?


↓↓ 現在GWセール開催中! ↓↓

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

りょまる/彷徨の彼方 2021/04/28 20:43

第4773回 今年の花粉症を振り返る話

今日は特に書くことがないなーなんて思ってたらひとつ思い出したんですけど、今週入った辺りから夜マスクなしでも鼻詰まりが起きなくなってきて、もうほとんど「今年の花粉症終わり!」って言っても大丈夫なレベルになりました。

どっかのツイッターかなんかの情報で”5月入ると同時ぐらいに落ち着く”みたいなのも見ましたけど、今年は量が多いと言われつつも、なんだかんだ結果的には例年よりもそこまでひどくはなかったんじゃないかなと思います。

始まりが2月の終わりだったのはだいぶ早かったですけど、いつもは途中で買い足すナザールスプレーも1本で済みましたし、なにより朝息ができなくて目が覚めるっていうのが通算1回しかなかったですからね今年は。


まぁそれが花粉の量じゃなくて完全な”夜マスクの効果”だったらこれはもう凄まじいってことになりますけど、まだ正直花粉症を患ってる期間とマスクを試した期間が全然釣り合ってない(花粉症歴20年以上)ので、ホントに全部が全部マスクのおかげだったかっていうのはまだちょっと断言できないところです。

一応気持ちの部分では「このマスク凄いよ!さすが(ry」みたいに全力で推していきたいところではあるんですが、これで来年全然効果なくなってたらそれはそれで悲しいので、もうあと何年か続けてみてどうなるかっていうのを実際に検証してから、改めてこの方法を”方法として”オススメできるようになれればなと思います。


↓↓ 現在GWセール開催中! ↓↓

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

りょまる/彷徨の彼方 2021/04/27 21:55

第4772回 作品アピールの話

そう言えば先週の金曜日だったか木曜日だかにGW同人セールの宣伝みたいな感じで”記事の最後に作品の表紙をドーンと置く”っていうのやったんですけど、改めて次の日見たら「やっぱ主張強ぇなこれ」ってなって、そのあとちょっとやり方を見直して今のサムネをちょこっと置く感じに落ち着きました。

いやまぁ最初の段階で正直「これはやりすぎかなぁ」っていうのは思ってたんですけど、その時は他のサムネを使う良い見せ方が思いつかなくて、いったんこれで!っていう感じであのままにしたんですよね。

普段キャンペーンの告知とかでもラインで区切るから余計なんですけど、どうしてもああいうのって”記事本文とは別”っていうのを明確にしたくなっちゃって、今回みたいにさりげない感じで置きたいってなるとなかなか自分の中から引き出すには難しい問題でした。


ちなみに「こういうのはやっぱ上手い人のをまず参考にしよう」と思って他のCi-enを利用してるサークルさんの記事とか色々見て回ったんですけど、僕みたいに表紙をとりあえず置いておくっていうタイプのやり方はその中だとまったく見ませんでしたね。

むしろ凝ってる人なんかだとバナーを自作してたりする方もいて、”ホントの宣伝の仕方”みたいのを目の当たりにした感じでした。さすがに今回は12本ある対象作品全部のバナーまでは作る余裕がなかったのでサムネにしましたけど、新作とかを定期的に宣伝するならそういうのもありだなと思ったので、そういう意味でもかなり勉強になったかなと思います。


↓↓ 現在GWセール開催中! ↓↓

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

りょまる/彷徨の彼方 2021/04/26 20:55

第4771回 販売はGW中を目指しての話

さて、先週5シーン目までの必要な差分が全部作り終わったので、後半からはひたすら編の集をするだけとなった新作の作業ですけど、土日を使って4シーン目までは結局いけなかったので、今週いっぱいはまだ作業を続けることになりそうです。

ペースによっては今月中の販売も視野に~みたいなことを思ってたりしてたんですが、今現在でまだ3シーン目の途中なので、たぶん申請できるのが早くて金曜とかその辺りになっちゃうんじゃないかなと思います。

一応金曜日までならギリギリ4月内ではあるんですけど、DLsiteさんのシステムの都合上出したい日の3日前(だったかな?)までに申請をしないと販売日指定ができないので、指定するんだとするともう金曜だと5月に入っちゃうんですよね。まぁ指定なしでもその日のうちに審査が通るかわからないのでどのみち5月になりそうですけど、そういう事情もあって今月中の販売はちょっと難しいかなと思います。


とりあえず先週も書きましたけどGW中に出せるよう、引き続きフルで作業漬けの毎日ですね。今日やってた3シーン目も画像の保存だけならほぼ終わってるので、できればこのあと寝る前までにhtmlちょっと組み上げるぐらいはやりたいところ。


↓↓ 現在GWセール開催中! ↓↓

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索