投稿記事

2021年 07月の記事 (32)

りょまる/彷徨の彼方 2021/07/21 21:18

第4857回 夏特有の身体の異常の話

ふう、だいたいこの梅雨明けのタイミングというか夏の始まりになるといつも軽い体調不良を起こすんですけど、今年もそれに当たったみたいで今日は朝から軽度の頭痛に見舞われていましたね…。

まぁ気温の急激な変化もそうですし、エアコンを使い始めたことによる”人工の冷風”にまだ身体が追いついてないんだと思います。昔からエアコンの風ってどうも苦手で、長時間ずーっと使っていると何かしら体調が悪くなったりするんですよね。


ちなみに今の世界的な状況を見るとちょっとでも体調が悪いと「もしやコロナか…!」と心配になるんですが、症状はホント軽い頭痛だけで熱もなければ匂いも普通、味覚も特に問題なしなので可能性としてもほぼないかなっていう感じです。

まぁ極力外にも出ないようにしてるのでコロナだったらむしろ「なんで!?」ってなるんですけど、一応まだワクチンを打ってない身でもあるので、もし今日の症状が明日以降も続いてるようなら多少注意は必要かなと思います。


↓↓ サマーセールキャンペーン開催中! ↓↓

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

りょまる/彷徨の彼方 2021/07/20 20:58

第4856回 DOAでしくじった話

そう言えばたまにガチャの話を書いたりしてる『DOAXVV』、ちょっと前(先々週だったかな?)に自分の推しキャラ”パティ”の新しい水着が追加になったんですけど、いつもより期間が短かったせいで手持ちの石を使い切る前にガチャ自体が終了になってたんですよね…。

同時期に開催されてたイベントも同じ期間で、次のアプデのお知らせを見て「あれもう更新?」ってなって当日確認したんですけど、もうその日の日付が変わると同時(つまり更新日前日の23時59分)に終わっちゃうタイプのやつだったらしくて、気づいたときにはもうガチャページそのものが綺麗サッパリなくなっておりました。


まぁ完全に予定をちゃんと見てなかった僕が悪いんですけど、基本的にDOAのイベントって7日かもしくは7日以上の2部構成みたいのがいつものスタイルなので、今回のように短期間かつ0時消滅のパターンがあるってのはちょっと想像が追いつかなかったですね。

しかもガチャ回せなかったのもそうなんですけどイベントもその時途中までしかやれてなくて、普通に20連分ぐらいの石を取り損ねたのがショックでした。ガチャは当たり外れで何も得られなかったりしますけど、石回収に関してはやれば確実にその分は手に入るものですからね…ホントせめて”今回はいつもより期間が短いイベントです”ぐらいの文言は目立つところに書いておいてほしかった。


↓↓ サマーセールキャンペーン開催中! ↓↓

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

りょまる/彷徨の彼方 2021/07/19 21:27

第4855回 気持ちを切り替えてセリフの話

さて、日曜の放送でリフレッシュもしたところで、また今日から”セリフの書き出し”作業の再開ですね。

とりあえずいったん時間を置いた状態で先週書いたところを読み返しながら修正、そのあと改めて続きの加筆っていう感じで今日はやってますけど、相変わらずじっくりのんびりマイペースなのは変わらないので、まだまだ仕上がりには時間が掛かりそうです。

こないだの進捗日記で「今回は3パートある」っていう話をしたんですけど、そのうちの1パートが今週終われば御の字ぐらいの感じかなと思います。まぁ普通に「全然終わってねぇよ!」ってなる可能性も大いにあるので絶対とは言えないですけどね…本当セリフの書き出しに関してはイラスト描くのと違って一回詰まるとなかなか抜け出せないので。


ちなみに今週はカレンダーだと木金が祝日ですけど、普通に変わらず作業はやってると思います。今のところ日曜日にやってる放送兼モンハンライズで十分リフレッシュには事足りてますし、わざわざ作業中断してまでやりたい!ってことがあるわけでもないですからね。


↓↓ サマーセールキャンペーン開催中! ↓↓

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

りょまる/彷徨の彼方 2021/07/18 21:38

第4854回 ライズ初乙の話

初乙はマガイマガドになりました。


はい、というわけで今週もモンハンライズの放送をやったんですけど、今作のパッケージモンスターでもある”マガイマガド”に挑戦したら見事に初めての1乙(力尽きてしまうことの俗語)を披露することになりましたね。

これまで戦ったモンスターでもそれなりに削られるっていうはありましたけど、そこはやっぱりパッケージモンスターと言いますか、「普通にキッツい火力で距離を取る間もなく追撃されて終わり」という感じの圧倒的な強さと風格でした。

まぁ製品版が出る前のデモ版でも”高難易度クエスト”に設定されてたぐらいですし、たぶん能力値的にも他と比べたらちょっと強いよ、ぐらいにはなってるんじゃないかなと思います。


とはいえこれも慣れてしまうと他のモンスターと同様そもそも力尽きること自体が減ってしまうので、今のうちにこういう”初見のモンスター相手に負ける”ってところを映像に残せたのはよかったです。

マガイマガド自体も攻撃方法が多彩で、かつ”わかってくれば対応できる”感じの良い塩梅でしたからね。これが一方的にやられるとかだと悔しいを通り越してもはやただイライラするだけですけど、そうじゃないモンスターなら全然いいっていうやつです。むしろ次は勝つっていう気持ちにすらさせてくれます。あんまやりたくはないけど。


↓↓ サマーセールキャンペーン開催中! ↓↓

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

りょまる/彷徨の彼方 2021/07/17 20:17

第4853回 梅雨明けの話

というわけで昨日こっちの方では”梅雨明け”が発表になったんですけど、早速というかむしろ昨日からというか、同じ晴れの天気でも梅雨の時と比べるとちょっと変わりましたね。

気温そのものが高いのもそうですし、カラッとした暑さっていうのがやっぱり梅雨の時期にはなかった”夏”の特徴かなと思います。基本的に夏は僕苦手派なんですけど、これぐらいの気温であればこのカラッとした感じはまだ割りと好きかもしれません。

まぁそれでも一番気温が高くなる14時~15時とかだともう扇風機じゃキツくて冷房に逃げ込んでますけどね…。


あ、ちなみにエアコンはこないだの日曜放送をやる前に綺麗に掃除しました。その週の途中で恐らく梅雨明けになるであろうっていう話を聞いてたのでやったんですけど、実際に今週使う場面があったわけなのでやっぱり行動に移しておいて正解でしたね。

そして毎年のことですけど、エアコンを使い始めると”またいつ虫がすぽーん!と飛び出てくるのか”と心配になる今日このごろ。去年は確かヤスデがベッドにぽとっと落ちてきたんですよねぇ…。


↓↓ サマーセールキャンペーン開催中! ↓↓

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索