投稿記事

2021年 11月の記事 (30)

りょまる/彷徨の彼方 2021/11/25 21:08

第4984回 銀行の話

というわけで今日はお昼に弟に車を出してもらって銀行まで行ってきたんですけど、2ヶ月ぐらい前に一番近くにあった銀行が閉鎖になってしまって、以降お金を下ろしに行くのがめちゃくちゃ不便になったんですよね…。

前まではそれこそ運動がてら自転車でささっと行ける距離だったんですけど、今はもう車じゃないとシンドいわ…っていう感じで、今日みたいに弟に車出してもらって、買い物のついでに寄っていくっていうのが恒例になってます。


まぁ今日行ったところはフードコートも併設されてるショッピングモール(中規模ぐらい)だったのでお昼も食べて来たりはしたんですけど、やっぱ前の行きやすかった頃と比べると遠すぎるし人は多いしでなんだかなぁと思ってしまうところです。

ちなみに月末というのもあって銀行自体激混みでした。普通にもう行列ができていて、「こりゃ先に飯だな」とフードコートに直行しましたからね…いやホント近所にあった銀行も利用者多かったろうし、なんで突然閉鎖にしてしまったのかがまったくわからぬ(唐突な古い言葉遣い)。


↓↓ 本日のピックアップタイトル ↓↓

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

りょまる/彷徨の彼方 2021/11/24 22:26

第4983回 とある配布サーヴァントの話

謎の蘭丸X可愛すぎでは…??


はい、というわけで結構久々ですけどFGOの話ですね。

前に書いたのがメインストーリーの『アヴァロン・ル・フェ』をクリアした時で、そこから約数ヶ月空いて今日に至りました。ホントはその次にやってた水着イベントも触れられれば触れるつもりだったんですけど、結局ガッツリやるには時間が足りなくて、気づいたらまた放置勢に戻っちゃってたんですよね…。

でまぁ今日のこの話も”イベント配布のサーヴァント”についてなんですけど、最初はイベント自体やるつもりがありませんでした。…だったんですけど、ツイッターの告知でやけに可愛い子が配布されるんだなーと思って試しに覗いてみたら、ストーリーは面白いしキャラはど好みだしで一気に駆け抜けてしまったわけです。

たぶんイベントの形式も”ミッション仕様”だったのが良かったんでしょうね。確かずいぶん前にやった空の境界だかのイベントもこのタイプで、先述した時間が足らなくて投げてしまった水着のやつ(ポイントを大量に稼いでクエストを解放していくタイプ)よりテンポが良くて時間もそんな掛からないんですよ。


ともあれそんなこんなで仲間に加えさせてもらったこのサーヴァント”謎の蘭丸X”がとても良かったわけです。容姿もこの元気な感じが(短髪も含めて)僕の好みですし、モデルになってる(厳密には違うんだけども)森蘭丸が男性なのに対して、こちらは”性別:?”になってるのもポイントが高い。

そして何よりその性格。主人公のことを「主様」と慕って細かいところまで何でもやってくれるのがホントに献身的で可愛い、というか愛らしい。

なんとなくこういうキャラクターって”良くやってくれるんだけど実はドジっ子”とか、あるいは”お世話することそのものが好きで押し付けっぽくなっちゃう”みたいな、どっかしらでこっちが「気持ちだけ受け取っときます…」みたいになる要素を持ってることが多いイメージなんですけど、それもなくてもうとにかく”頭いっぱい撫でてあげたくなる”っていう、そんな感じの娘なんですよね。


と、具体的に蘭丸Xのどこが好きかっていうのをいつもの如くやや食い気味に書いてみました。正直前半の”第一印象で惹かれてそのままイベント終わらせた”ってだけで十分取り憑かれてるのは伝わってるかなと思うんですけど、一応今日の日記は蘭丸がメインなので、ここもちゃんと書いておかなきゃっていう感じでしたね。


ちなみに性別:?の部分なんですが、ストーリーの文脈から読み解く限り”男にでも女にでもなれる”ような感じみたいです。うん、自分でもこう書いていてどういうこっちゃって感じですけど、つまりまだどっちでもない今はスカートの下に両方…おや、誰か来たようだ。


↓↓ 本日のピックアップタイトル ↓↓

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

りょまる/彷徨の彼方 2021/11/23 21:06

第4982回 実は祝日だった話

そう言えば全然頭になかったんですけど、今日ってカレンダー的には祝日だったみたいですね。

もう普通に平日だと思っていつも通り起き、いつも通りに作業してっていう感じで一日を過ごしておりました。まぁ仮にわかってたとしても日曜三が日(あとGWとか?)以外は基本的に「休みてぇー!」って気分じゃなければ平日と同じようにやってるので、今日みたいな場合でも特に損したっていうのはないんですけどね。


でもよくよく思い返してみると普段平日に放送なんかしない人が今日しれっとやってたりしたので、そこでもうちょっと頭を回して推測してたら気づけてたかもしれません。こっちはもう普通に作業する気満々だったので「あれ珍しいなー」ぐらいでスルーしちゃったんですよね。

ちなみに祝日だって気づいたのはツイッターでたまたまフォロワーさんが「世間的には今日祝日なんだよな…」とボソッと言ってるのを見かけたからです、うん…(意味深)。


↓↓ 本日のピックアップタイトル ↓↓

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

りょまる/彷徨の彼方 2021/11/22 21:29

第4981回 ついに見えたパート3の話

さて、休日も終わり今日からまた平日作業再開ですけど、今週はパート2から3に移って、そっちでのセリフの書き起こしがメインになるかなと思います。

具体的には先週全体の95%程度まで進めたパート2の残りの5%をきっちりやって、そこから次のパート3をやっていくっていう感じですね。

まぁ実のところその残りの5%は今日の作業で0にしたので厳密にはもうパート3に入っちゃってるんですけど、一応この月曜日の進捗日記は「今週こういうのやります(あるいはやれればいいな)」っていうのを書いておく場所として(自分の中では)位置づけているので、その辺はまだノーカンということで。


ちなみに次のパート3が今作では最後のパートになるんですけど、そっちもパート2と同様に作りは”思いついたセリフをひたすら入れていく”感じになってます。

なので引き続きパート1のようなどん詰まりに怯えることなく、最後まで楽しくセリフの書き出しができるというわけですね。

まぁガチで怯えていたかどうかはともかくとして、掛かる時間もだいたいパート2と同じぐらいになるんじゃないかなと思ってるので、順調にいけば来月の中旬~下旬頭には形になってそうな気がします。結局年内の販売は厳しい感じになっちゃいましたけど、年をまたぐ前にセリフだけでも仕上がるのはキリが良いと言えるのかも…?


↓↓ 本日のピックアップタイトル ↓↓

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

りょまる/彷徨の彼方 2021/11/21 21:01

第4980回 日曜のシメはグラブルの話

そう言えば今日からグラブルの”古戦場イベント”が始まってるんですけど、なんとなくこの日曜から予選開始!っていうのは久々というか珍しい気がしますね。

いつもだいたい水曜とか木曜の平日真ん中か、良くて金土みたいな感じだったので、自分の中ではもう古戦場=平日っていうイメージが完全についてました。

まぁ明日の2日目で言えばもろ平日のスタートにぶつかっちゃいるんですけど、こう日曜日らしく息抜きのゲームとしてグラブルを夜からガッツリやるっていうもあんまないので、そこはちょっと新鮮だなと思います。


ちなみに今回の有利属性は”風”になっているんですが、一応こないだのグランデフェスで2本目のグリム槍を引いておいたので、最低限神石編成でやれる程度の戦力には持っていけました。だいたいEX+を5ポチぐらい?

まぁ正直最近のインフレ具合を考えるとだいぶまだ足らない感はあるんですけど、HELLの方はそこそこの速度で狩れるので、二つを上手く交互に使いながら自分にできる貢献度稼ぎができればと思います。前回Bクラスですけど何気に本戦2勝とかしてるので、今回もそれぐらいは勝ちたいところなんですよね。


↓↓ 本日のピックアップタイトル ↓↓

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索