投稿記事

2021年 11月の記事 (30)

りょまる/彷徨の彼方 2021/11/15 21:19

第4974回 書けるだけのセリフを…の話

さて、今週また月曜、もとい平日作業が開始となりますね。

先週は思ったよりも進みが良くて、進捗15%ぐらいグンといきましたけど、今週もだいたい10%前後いければいいかなぁぐらいの気持ちを持ちつつ、”セリフのネタが浮かばなくなるまで書き切る”ことを第一にやっていければと思います。


ちなみに今日の作業でまた項目ひとつ分のセリフが書き終わって、パート2全体だと約75%ぐらいの完成度になりました。

まぁホントはここ土日で終わらせたかった部分なんですけど、ちょっと疲労が溜まってきてたのかいまいち乗り気にならなくて、とりあえずスマホのテキストメモに思いついたのを書くだけ書いておいて、今日それを手直し込みで追加したっていう感じでしたね。そういう時もたまにはある…!


↓↓ 本日のピックアップタイトル ↓↓

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

りょまる/彷徨の彼方 2021/11/14 21:07

第4973回 合わなかった常夜灯の話

常夜灯あるとすぐに寝付けない…。


はい、というわけでひょんなことから”寝る時に常夜灯をつけたままにすると安眠に繋がる”っていう情報を見つけて、物は試しとここ数日常夜灯をつけたまま寝る生活をしてみたんですけど、どうも自分の場合だと”寝付きが著しく悪くなる”っていうのがわかりました。

初日にやってみた時はその前の日にあんまり寝れてなかったのもあって割りとスッと寝れた上に、起きた時もどことなく頭がスッキリしてて「良さそう」なんて思ったんですけど、そこからいつもの感じに戻るにつれて”眠くて寝る態勢になったのにすぐ寝れない”っていう状態になったんですよね。なんというか変に頭が働いちゃって寝付くまでの軽い妄想が逆に捗っちゃうみたいな。

いつもだいたい自分の作品の世界観で「こういうのどうだろう」っていう、シミュレーションに近いことを頭の中でやりながら気づくと夢の中っていうのをやってるんですけど、昨日なんかはそれが1時間ぐらいやっても結局寝れずにひたすら設定とかを色々考え続けるっていう感じでした。

別にそんな「後のためのネタをストックしておこう!」とかっていう作業寄りの姿勢じゃないのでそのままスッ…と寝たかったんですけど、どういうわけか常夜灯をつけたらそういう状況になっちゃってましたね…。


ちなみにその後「これはダメだな」と思っていつもの真っ暗な状態にしたら簡単に寝れて、目が覚めたらもう窓から日が差してました。まぁ今までずっとそのスタイルだったから余計だと思うんですけど、これだけ明確に差が出ちゃうと今からそっちで寝れるようにしようとはならないですよね…というわけで今日からまた常夜灯なしにしようと思います。


↓↓ 本日のピックアップタイトル ↓↓

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

りょまる/彷徨の彼方 2021/11/13 21:19

第4972回 来る時は来る痛みの話

うーん、昨日の天気予報で今日は何やら”今季一番の寒さになる”なんて言ってましたけど、その影響なのか起きた時に軽い眼痛っぽいのがしていて、朝からちょっとゲンナリでしたね。

どっちかって言うと冬場はあまり痛くならないイメージで、実際ここ最近は朝から晩まで眼痛からの頭痛含め割りと気にせず過ごせていたんですけど、今日みたいに温度差が急に出てきたりなんかすると、やっぱ真っ先に痛くはなりやすいみたいです。それか単なる寝違えのどっちか。


ただまぁ今回は朝起きた時だけでそこからどんどん酷くなるってことはなかったので、たぶんこれから徐々に気温が下がっていってまた痛くなったとしても、症状的には同じ感じで済むんじゃないかなと思います。

いやでも未だに例の”へその痛み”が残ってたりもするので、正直今日は悪化せずに済んでよかったなと思いましたね…痛みの強さ的にはどっちも極端な話耐えられるレベルではあるんですけど、なんというかそういう畳み掛けるような感じで次々悪くなったりすると、精神的ダメージとしては絶対キツいだろうなっていう。


ちなみにへその痛み今も続いてはいるんですけど、こないだ日記で書いた時よりかはだいぶ痛みが弱くなってきていて、一応身体を動かしてもほぼ気にならないぐらいには良くなってくれました。ほんのちょっと疑ってた虫垂炎らしき症状も出てないですし、やっぱり筋肉痛か、もしかすると筋そのものを痛めてしまってたってことなんでしょうね。

ともあれこの調子でいってくれれば医者に行く必要もなさそうなので、来週からは作業だけに集中しつつ、夜もしっかり寝れるかなと思います。今週も後半こそちゃんと寝れてたけど、その前とか結構ひどかったですからね…。


↓↓ 本日のピックアップタイトル ↓↓

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

りょまる/彷徨の彼方 2021/11/12 22:19

第4971回 順調なセリフとちょっとした報告の話

さて、今週ももう金曜日という感じですけど、作業の方は月曜日の進捗55%からそこそこ進んで、今日の時点で約70%ぐらいにはなりました。

なんとなーく先週の進み(10%)から今週も同じぐらいだろうとは思っていたんですけど、こうして平日が終わってみたら普通にそれよりもいい感じにはなってましたね。

実際に結構「書いたなー!」っていう達成感みたいのもありましたし、項目ごとに書いたセリフを読み返した時も満足感を得られるぐらいの仕上がりにはなってたので、内容としても今週の進みはなかなか良かったんじゃないかなと思います。


でまぁ明日明後日の裏作業(日曜はちょっとやるか未定)でまたキリのいいところまで進められたら進めて、来週も引き続きパート2を書いていくっていう感じですかね。

もしかしたら動き次第では完成まで持っていけるかもですけど、なんだかんだまだ必要なセリフも結構あるので、のんびり自分の引き出しを探りながら「これ以上はもうネタが出ない!」ってなるまで頑張れたらと思います。


それとエルマさんの新作とは関係のない話なんですけど、少し前にウルカのやつとジト目ちゃんの二作目のやつがどっちも販売数100本突破を達成しまして、現在主力として扱ってる作品(新作と毎回セールの対象にしてるもの)すべてが販売数三桁となりました。

いやぁ、正直普段からそんな大々的に宣伝してるっていうわけでもないので「いつかいけたらいいなぁ」ぐらいではあったんですけど、ついにその日を迎えてしまいましたね。達成したのが確か2週間ぐらい前だったので、さすがに今はもう気持ち的に「ぃやっとぅぁあああああ!!」っていうハイな感じではないんですけど、やっぱりそれだけの方たちに自分の作品を手に取ってもらえたっていうひとつの証みたいなものでもあるので、それを思うと数字を見るたびに嬉しく思います。

とはいえそれを達成できたのは他でもないユーザーの皆さんのおかげですけどね。毎度新作やらセールやらでもお世話になっておりますけども、本当に数ある作品の中から僕のところのを手に取っていただきありがとうございます!


というわけで特にこれといって(今は)何かお返しを用意しているわけではないんですが、今回のこの三桁達成は僕一人だけでは絶対達成できなかったことなので、こうしてご報告という形で進捗と一緒に書かせていただきました。今後も現在制作中のエルマさんの新作含めやれる限り活動していくつもりですので、何か性癖に刺さるような作品がありましたらぜひチェックしていただけると幸いです。


↓↓ 本日のピックアップタイトル ↓↓

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

りょまる/彷徨の彼方 2021/11/11 20:55

第4970回 常夜灯の話

そう言えば一昨日の日記で”常夜灯”っていう言葉を調べてた時にたまたま見つけて読んだ記事に書いてあったんですけど、部屋を真っ暗にして寝るよりもほんのり光を残しておいたほうが、実は安眠には繋がりやすいみたいですね。

どうも真っ暗にしてしまうと”いつでも起きられるように”っていう警戒態勢(防衛本能?)のほうが強くなってしまうらしくて、逆に常夜灯のような優しい光があるとそこが薄まって自然と安心できる、っていうメカニズムみたいです。


まぁ複数の記事を読んだわけじゃないので100%そうだと言い切れる話ではないんですけど、なんとなく人類の祖先って”火を囲んで生活してる”イメージがあるので、その名残が今もずっとあるのかもしれないって考えると、案外なくはない話なのかなぁと思ってしまいます。

でも言われてみると確かに地震で夜中目が覚めるって結構ある方なので、光があると安眠できるかどうかはともかくとして、真っ暗だと比較的起きやすいっていうのは割りと当てはまってるかもしれません。ってことはつまり「次の日起きなきゃマズイ!」って時には真っ暗にして、それ以外は常夜灯で寝ると良いってこと…??


↓↓ 本日のピックアップタイトル ↓↓

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索