投稿記事

2022年 04月の記事 (31)

りょまる/彷徨の彼方 2022/04/21 20:36

第5131回 歯医者の影響の話

そう言えば昨日自転車で歯医者に行ってきたわけなんですけど、今日になったら割りと症状の落ち着いてきてた花粉症が見事にまたぶり返しましたね。

ここのところはナザールスプレーもそんな使わなくて平気になってたのが、今日はもう完全に片方の鼻が塞がって呼吸が苦しいレベルでした。


まぁマスクして自転車に乗っていたとはいえ、やっぱり5月過ぎぐらいにならないと、僕の場合花粉症は落ち着かないってことですね。

でもってこの感じだとたぶん週末にちょっと軽くなったところにまた来週歯医者が入って、結果”症状の波”ができるはず。いや別にそんなのできてほしくはないけども…!


↓↓ 本日のピックアップタイトルはこちら ↓↓

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

りょまる/彷徨の彼方 2022/04/20 21:02

第5130回 歯医者開始の話

というわけで、今週から半年ぶりの”歯医者通い”がまたスタートとなりました。

定期検診なので歯が痛いとか何か症状があって行ったわけではないんですけど、これから一通り歯石を(隅から隅まで)綺麗に取り除いていくので、だいたい9~10回は通うことになるんじゃないかなと思います。

まぁ前のときで確か虫歯等治療がなく10回だったので、今回もそれぐらいにはなるでしょうね。特に歯磨きのやり方とか変えてないですし、少なくとも9回より短くなることはないはず。


ちなみに1回目の今日は歯石の溜まり具合の説明も受けたりしたので、言うほど掃除!っていうことはしませんでした。まぁ毎度のことなので歯石がどうなってるかはだいたい想像つくんですけど、本格的にガリガリ取っていくのは来週からって感じですね。

あと今日予約時間から10分ぐらい待たされたのがちょっと意外でした。僕が行ってるとこって時間に正確というか、最初からもう時間をオーバーしないよう人数を調整してるイメージがある歯医者なので、基本待たされるってないんですよね。いやまぁこれはこれで逆に貴重な体験ではあるけど。


↓↓ 本日のピックアップタイトルはこちら ↓↓

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

りょまる/彷徨の彼方 2022/04/19 21:19

第5129回 扇風機の話

あ、そう言えば一昨日の日曜に扇風機掃除したんですけど、いつの間にか首振り部分が破損してたらしくて、ロック掛けないと正面が向けない状態になってました。

普通首振りで動かすと当然のことながら左右に首を振るのが扇風機ですけど、それが一定の角度までいくと「スーッ…」と引っ張られるみたいに首が真横を向いて、そこから戻ってこなくなっちゃったんですよね…。

まぁ最初扇風機を持ち上げた時にずいぶん真横向いてるなっていうのと、どうも首振り部分が”緩い”なっていうので嫌な予感はしてたんですけど、まさか普通に保管してただけで首振り機能がオミットされるとは思いませんでした。いや、もしかすると前に洗濯物を引っ掛けて盛大に倒したせいかもだけど…。


ともあれ今年の夏はちょっと工夫して扇風機を使う必要がありそうです。とりあえず先述の通りかろうじて固定することはできるので、ピンポイントに風を当てる感じで使ってみようと思います。でもって洗濯物の件はずいぶん雑な扱いをしてしまったなと反省。


↓↓ 本日のピックアップタイトルはこちら ↓↓

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

りょまる/彷徨の彼方 2022/04/18 21:08

第5128回 今週もまだパート2の話

さて、今週の作業予定ですけど、たぶんメインイラストパート2の差分作りを引き続きずっとやることになるんじゃないかなと思います。

先週終わりきらなかった上半身の動きのパーツだけなら全然今週中でもいけるレベルなんですけど、そこから今度下半身の動きのパーツになるので、気づいたら「もう金曜か…!」ってなってそうです。

下半身も下半身で上半身より数は少ないものの、他の差分との兼ね合いで同じパーツでもいくつかパターンを作らないといけないので、結構時間と労力が掛かる気がします。


まぁワンチャン下半身の線画がそこそこペン入れできればいいぐらいですかね。これまでの進みを鑑みると…!!


↓↓ 本日のピックアップタイトルはこちら ↓↓

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

りょまる/彷徨の彼方 2022/04/17 21:00

第5127回 進みそうで進まなかったおまけの話

そう言えば昨日土曜の裏作業でなっちゃんのおまけ進めてたんですけど、差分に必要な表情等のリストを書くだけ書いて、あとは全然先に進めなかったんですよね。

作業量的にラフもしくはペン入れぐらいならいけそうだったんですけど、なんかずっとイラストを見てたら「もうちょいこれよくできそうなんだよなぁ…」って思い始めちゃって、結局そこからずっとメイン(基本絵)部分の手直しをやってました。なんというか「見た目悪くはないんだけど、どこか物足りなさも感じる」みたいな、そういう印象になってたんですよね。


しかもその手直しも漠然としたその”微妙な感じ”っていうのだけを頼りにしてしまったせいで、最終的にどこを直すのがいいのかわからずいったん寝かすことになるっていう。色味とか描き込み量とか、その時に思いつくところはだいたいやったんですけどね…。

なので次に裏作業で進める時も、このなっちゃんのおまけは手直しからになりそうです。まぁ一応寝る前に改めてイラストを見たら3~4箇所改善できそうなポイントが見えてきたので、とりあえずそこを試してみようと思います。


↓↓ 本日のピックアップタイトルはこちら ↓↓

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索