投稿記事

2022年 06月の記事 (31)

りょまる/彷徨の彼方 2022/06/06 20:44

第5177回 まだまだ編集の話

さて、今週も作業の方は引き続き、完成した差分をパーツごとにまとめて実際の収録画像に出力していく”編集”ですね。

一応今の段階でパート2までが終わっていて、次のパート3にもちょっとだけ入ってるんですけど、先週は平日のほとんどを2に費やしてしまったので、今週は割りと最初の方から3の編集用データを組み立てていく感じになります。


なので予定としては先週と同じで、平日中に1パート分、つまりパート3が終わればいいかなぁっていうところです。

理想を言えばパート3~エピローグまで通しで全部仕上げたいところですけど、例によってどれぐらい掛かるかやってみないとわからないので、とりあえず最低ラインは上述した辺りにしてやっていければと思います。


↓↓ 本日のピックアップタイトルはこちら ↓↓

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

りょまる/彷徨の彼方 2022/06/05 21:21

第5176回 FGO6.5章の話

この日記にはFGOのネタバレが含まれています。

はい、というわけでまだ配信されてからそんな経ってないんですけど、メインストーリーの2部6.5章『死想顕現界域 トラオム 或る幻想の生と死』を無事にクリアしました。

割りとFGOはイベントも含めその時のモチベだったり登場キャラによってやるやらないの差が激しいんですけど、今回はちょうどモンハンが一段落して寝る前の時間に余裕ができてたのと、アヴァロンから続いてるメインストーリーが自分の中では結構面白くてハマってるのもあって一気にやってしまった感じです。

あとはまぁこないだの☆4サーヴァント交換で来てもらったゼノビアと早く冒険がしたい!っていうのもあったんですけど、実際にやってみたらバーゲストと蘭丸X(どちらもLv100)+モルガンでだいたいどうにかなっちゃったので、絆こそ上げれたもののそこはちょっと物足りない感じになっちゃいましたかね。


ともあれストーリーについては相変わらず読み応えあって個人的には満足でした。その前のアヴァロンとかと比べるとそこまで激闘とか涙腺やられるほどの感動とかっていうのの印象はなかったんですけど、物語の根幹に関わりそうな謎に迫っていったり、今までとはちょっと違ったやり取りなんかも見れたりして、これはこれで全然良かったんじゃないかなと思います。

ちなみにFGOに限らずこういうストーリーものは面白かった時にツイッターで検索して色々と共感したくなっちゃうタイプなんですが、今回は上述したようにどちらかというと考察寄りなお話だったのもあって、途中でもちょくちょくそれをやっちゃ他の人の反応込みで楽しんでました。たぶんここ最近で一番あの検索機能を使ってたんじゃなかろうか。


いやでも終わり方もだいぶもったいぶるというか、凄い良いところで「←To Be Continued」じゃないですけどお話がフェードアウトする感じだったので、次のイベントないしメイン関連のストーリーも配信されたらすぐ読み始めてしまいそうですね、これは。

あと今回の6.5章の中で出てきた坊主のアーチャー(見た目が坊主ではなくて僧っていう意味)が個人的には結構気になりました。特に主人公と絡みがあったわけではないんですけど、ビジュアル的にビビッと来たので実装されたらぜひ来てほしいところですね。


↓↓ 本日のピックアップタイトルはこちら ↓↓

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

りょまる/彷徨の彼方 2022/06/04 20:56

第5175回 MF新作の話

あ、そう言えばちょっと前にモンスターファーム新作のクローズドβテストが始まったっていうのを見たんですけど、ツイッターで軽く調べた感じシステムがだいぶ今風にアレンジされているみたいですね。

モンスターの再生方法が音楽検索じゃなくて”LINEの友達”になっていたり、育成の方もいわゆるウマ娘方式になっていたりで、実際にテストに参加できた人の中には「これはちょっと…」みたいな、先行きを不安がっている声もちらほら見かけました。


まぁ個人的にはシンプルに(スマホの容量とスペックが足りてれば)やってみたいなとは想いましたけどね。モンスターの入手に関してはガチャでも大丈夫そうな画像ありましたし、育成の方もぶっちゃけウマ娘をやってないので、普通に昔MF2をやってた感覚で楽しめるんじゃないかなと思います。

っていうかスクショでも上げてる人結構いましたけど、やっぱりピクシー種が飛び抜けてエッチで可愛い。

MFって2種類のモンスターをかけ合わせて同じ系統の違うモンスター(例:スエゾー×ライガーでライガー色をしたスエゾーのツノマルになる)を作れるんですけど、ピクシーは見た目が人型なので服装とか獣耳とか、そっちの方向でバリエーションが変わるんですよね。それこそモンスターによってはレオタードっぽいのを着ていたり。


なので仮にシステムが微妙だったとしても、ひとまず”今作のピクシーを見てみたい”っていう理由で全然やると思います、うん。


↓↓ 本日のピックアップタイトルはこちら ↓↓

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

りょまる/彷徨の彼方 2022/06/03 21:00

第5174回 パート2も終わりの話

さて、今週の作業進捗報告ですが、月曜の予定でも言ってたとおり、平日をほぼパート2の編集に費やしたっていう感じでしたね。

終わったのが今日の午前中。なので一応そのあとパート3の編集にも入ったには入ったんですけど、ほんのちょっと進めて残りは明日ないし来週へ持ち越しっていう形になりました。

まぁでも月曜の予定の段階ではまだ今週中に終わるかどうかも曖昧なラインだったので、ひとまず1パート分がきっちり終わったのはよかったかなと思います。


ちなみにこの一週間で保存した画像数はおよそ1,100枚ほど。今回はパートごとに構成を変えててパート2は特に差分の派生というか、パーツごとの組み合わせが豊富になってるので、最初から最後まで全パターンを網羅したら最終的にこんな枚数になっちゃったっていう感じですね…正直やりすぎたと思ってます、はい。


今週の制作模様

このエルマさん水着の下がちょうどめくれてるんですけど、これもシステム上の選択肢でめくるかどうかを自分で選べるようにする前提で作ってます。


↓↓ 本日のピックアップタイトルはこちら ↓↓

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

りょまる/彷徨の彼方 2022/06/02 20:16

第5173回 雷の話

いやはや、いい感じで夕方作業やってたんですけど、唐突に雷がゴロゴロ鳴り出してしまって、すんごい中途半端なところで一時中断させられてしまいました。

まぁ今日はもともと雨が降るっていう予報でむしろよく晴れてたなっていう感じではあったんですけど、やっぱこの時期になると夕立も発生しやすくなりますね。昔夜に放送をやってたときもよく”雷で中止”とかありましたけど、だいたい昼間暑いと高確率で来るイメージ。


ちなみに今は落ち着いて…って打ったところでなんかまた鳴ってるんですけど、大して激しくならなければこのあと中断してしまった作業の続きをやるつもりです。

どうせなら気温もガクッと下がってほしかったんですけど、意外にそんな長時間は雨も降らなくて、たぶんこの感じだとこのまま上半身裸の扇風機直当てでやるのが良さそうな具合になってます。普通に暑い。


↓↓ 本日のピックアップタイトルはこちら ↓↓

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索