投稿記事

2023年 01月の記事 (31)

りょまる/彷徨の彼方 2023/01/16 20:38

第5401回 今週こそガシガシイラストの話

さて、今週も作業の方は”イラスト”の工程をひたすら進めていくだけですね。

今やっているのがシーン用イラストのAで、今週はそこの彩色から。先週はちょっと塗りの試行錯誤で思ったより進まなかったんですけど、一応塗り方の方向性は決まったので、多少ペースも上がるんじゃないかなと思います。


なので予定としては次のBまで仕上がればいいかなーといった感じ。まぁ実際にどこまでいくかはやってみないとわからないですけど、今回セリフの方でだいぶ時間を食っちゃったので、その分イラストはテンポよくいきたいですね。


↓↓ ウィンターセール開催中!! ↓↓

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

りょまる/彷徨の彼方 2023/01/15 21:19

第5400回 サイスルクリアの話

というわけで実況プレイとして放送していた『デジモンストーリー サイバースルゥース』が無事にエンディングを迎えてクリアとなりました。

前回がメインストーリーで丸々1Partを使ってしまった分今回やることが多かったんですけど、最終的には全部こなした上に時間通り綺麗に終われたのでよかったです。


でもってやっぱり最後の展開は2周目プレイでも「いいなぁ」と思えましたね。アニメアドベンチャーでもそうですけど、それぞれがお互いの世界に戻っていくっていう流れは寂しいんだけどデジモンらしくて個人的には好きです。

っていうか内容を知ってるからむしろ最後のアルファモンとのやり取りとかはヤバかったですね。一応コメントも読みながらだったので平常心は保ってましたけど、一瞬でも「これでもうお別れなんだよなぁ…!」って思ったりしたらたぶん泣いてた。


でまぁ実況の方はちょっとだけ別のを挟んでから、改めて次の外伝にあたるハッカーズメモリーをやろうかなと思ってます。最初はもうこのまま連続でやるつもりだったんですが、なんだかんだサイスルで「デジモンちょっとお腹いっぱい…」ってなってしまった。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

りょまる/彷徨の彼方 2023/01/14 21:54

第5399回 ドルウェブ天井の話

というわけでいずれはやってみたいと言っていたドルウェブの天井なんですが、ちょうど今開催中のシュネー先生の晴れ着が予想通り引けなかったので、早々に手を出すことになりました。

無料分で回したのが確か193連で、残りの分は課金でっていう感じですね。正直課金に関してはギリギリまでするかどうか悩んではいたんですが、もうほぼ天井目前(200連で天井なので7連ほど)だったし幸い有料石のついた”ポーズセット”なるものが2種類ほど販売されてたので、まだまだドルウェブ楽しみたいという思いも込めてパッケージを買う感覚ですることにしました。


いやでもこのシュネー先生は衣装もそうですけど髪型もちゃんと変わるので、スクショ撮影も楽しむならアドしかないんですよね。最後おまけでまたギャラリーを載せておこうと思いますけど、シュネー先生”ボクっ娘”なのでショートっぽいのもまたよく似合うんだこれが。


ちなみにペアでピックアップされてた相方の氷織(ひおり)は普通に無料分で割りと早くに引けてました。前にシュネー先生のURが実装された時も同じ感じで先に氷織が来てたので、たぶん僕の好み関係なしにこのゲームでは相性が良いみたいです。

…と言いつつこれを機に色々育成とかして今はもうお気に入りキャラの一人にはなってるんですけどね。喋りが静かで表情もそこまで表に出るタイプではないんですが、その冷徹な雰囲気が自分の内に眠ってるイケナイ部分を呼び覚ましてきて、ある意味スクショが捗っています。


具体的にはこう『フェチ感の強いポーズを取らせて睨まれるシチュ』を楽しむっていう。もちろん実際のゲーム内ではプレイヤーとそういう関係性のキャラではないんですが、ついついこの顔が良くてそっち方面に見えちゃうのばかり撮ってしまうんですよね。

ともあれ今回の天井でポーズも有料のが使えるようになったので、まだまだスクショ撮ったり着せ替えを楽しんだりしてドルウェブライフを満喫したいと思います。


おまけ

こうやって見ると室内の背景がまだ全然ないんですよね。ウォータースポーツだから浜辺でもまぁいいんだけど、できればプールとかも欲しいところ。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

りょまる/彷徨の彼方 2023/01/13 21:40

第5398回 こだわりロスの話

さて、今週の作業進捗ですが、思ったよりも先週の続きからだったプロフィール用の立ち絵に時間が掛かってしまって、予定通りに次の1枚(シーン用Aと仮定)も、とはいかなかったですね。

昨日ラフを描いて今日その線画を途中まで進めたといった感じ。フルで時間が使えればたぶん線画までは終わったと思うんですけど、午後からちょっと医者に行く用があったので中途半端になってしまいました。

まぁAに関しては明日の裏作業で残りの分はやるつもりなので、とりあえず線画まではきっちり終わらせて、来週はスムーズに彩色から再開できればなと思います。


ちなみにプロフィール用の立ち絵で時間食ってたのは塗りの手直しを繰り返していたからです。最初普通にいつもの感じで塗ったはよかったんですけど、どうも雰囲気が今回のキャラと合ってないなぁと思って、そこから色々動画等を参考にしつつ一番しっくり来る形を模索してました。

まぁここでちゃんと決めておかないと後々修正ってなるとまた大変ですからね。でもおかげで今までやってなかった表現でいい感じに仕上げられたので、これをこの先のシーン用イラストにも使えると思うと粘るだけの価値はあったかなと思います。


今週の制作模様

今作のメインキャラは『感情のないメイド』。無感情とか無表情キャラは割りともう定番化してる属性のひとつですが、自分ではまだデザインしたことがなかったので(ジト目ちゃんがややその傾向ではあったものの)、いっぺんやってみたいなと思い今回チョイスしました。


↓↓ ウィンターセール開催中!! ↓↓

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

りょまる/彷徨の彼方 2023/01/12 20:57

第5397回 レイアウトの話

そう言えば昨日日記を投稿する時に「ん?」って思ったんですけど、Ci-enのレイアウト微妙になんか変わりましたよね。

それまで画面右にあったプロフのアイコンとかがタイトルバナー下に移動して、代わりに”最新の記事”がその場所に置かれた、っていうのがたぶん今の形。

まぁもしかしたら僕だけがそういう画面になっているっていう可能性も0ではないかもしれないですが(だとしたらなんで?)、完全にもうそれまでのレイアウトに慣れきっていたので、今のところは「違和感すごいなー」っていう感じですね。特に記事を個別に開いた時にアイコンが縦に並ぶのが妙に見にくく感じる。


ちなみにブログだったらレイアウトも自分でカスタマイズできるのがほとんどだと思うんですが、Ci-enだとそういう機能はないので、仮にこれが新しいスタイルだとするとしばらくはこのままになるかと思います。せめて前のやつと今のやつの二択で選べるようにしていただけるとありがたいんですけどね…。


↓↓ ウィンターセール開催中!! ↓↓

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索