投稿記事

2017年 02月の記事 (22)

ぱいギル 2017/02/16 19:17

落書きフレンズ

わ~い、た~のし~!


【けものフレンズ】サーバルちゃん・かばんちゃん

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぱいギル 2017/02/16 00:50

サモンズトライアングルVerUP

【サモンズトライアングル】Ver1.12内容



DLCにて宝珠を全部集める前に精霊王を倒した場合、一部の宝珠が取れない修正。

登録申請済みなので、必要な方はDLして下さい。
精霊王を倒してなければ特に問題は無いですが、先に倒してしまったって方はバージョンアップして下さい。


この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぱいギル 2017/02/15 21:02

サモンズトライアングルDLC攻略情報

苦戦している人も多いようなので、攻略へのヒントを載せるので活用してくださいね~
白文字にしているので、選択反転して見て下さい。

【七宝珠】
順番は流れなので、取る順番は自由です。

1個目
●場所
ディヴァイン城の精霊の泉地下迷宮
●取得ヒント
迷宮の奥にいるボスを倒した先。

2個目
●場所
スチムガルドバーム地方の離れ小島
●取得ヒント
エルフの町シュルノマーレで男達が立ち話。

3個目
●場所
スチムガルドバーム地方北の大地にある離れ小島
●取得ヒント
傭兵の町グランクで情報がもらえる人がいる

4個目
●場所
スチムガルド城
●取得ヒント
スチムガルド城2Fにいるヴィレム将軍と会話すると、ある人を紹介される。
その人のイベントを進めると、情報が入る。

5個目
●場所
魔界東にあるノーヘットのテント
●取得ヒント
サクリファシーラの館イベントを進める。

6個目
●場所
エルフの国南側にある静寂の神殿
●取得ヒント
天上の塔を発見していれば、ディヴァイン城のイベントが始まる。

7個目
●場所
魔界南にある火山地帯
●取得ヒント
砂漠から海を渡る。
静寂の神殿の宝珠を取れば、司書から情報もある。


【上級魔族デススティール】
●場所
封印の塔
●取得ヒント
条件として、ケイロンに会っていなければならない。ケイロンはケイロンの神殿にいる。
デスイーターの巣窟に降りる場所には血痕があり、
その場所から移動したすぐ近くに新たな血痕。その血痕が続いた先にいる。

【黄金の塔】
莫大なお宝が眠っているという塔
●場所
海を渡ったどこか。
●取得ヒント
塔の中の像の碑文。碑文の内容は3つに分けるとわかりやすい。
取得条件はそのままだと1/100で運ゲーになってしまう。
知恵の神殿での会話自慢で、自慢とは明らかに不釣り合いな性能の物があり
碑文のヒントと合致する名前。
それを持っていれば、1/10の確率になる。


【聖剣】
●場所
エルフの国フィオナード北側の塔
●取得ヒント
七宝珠を全て持っている事。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぱいギル 2017/02/15 13:55

サモンズトライアングルVerUP

サモンズトライアングルVer1.11 登録申請済み
DLCのデスイーターの巣窟でヒントメッセージ追加。
ノーパンイベントでの誤字修正。

すでに本編クリアしている方は、DLしなくてもいい内容です。
ヒントメッセージの内容白文字になっているので、選択反転して見て下さい。

レオン
「死体も無いし デススティールはもうこの地下から離れたみたいだな
別の場所を探すか・・・」


デスイーターの巣窟は、ただのレベル上げポイントなので特にイベントも無いですよ^^


この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぱいギル 2017/02/13 22:56

サモンズトライアングルDLC作業完了~

クリア特典のDLC完成しました
もうRPG1本分かってぐらいの大ボリュームになってしまったw
今夜登録しておくので、明日にはDL出来るんじゃないでしょうか。
おまたせしました サモンズトライアングル 今ここに完結!

【サモンズトライアングル】Ver1.10内容
本編クリア後の完結新ストーリー追加
闘技場追加(DLCクリア後に使用可能)
ミュージックルーム追加(DLCクリア後に使用可能)
高解像度のHイベント全CG添付
一部の精霊スキル修正


闘技場作業中のキャプチャ画面。
ここではゲーム内で登場したボスタイプの敵と自由に戦う事が出来ます。




ミュージックルーム。
ゲーム内で使用したBGM63曲全て聞く事が出来ます。

DLCテストプレイ序盤のキャプチャー画面をいくつかアップ。






ちなみに追加DLCでは、エンディングは二つ。
ただしノーマルエンディングは、本当のエンディングストーリーに進むと自動的に見られるので
ノーマルエンディングをわざわざ狙う必要はありません。
ラスボスを倒すのが目的だけど、ノーマルエンディングはある人物と会わずにラスボス倒した場合ですね。
DLCは自由行動制なので、いつでもラスボスに挑戦する事が可能です。
詳しい条件は、ゲーム内で説明しています。

様々な装備や仲間、精霊の新スキルを得て、真のエンディングを目指そう!



ふぅ~・・・これでゆっくり貯まっている今期の録画アニメが見れる~(笑)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5

月別アーカイブ

記事のタグから探す

記事を検索