投稿記事

2018年 07月の記事 (22)

ぱいギル 2018/07/31 02:06

オーバーロードⅢ

【オーバーロード】アルベド

今回はスマホ向けに縦ワイド画面で描いてみたよ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぱいギル 2018/07/30 00:23

PRGツクールMV作業4

MVはサイドビューを採用した影響か、元々のキャラ素材が少なく
キャラクター育成機能の種類も少ないので仕方ないから自分で作ってみる事に。


VXAce用の基本キャラ。
作ったは良いけど、他のMVキャラと違いが大きすぎて違和感が大きかったのでボツに。


MVの素体に合わせて作り直したVXAceのデフォキャラです。
サイドビューだとデータ量が一気に増えるので、みんな作りたがらないのがよく解りますね^^

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぱいギル 2018/07/29 00:12

超速変形ジャイロゼッター

【超速変形ジャイロゼッター】赤名累

今回はアニメーションをパーツ分け無しで普通のアニメセルのように描いていく方式でやってみた。
線画を新規に描くのはいいんだけど、色塗りがイラスト調だと
少しのずれでも凄く目に付くのでセル塗りをしないと厳しいですね。
途中まで作ってたんだけど、作業量と完成度が両立しないので
今回のアニメーションは途中で諦めました^^;

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぱいギル 2018/07/28 02:01

PRGツクールMV作業3

MVイベント作業。
画面サイズは1280*720のワイドサイズで作成。
ブラウザ形式だと重いサイズだと思うけど、オフラインなので大丈夫なはず。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぱいギル 2018/07/27 00:48

PRGツクールMV作業2

VXAceはRubyだったけれど、MVはjavaなので以前のプログラム使えないから大変
自分で作ったのをMV用にするのは時間かかりそうなのでいつか暇な時にでも覚えるかな。
MVではjavaをプラグインで管理して追加する機能なので使いやすくて良いですね。
MVも発売されてから時間も経っているので、素晴らしいプラグインも充実してきてます。
一通りプラグインの選定が終わったので次はイベント関連の作業かな。

MV触ってますが、一応優先順位としてはアニメーション勉強が優先順位高くて、
このMVツクールは空いた時間にやる感じです。
一応ショートストーリーの予定なので、時間はかからないと思うけど。
アニメーションは今後のADVやツクールなどの作品にも活用したいと思ってま~す。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2 3 4 5

月別アーカイブ

記事のタグから探す

記事を検索