投稿記事

2020年 05月の記事 (5)

とまとけ 2020/05/30 09:00

「夜の魔道具屋さん」制作状況9


今週は、8方向移動の実装とマップ作成を行いました。
また、仮実装ですが、ダッシュも追加されています。


次回は、階段やアイテムなどを配置する予定です。
事情により、次回の更新は、再来週となります。

とまとけ 2020/05/23 09:00

「夜の魔道具屋さん」制作状況8


今週は、裏庭と迷いの森を追加しました。
裏庭では、初歩的なアイテムを気軽に入手できます。
また、ゲームの進行に合わせて、迷いの森などのダンジョンが開放されます。
ダンジョンは、ローグライクなシステムを予定しています。

来週は、8方向移動に対応したり、迷いの森のマップを複数追加する予定です。

とまとけ 2020/05/16 09:00

「夜の魔道具屋さん」制作状況7


今週は、主にメニュー回りのテストやデバッグを行いました。
また、その中で見えてきた、足りてない機能を実装しました。

具体的には、ウィンドウが重ならなくしたり
複数アイテムの移動や合成を可能にしたり
レシピの詳細を表示するにようにしました。

長い間、メニューばかり、いじっていたので
来週は、探索画面を作ってみようと思います。

とまとけ 2020/05/09 09:00

「夜の魔道具屋さん」制作状況6


今週は、レシピからの合成とチェストボックスを実装しました。
レシピは、一度、合成した組み合わせで、素材があれば使用できます。

チェストボックスは、アイテムを入れて置ける倉庫のようなものです。
店内では、アイテムをチェストボックスに入れておくことで
あらゆる用途に利用できます。

レシピからの合成・チェストボックスの挙動は、次のような感じです。

来週は、ソース整理やバグ修正に時間を割こうと思います。
余裕があれば、店内の残りのメニューも一区切りつけたいところです。

とまとけ 2020/05/02 09:00

「夜の魔道具屋さん」制作状況5

今週も、先週に引き続き、メニュー回りの作業を行いました。
実装したのは、メインシステムの一つ、アイテム合成です。

アイテム合成では、2~3個の素材を消費し、新しいアイテムを入手できます。
合成結果は、組み合わせ毎に決められた、最大4つのアイテムの中から
確率で1つを得られるようにしました。

これは、合成をアイテム入手のための"作業にはしたくない"と思ったからです。
例えば、アイテムを手に入れたときに、あれと合成できそうだなと考えたり、
他には、どんなものができるんだろうか、と想像する楽しみをできるだけ長く
残しておきたいといった感じです。

最後に、合成の様子を動画にしたので、興味がある方はご覧ください。

来週は、合成メニューのコードを整理したり、
レシピからの合成やチェストボックスの実装を行う予定です。

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索