投稿記事

2022年 03月の記事 (8)

ミナカミ理久 2022/03/29 15:01

J庭のお知らせ②


お品書きです。
当日は久しぶりに双子の妹・網七トメさんと2人で行きます。が、J庭は追加イスがないのでどちらかがスペースにいることになると思います。どちらでも気軽に話しかけていただけると嬉しいです!ちなみに黒髪が妹で、茶髪がミナカミです。

とらのあなさんが特集ページを作ってくださいました。
感謝( ;∀;)

ここ最近、同人誌の印刷をお願いしている丸正インキさんの仕事がものすごく早くて、入稿した4日後くらいに家に届くので宅配搬入の箱に見本誌シールを貼って発送できるくらいだったんですが、今回はまだ届いてないので、注文数が増えた(戻った)と勝手に想像して勝手に喜んでます。ソワソワしながら待ってます。

■通販(紙の本)

とらのあな
コミコミスタジオ
メロンブックス

■ダウンロード販売

DLsite



在庫の数を数えて宅配搬入分は発送済み、値札とPOPも作って、宿と新幹線の切符も買って、準備はだいたい終わりました。
あとは当日を待つだけ!!待つだけにしてはやや長い!

ミナカミ理久 2022/03/25 12:26

鶴見緑地

原稿の進捗②の宣言どおり、原稿が終わったので鶴見緑地の国際庭園を見に行ってきました。



■鶴見緑地駅
まずは大阪メトロ長堀鶴見緑地線で鶴見緑地駅へ。
花博に合わせて作られた路線です。そういうの大好き〔^_^〕
駅構内に花博のキャラクター「花ずきんちゃん」の壁画がありました。


■入り口
ちなみに前回、2020年夏に行ったときは入口に花が咲いていました。


■花ずきんちゃん
人間サイズで可愛い。


■マンホール
可愛い。


■案内図
池の上あたりに目的地の国際庭園があります。
先ほどの入り口は右の真ん中あたりです。


■レストハウスつるみ※閉店
鶴見緑地はコスプレイヤーの撮影地として人気のスポットで、このお店もレイヤーさんやカメラマンさんの憩いの場だったらしいです。


■牡蠣小屋
期間限定で牡蠣小屋がありました。平日でもすごく賑わっていたのでニッコリしました。お弁当を持ってきていたので入りませんでしたがとてもいい匂いでした。


■植木市
賑わってました。人が少ないタイミングで撮りました。

国際庭園



■国際庭園の案内図
いよいよ国際庭園ゾーンに入ります。
花博開催中、世界の花を飾ってたブースの跡地です。
散策用のメモとして撮った写真なので傾いていてすみません。


■イラン


■モナコ


■ベルギー


■デンマーク


■エジプト・アラブ


■モロッコ


■スリランカ



■ネパール



■タイ



■パキスタン


■ソビエト


■ユーゴスラビア


■アイルランド


■スペイン


■博覧会国際事務局

国名に時代を感じました。
国名看板についているQRコードを読むと、花博開催時の華やかな展示ブース写真を見ることができます。


■梅林
…とみせかけてアンズ。


■大花壇


■躍動する鳥

曇り空の日に行きましたが、今日なら最高気温20度の快晴なのでもっときれいな写真が撮れたでしょう…。
いいところだったのでまた行きます。

ミナカミ理久 2022/03/22 16:38

J庭新刊のお知らせ

大学生の姫島は、同ゼミのいけ好かない千舟と男の娘ピンサロでばったり会ってしまい…

みたいな話です。1冊完結の読切です。
犯罪者が出てこない話を描いたのはいつぶりだろう。寄稿を省いたら2016年に出した同人誌「裏と裏の幸福論」以来かもしれない。
とても珍しいので、お手に取って頂けたら嬉しいです。

ショタ系即売会で頒布しづらいので(ルール上問題なければしますが)、あんまりたくさん刷ってないです。
ご興味がございましたら、初頒布イベント〔4月3日のJ庭〕か通販〔とらのあな・コミコミスタジオ・フロマージュ〕でご購入いただけますと確実です。いつもどおりダウンロード販売も行います。


紙の本
メロンブックス
とらのあな
コミコミスタジオ

ダウンロード
DLsite
・DMM※修正多め
・BOOTH


2022年4月3日 J.GARDEN51
東京ビッグサイト た15a 「久米」

ミナカミ理久 2022/03/18 00:19

原稿の進捗④


本文描き終わりました!!!
あとは表紙を描けば終わりです。明日(18日)頑張ります。目の渇きがすんごいです。
花粉のせいなのか、PCやスマホの見過ぎか…

眠くて書くことが思い浮かばないので、2019年10月のJ庭レポマンガを載せておきます。


このマンガではディッパーダンは要らんみたいに言ってますが、今は行きたいです。
バイトしてた頃はミートソースグラタンというクレープが好きでよく食べてました。今はクリーミーチーズミートという名前に変わってるみたいです。
ディッパーダンはドムドムハンバーガーの妹的存在ですが、ドムドムと違って店舗数が多いので行こうと思えばすぐに行けてありがたいです。

ミナカミ理久 2022/03/14 19:39

原稿の進捗③

先日の集中力の途切れはどうやら春が到来したことによる気圧の変化のせいだった気がします。一晩寝たらめちゃめちゃ治りました。すこぶる元気。







やっとネームを最後まで描いたので残り枚数が確定しました。
本文は手を動かせばいつか終わるとして、表紙がね…しんどいんや…カラーが苦手で……
2018年に出した「おわりのはじまり」という本の表紙はカラーを3枚描いて仕上げまでやって気に入らなくて全部ボツって、4枚目をやっと使いました。
あと太古の昔の2013年に出した「お別れ会 久米短編集3」の表紙も1枚ボツにしました。使用したあの絵も変ですけど…(画像を貼るのは恥ずかしいので気になる方はこちらで探してください。

カラーはそんな感じでグダグダになる可能性があるので多めに時間をとっておかないとまずいのです。


こんな感じの漫画です。


用があって自分の漫画のタイトルでググったら、「広告掲載中!」って書いてあってめっちゃびっくりした。どこで広告載ってるの?観たいんだが…一回も見たことないが…

« 1 2

月別アーカイブ

記事のタグから探す

限定特典から探す

記事を検索