投稿記事

無料プランの記事 (235)

ミナカミ理久 2023/12/09 13:02

Jケット3新刊について

創作BL読切漫画本です。
幼少期に性虐○を受けたトラウマを持つ男子大学生の話です。


あらすじ

大学生の幡川壮吾にはある秘密があった。
幼い頃、壮吾の教育方針で悩んだ両親に入所させられた潜在能力養成センターという怪しい施設で性的虐○を受けていたのだった。
ふとしたきっかけで思い出される悪夢の記憶と訣別しようと、壮吾はかつて潜在能力養成センターがあった雑居ビルへ赴いた。
その場所に現在入居しているという見知らぬ男に半ば強引に部屋へと招かれた壮吾は、その男に身体の自由を奪われ……


紙の本の通販

とらのあな
メロンブックスフロマージュ
コミコミスタジオ


ダウンロード版

DLsite 
FANZA 
BOOTH 

DLsiteではイベント頒布価格に近付けるため、最初の14日間だけセール価格の500円台で販売します。DLsite派の方はぜひ期間中に!


綺麗な文章を書く能力がない私はちゃんとしたあらすじを書くのもとても苦手なので、今回は製作途中のものを妹に読んでもらって上記のあらすじを書いてもらいました。超絶感謝…。
自分の力では、あらすじの上に書いた”なんとかの話”構文「創作BL読切漫画本です。幼少期に性虐○を受けたトラウマを持つ男子大学生の話です。」←が精いっぱいなので非常に助かりました。

ミナカミ理久 2023/12/04 23:27

Jケット原稿⑧+Jケットのスペースナンバーなど

Jケットのサークルナンバー通知が届いたのでお知らせです。


Jケット3
2023年12月23日(土)
大田区産業プラザPiO1階大展示ホール
B13 久米(くめ)

凌○ものの創作BL読切漫画のみをひたすら描いているサークルです。


たった今、本文原稿が終わりました!


明日から本文原稿のチェックと修正をして、表紙作業にうつります。ラストスパート頑張ります。


アナルパールを見ながら電話する人。


この季節になるといつも、大学時代のバイト先のLINEグループが忘年会の相談で盛り上がってます。グループのメンバーは皆、店がオープンした頃に働いていた初期メンバーで、私が入社した頃すでに辞めていて面識がない人たちなので、私は忘年会に参加したことがなく、「ミナカミさんは不参加?」などと聞かれたことももちろんなくて、そもそもどうして自分がLINEグループに入っているのか全く思い出せず、通知が届くこの季節になるたびに不思議な気持ちになります。私と同時期かそれ以降に入社した他の方々は1人もLINEグループに入ってないのです。
私だけなぜ入っているのか…スマホが日本に流通し始めたのはバイト先が閉店したあとなのに、私はいつからグループに入っているのか…私はなぜその経緯を思い出せないのか…不思議です。

ミナカミ理久 2023/12/01 01:04

Jケット原稿⑦


この修正だと確実に印刷所に止められます。印刷所が通してくれてもイベント当日発禁になります。世知辛い。

▼進捗




上が前回で下が今。最後のエロシーンは無事2ページ増やせて、作画も順調に進んでます。


めんどくさがって後回しにしていたJケット遠征の往復新幹線チケットをやっと買いました。ソロに人気のE席(2列窓際席)が既に結構埋まっていて焦りました。
翌日にM-1があるからと日帰りを選びましたが、よく考えたら時期的にホテルなんか取れるわけなかったです…クリスマスがね…( ̄~ ̄)


今後の予定メモ

・11月29日~12月12日 Jケット原稿
・12月13日~12月22日 フリー
・12月23日       Jケット
・12月24日~2月10日  J庭原稿

ミナカミ理久 2023/11/28 16:10

Jケット原稿⑥


前回の記事で話した空白の18ページ目は無事埋まりました。

▼前回

▼今日


よほどのことがない限り間に合いそうでほっとしてます。
今日もあと1ページ完成させることを目標に引き続き頑張ります。


先日、御堂筋イルミネーション2023を見てきました。世界最長だったこともあるくらい大規模なイルミネーションです。
梅田から難波まで歩いたのですが、梅田を出発したころはまだ日が高く点灯もされてなかったので、街路樹に巻き付いた黒い紐を見ながら歩きました。公式HP曰く梅田あたりに見どころが数か所あったっぽいので、期間終了の来月末までに見にいけたら…いいな…。


こんな感じで、地下鉄4,5駅分の長い道の街路樹が光ってます。散歩にちょうどいいです。


大阪市役所です。すごくわかりやすいデザイン。


バブル時代を表現したシャンパンゴールドの光だそうですが、黄色い光はぱっと見普通のイチョウっぽいです。実際見るとすごく綺麗でした。


今大阪の街はバファローズとタイガースのW優勝で沸き立ってます。タイガースは兵庫ですが…。
反対側にタイガース優勝おめでとう横断幕もありました。(人が多かったので撮らず)


難波~心斎橋あたりは超便利タウン過ぎるからか観光地だからかとんでもなく人が多いので、イルミネーションを見る目的なら梅田寄りの街がオススメです。


載せない方がよかったぐらい汚い解説図。

ミナカミ理久 2023/11/25 13:20

Jケット原稿⑤ほか


表情を描き間違えたコマです。今は幻。


進捗です。スローペースですが一応進んではいます。
基本的に前から順番に作画していくタイプなのですが、完成してると思い込んでた18ページ目がよく見ると真っ白でした。
〆切がいよいよ近づいてきたにもかかわらずちょっと後半の盛り上がってるとこのページ数を増やしたいなと思い始めています。無理そうだったらこのままいきます。


実家が2015年くらいに完全消滅したので今は母とルームシェアをしているのですが、母がやたら寒さに強くて未だに暖房器具を一切欲することなくロンTで過ごしているので、「え、じゃあ私だけこんな寒いのは変なのか?もしかして私風邪ひいてる?」と思うものの全く風邪でもなんでもなく、普通に寒がりの元気人間として日々を過ごしてます。作業机の足元にスポットヒーターを置いて、あとはめちゃくちゃ厚着して耐えてます。母が寒いと感じるようになったらエアコンも解禁しようと思ってます。



昨晩、お笑いライブに行ってきました。この「SIX AND THE MORINOMIYA CITY」というライブは2年前から月イチペースで開催されていて12月で最終回だそうです。6月あたりに人生初のお笑いライブに選んだのがたまたまこれで、このライブがめちゃくちゃ面白くて劇場で見る素晴らしさを知ることができたので、終わってしまう前にもう1回行っておこうと思ったのでした。最終回もできれば行きたいですが、開催日がJケット原稿の〆切間際なので無理そうです。観に行く時間があるならJケット原稿のページ数を増やしたいという…。配信チケット買おうかな…。

追記:現地に行きました。




J庭で出した「苦手な先輩と夏合宿」についてのお知らせをまとめました。




販売開始時、DLsiteがるまにBLフロアのトップページにバナーを掲載していただいてました。オシャレなデザイン( ;∀;)人



11月15日から掲載されている特集バナーに入れていただきました。これは今も掲載されていると思います。


ちるちるにて特集記事を書いていただきました。
この記事は昨晩アップされたばかりです。混ぜていただけてとても光栄でした。
記事ページ→https://blnews.chil-chil.net/newsDetail/35808/



とらのあなに委託している本の在庫が残りわずかです。来月23日のJケットのあとで自宅に残った分を追納しようと思っていますが、たまたま無くなる前に気付けたのでお知らせでした。
通販ページ→https://ec.toranoana.jp/joshi_r/ec/item/040031098901

4 5 6 7 8 9 10

限定特典から探す

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索