投稿記事

実録漫画の記事 (16)

ミナカミ理久 2020/03/10 05:07

10年ぶりに夜行バスに乗った話

2月に開催されたショタフェス5の帰りに、約10年ぶりに夜行バスに乗ったレポートです。
オチとか面白いことはないです。




わかりづらい漫画ですが、
「準備したアイマスクも耳栓も飲み物も一切手を付けないまま、7時間爆睡してる間に大阪に着いた」
ということです!夜行バスすごい!
漫画の中にも描いたけど、公共の場で眠るのが非常に苦手で、学校でも電車でも、うとうとすることはあっても完全に眠れたことが今まで全くなかったので、非常に驚き、感動しました。
学生時代はよく長野まで夜行バスでスキーに行ったりしてたんだけど、一睡もしたことがなくてひたすら景色を見てたので…。

ショタフェスも夜行バスも、あともちろん往路で乗った新幹線のぞみも最高だったのでまた行きたいし乗りたいです。
バスのお値段は6700円くらいでした。
横浜も停車するバスだったけどあえて東京から乗る。そう、乗り鉄したかったからね。

追記
ちなみに、早くから開いてる南海難波の出入り口は「中央口」でした。覚えたぞ。
バスの降車場がパークス通だったので、南口から順に入り口を探したもんで絶望感が半端なかったですが(なにせポスタースタンドがクソ重い)、次からは真っすぐ中央口に向かうぞ~^^と思いました。
あと、早朝で誰もいないパークス通はまるで初めて見る景色で、寝ぼけてたのもあり軽く道に迷いました。家から全く近くないなりに難波は割と知り尽くしてると思っていたので、知らない景色を見られて楽しかったです。
あと、もし降車場が難波じゃなく大阪駅だったら確実に1時間は道に迷って寒空の下さまよっていたと思うので、難波に着くバスを選んでよかったです。
普段から難波ばっかり使うもので、大阪駅(梅田)は全く攻略出来てなくて。

1 2 3 4 »

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索