投稿記事

日記の記事 (160)

ミナカミ理久 2024/03/22 18:42

ぼいパレとお礼


6月16日大阪開催のぼーいず★パレードにサークル参加申込しました。

ここ最近比較的BL寄りのものを作っていたので、久しぶりにスケベに全振りしたおにショタ本を作って持って行こうと思ってます。
ぼいパレ合わせの原稿は4月から始める予定で、今は隙間時間を利用して久しぶりに女の子のエロ漫画を描いてます。完成したらFANZAかDLsiteでダウンロード販売するつもりですが、こうやって隙間時間で描き始めたジャンル違いの漫画を期限内に完成させられず幾度となく途中放棄してるのでどうなるか…。引き続き頑張って無事に完成させて、すっきりした状態でおにショタエロ漫画の制作に入る理想の4月を迎えたいです。
完成して販売が開始されたらここでお知らせします。女の子のエロ漫画もOKだぜ!という方は読んでもらえたら嬉しいです。


noteにて先日の春庭新刊「僕しか知らない兄の顔2」のレビューを書いていただきました!
こちら→https://note.com/charomi0806/n/n814915fad6ff
自分はここで何度も言っているようにストーリー説明や感想を文章に起こす能力が乏しいので、私が漫画で描きたかったことを読み取ってもらえただけでなくこんなにもわかりやすく文字にしてもらえて本当にありがたかったです。伝わってるかな、後書きで補足しないで大丈夫かな、と心配だったところを言語化してもらえて、そしてめちゃくちゃ褒めてもらえたのも嬉しかったです。元気になりました。イベントでいただくお手紙も販売サイトに投稿していただいたレビューもここへのコメントも本当に活力になるので、何度も繰り返し拝読して元気をもらってます。



FANZA同人BLフロアにバナーを掲載していただきました。無駄に広く描いてしまった新刊イラストの背景を惜しみなく使っていただけて恐縮です。
ランキングにも入っていたので両方がフレームに入るよう撮りました。
6位と7位、そしてスライドしていくバナー全てを枠内に留めるのが地味に大変でした。

ミナカミ理久 2024/03/11 16:32

J.GARDEN55お疲れ様でした


J庭お疲れ様でした!今朝夜行バスで大阪に戻ってきました。
終始すごく楽しくて、イベント中も終わったあともずっと妹と「楽しいな」「楽しかったな」と言ってました。楽しかったです。
スペースにお越しいただいた全ての皆さま、本当にありがとうございました!
応援のお言葉やお手紙などもすごく嬉しかったです。語彙力がないので上手く伝えられないのですが、本当に励みになりました。これからもモラハラ攻め×快楽堕ちしない受けという一言で表しづらい我が性癖道を突き進もうと改めて思いました。頂いた差し入れは明日届くよう宅配便で会場から送ったのでとても楽しみです!
2月3月に色々詰めすぎて今は逆に真っ白で、次は6月のぼいパレ大阪に出ようと思っていることくらいしか予定がないですが、またぼちぼち頑張ります。J庭は多分約7年ほど皆勤で出てると思うので秋も必ず行きます。
余談ですが、昨年12月に出した本「七年前の棘」の持ち込み数が足らず、早めになくなってしまい悔しかったです。お気に入りだから多めに刷って家にまだまだあるのに…。沢山持って行って沢山余るのは精神ダメージがあるのでアレですが、イベント終了間際に来ていただいた方にも本をお渡しできるのが理想なので、次回は読み間違えないようにしたいです。


昨年10月の秋庭で出した本「苦手な先輩と夏合宿」のBOOTH販売を開始しました。
諸事情あって最初の3カ月だけDLsite専売にしていたまま切り替えるのをすっかり忘れていました。(J庭でこの件について教えてくださった方ありがとうございます!)
FANZAにも今日これから登録するので、近日中に販売が開始されると思います。

BOOTH販売ページ https://lightcoral.booth.pm/items/5563253

ちなみに、BOOTHでの商品説明文が簡素なのは、あそこに凌○だのおにショタだの書くとアカウントを停止されてしまうからです。 表紙サンプル画像やタイトルにおにショタ凌○要素があると販売停止になったりもするので、BOOTHで過去に販売していて今は置いてない本があるのはそういう事情です。(;_;)

2024年3月12日お昼12時追記
BOOTHの販売ページが運営によって非公開になりました。ここで苦言を書いたことがバレたのか…?まさか…
いつもは非公開になると共に運営からメールが来ますが、何も来てないので対処方法もわからず…。
続報があったらお知らせします。FANZAの方は現在準備中です。


2024年3月12日18時追記
どうやらタイムラグではなさそうなのでBOOTHに問い合わせしてみました。
FANZAの方は明日配信開始です。


2024年3月13日11時追記
BOOTHから返信が来まして、販売停止は判断ミスだったとのことでした。現在は販売が再開されています。
次に書く記事で改めて案内しますがここにも書いておきます。中身はどれも同じなので、お好きなサイトでご購入ください!
FANZA https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_358988/
BOOTH https://lightcoral.booth.pm/items/5563253
DLsite https://www.dlsite.com/bl/work/=/product_id/RJ01100908.html


神奈川県の戸塚駅から夜行バスで帰ったので、バスの発車時刻までの数時間をカラオケまねきねこで過ごして記念にジョイサウンドの全国採点グランプリに「まねきねこ戸塚東口店」で歌った記録を残してきました。


3位以上じゃないと表示されないけど自分の技量では高得点・高順位を取るのが難しいので、曲数が多すぎて誰も歌ってない曲が割とあることでおなじみのB'zで単独1位を狙う作戦にしました。
このまま3月中誰も歌わなければ記録が残るというもくろみですが、「扉」「流れゆく日々」「I’m in love?」をご存知であれば是非歌って蹴落としてください。

ミナカミ理久 2024/02/26 18:55

J.GARDEN55新刊について







創作BL読切漫画本です。
野球部元エースの人気者の兄と、兄に性的虐○を受ける弟の話です。

昨年の春のJ庭で出した「僕しか知らない兄の顔」の続編です。
J庭に合わせて前作も再版しましたが、今回の新刊「2」だけでも読切として読めます!
でも両方読んでもらえたらとても嬉しいです。


紙の本の通販

とらのあな/コミコミスタジオ/メロンブックス


ダウンロード販売についてはまだ準備してないので、後日お知らせします。


昨日確定申告が終わりました。とっても身が軽いです。
確定申告とJ庭原稿が終わったらやろうと思ってたことをさっそく今日やってきました。

①ロイヤルホストランチ


最高でした。ステーキが柔らかくて美味しいのは勿論こと、添えられたケールのサラダが激ウマで好きなメニューです。なかなかのお値段なので自分へのご褒美的なタイミングで食べます。

②サーカスを見に行く


サーカスについての知識は焼きたて!!ジャぱんから得たものしかない観覧ド素人ですが、2月後半の平日だけ使える無料招待券を貰ったので行ってきました。テントの中は昭和時代にタイムスリップしたかのようなノスタルジック空間で、パフォーマンスは迫力があってとても良かったです。
開演を待つ間、隣の人が同行者に明らかに焼きたて!!ジャぱんから得たであろうサーカス知識を話しているのが聞こえて、同志だなあと勝手に嬉しくなりました。
B'zファン的には木下大サーカスと言えば「パーフェクトライフ」のMVの撮影場所なので、これがあのときのそれかあ、などと思いながら観ました。

ミナカミ理久 2024/02/22 23:12

J庭55原稿⑥



原稿完成しました。
焦りグセが酷いのでまだなぜか焦ってますが目標〆切に間に合ってよかったです。完成した勢いで書店委託申請までは済ませました。表紙はまだ微調整するかもしれないのでサンプル掲載時に載せます。
明日2件分の入稿作業をやって、そのあとは確定申告に挑みます。タスク完走まで気力が切れないことを祈ります。

ミナカミ理久 2024/02/18 16:02

J庭55原稿⑤



上:前回、下:今

昨日日記を書いてから飛躍的に作業が捗り、上段の4枚分が完成しました。
DLsiteの「僕しか知らない兄の顔」の販売ページに書いていただいたレビューを読み返してやる気が充填されました。この漫画にはたくさんレビューをいただいていて、本当に嬉しいです。ありがとうございます。
残るは汁気とスピード線が多めの後半6枚なのでラストスパート頑張ります。
昨日作画した前半の回想シーンの中に、冬に野球の試合を観に行く趣旨のセリフがあったんですが、高野連が冬の対外試合を禁止していることを奇跡的に思い出したので秋に書き換えました。気付いてよかったです。

1 2 3 4 5 6 7

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索