投稿記事

Atelier えうろぱ 2021/02/01 00:00

回想のシステム作り

今年の1月はとても寒かったので2月は少しは温かくなって欲しいものです。

今月の製作報告


現在製作途中の回想画面。
今作はすべてのイベントを回想する事ができるというコンセプトで
製作しているのでその為の専用の回想システムを作っております。

Hイベントだけでなく小さな会話イベントも入るため
何百というイベントがあっても回想できるようにイベント用のマップに飛んで
イベントを再生してから再び回想画面に戻るという面倒臭い構成なので
作るのに悪戦苦闘しております。

一度システムが構築されれば後はどんどんイベントを製作していくだけなので
完成させれば楽になるのはず!


戦闘後のリザルト画面。
こちらはフトコロ 様のFTKR_CSS_CustomizeBattleResultsプラグインを
改造して使っています。
一画面で経験値上昇と取得アイテムを見れるようにしました。

今月はこんな所です。
まだまだ寒いですがお体に気をつけて下さい。
ではまた来月。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Atelier えうろぱ 2021/01/01 00:00

あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願い致します。


線が太かった・・・

さて今年は引き続き製作中の作品の製作を続け
出来れば今年中にこのブログで先行体験版を公開したいと思っています。
その時はよろしくお願いします。

只今、DLsiteとFANZAにて当サークルの作品が50%OFFで販売しています。
そちらもよろしくお願い致します。


この冬を乗り越えれば新型コロナも落ち着くと思いますので
それまで頑張って乗り越えて行きましょう。

重ね重ね今年も Atelierえうろぱ をよろしくお願い致します。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Atelier えうろぱ 2020/12/01 00:00

今年もあとひと月でドナドナ

新型コロナで大変だった今年ももうあと一ヶ月。
そんな中、アリスソフトのドーナドーナを買いました。
最近はソシャゲばかりなのでランス10以来のパッケージゲーム。
(と言ってもDL版だけど…)

今月の製作報告



先月はオープニングを作ってました。
プレイヤーが操作できる戦闘までオートで進めて約10分。
ゲームの導入シーンとしては長くてあまり良くありませんが
このゲームは仲間を救出するゲームなので最初に助けるキャラクターを
見せておく必要があるため今回のオープニングは長くなっています。

その代わりにキャラ紹介のみの短いオープニングも用意するつもりです。
スキップはいつもの通り一度見てから出来るようにします。

ドーナドーナで遊んでみた


製品版ではまだクリアしていないので使っていませんが
体験版では自作ジンザイを入れて遊んでいました。

アイリス.png (277.16kB)

ダウンロード

この画像は「この悪」のアイリスのジンザイ用の画像です。
アイリスは全身絵が無かったので足の部分を付け加えました。
ドーナドーナ用にサイズを調整しましたのでご自由にお使い下さい。
(画像から保存するとjpgになるのでダウンロードから保存して下さい)

さて今月で今年も終わりですが皆さま良いお年を。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Atelier えうろぱ 2020/11/01 00:16

11月の定例報告

トリックオアトリート!
月の初めの更新ではすでに終わっていますが・・・

更新を遅れて申し訳ございません。

では今月の製作報告


左がラブホテルで右が図書館

左がレジャー公園で右が工場

今までずっとマップを製作して来ましたが後はラストダンジョンだけとなりました。
ラストダンジョンはゲーム制作の進行状況を見ながら後回しにするので
マップ製作はひと段落つきました。
あとはイベントを製作してゲームらしくしていきたいと思っています。

前にも書きましたがイベントシーンは回想で全て見返せるようにしたいので
まずはそのシステムをどうしようか考え中っといったところです。

今月はこの辺で、また来月。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Atelier えうろぱ 2020/10/01 00:00

今年もあと3ヶ月

今日は中秋の名月。
あの暑かった夏も終わって随分涼しくなってきて過ごしやすくなってきました。

今月の製作報告


ゲームセンター
(黒幕亭劇場様の素材を使用しています)

映画館
両方ともショッピングモールの一部です。

今はRPGツクールMZで作っています。
MZを色々触ってみると結局のところMVで製作したゲームをMZでも編集できるだけ
という感じですね。
MZの機能を使うにはプラグイン自体もMZ用に書き直さなくてはならないようです。

だから今作っているゲームは結局MV製という事になります。
でも、製作ツールとしてMZの方が使い易くなっているので
このままMZで製作して行きます。

あまり報告する事がありませんでしたが、また来月。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

6 7 8 9 10 11 12

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索