投稿記事

2021年 07月の記事 (2)

ペイズリーシステム 2021/07/28 20:48

生存報告

ども。

今回もただの生存報告です。
3日ほど前、「あや猫」の差分の立ち絵が届きました。(ラフ案の状態です)
水面下で少しずつ作業が進んでいる状態です。
立ち絵の完成品が届きましたら、またお知らせをしたいと思います。


ここからは私用の話になります。
最近とても驚いた事がありました。
自分のプロフィールで紹介をしていると思いますが、自分は普段ダンサーとして活動をしている面があるのですが
普段お世話になっている振付家さん(自分の師)がオリンピックの開会式に関わっている事が2週間ほど前に知りました。
開会式のダンスは師匠らしい演出で「おぉ〜師匠のダンスだー」と家族と一緒に見ていました。
後日、フェイスブックを何気なく見ていると東京にいるダンサー友達が「実は開会式に出てました〜」っと投稿していたので驚きました。
それも一人ではなく4人ほど出ていましたwww

まさか友人や知人の中からオリンピックに関係している人が現れるとは思わなかったので
「羨ましいなぁ」と思いながら嬉しくもありました。

この前、ダンスのオーディションがあり無事に合格通知が届きました。
この公演は師匠が関わっている事業で今回で3年目の節目になるので集大成として東京にいるプロのダンサーさん達と舞台に上がるので、こちらも個人的に頑張っていこうと思います。

あと、二ヶ月くらい前?から続けている絵の練習はこんな感じで模写をしながら解剖学を意識しながら続けています。

また何かありましたら投稿いたしますので
暇つぶしにでも見て頂ければ幸いです。

では、また次回

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ペイズリーシステム 2021/07/06 12:40

ただの生存報告

どうも

久しぶりの投稿になります。
今回はゲームに関する情報は進展がないのでありません。

ただの生存報告です。

この緊急事態宣言下の中で何か新しい事が出来ないか模索した結果
先月初めから毎日絵の練習をしています。
(あとランニングを始めました。2.5キロほど)

まだ骨組みの段階までしか描けないのでアレですが
絵を描く習慣を身に付けるため毎日何かしら写真を見ながらクロッキー?を描いています。



ゆくゆくは自分で模写やキャラクターが描けるようになれればイイかなと考えてます。

おそらく作業再開は11月ごろになると思います。
なのでそれまで日々何かしらの挑戦をしながら不定期に投稿すると思います。

今回は以上です。
では、また次回

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索