投稿記事

検索の記事 (1)

妄想虜囚 2023/11/06 20:15

Googleの検索設定「アカウントに基づく情報」

Googleの検索設定が変更されてアダルト関連の情報が表示されなくなっています。
R18作品のみしか作っていないと作者名で検索しても何も出てこないことも。
エロ系の情報を調べるのに困ります。

創作者側より、読者が作品にたどり着かないという影響が大きいと思うので、もしお読みの創作者さんがおりましたら読者に設定の確認を呼びかけてください。

設定項目は「アカウントに基づく情報」です。これをオフにしてください。
PCとスマートフォンによって変更方法が異なりますが、スマホから変更したほうが楽ではないかと思います。画面はAndroidでの設定箇所です。
「セーフサーチ」の設定も表示結果に影響があります。できるだけ多くの情報を表示したい場合はこちらもオフにしたほうがいいです。

設定はGoogleアカウントごとでPCとスマホ共通です。会社で使うときなどアダルトな情報を出したくないときはアカウント切り替えで対応するとよいと思います。

作者側の対策として、読者さんがみな設定を変更してくれるとは限らないので、R18でない健全作品や自己紹介も各種サイトに登録しておくと良いのかなと思います。
自分の場合はpixivの全年齢対象の小説、Amazonの作者登録(著者セントラル)は表示されました。
(先日検索したときはDLsiteやpawooは表示されたんですが、今日検索したら出てこなかった。Ci-enも出てきません)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索