投稿記事

雑記の記事 (27)

魔王のいる部屋 2022/08/03 00:15

少しずつ再始動です。

こんな時間ですが、皆様こんばんわ。

SRPGかラインディフェンスかをちょっと
作ってみようと思いキャラクターや世界観等を
考えてみた感じ、今回こそは闘魂魔法少女2を
制作しようという事で闘魂魔法少女2のプレ版
という形で「1面か2面」しかない予告版みたいな
感じの超ショートを作ってみようと思い
デザインを行いました。

スプライトの方はドット絵ではなく、
デザインで用いた頭身のキャラクターを
うまく言えないのですが最近のソシャゲ等で
使われているパーツを分割して回転したりして
モーションを作るという手法を採用しようと思います。
自分の持ち味とは多少違ってしまいますが
何よりも仕上げまで持っていきたいという事で。

まだ構想の段階ではありますが、
SRPGならばスパロボみたいな感じのターン制で
多勢に無勢を打開していく感じのゲーム性です。
ラインディフェンスならば
始めから主人公は場にいる状態で
プレイヤーはコストで必殺技を発動させる
感じにしようと思います。
どちらも主人公がやられてしまったらお仕置きタイムです。

キャラクターは4頭身位のグラフィックで進めていきます。
闘魂魔法少女2から世界観はINTRIGUEの世界観と併合し、
異世界(私たちの居る現実の世界観)からINTRIGUEの
世界へ転移してきたという形で展開したいと思います。
(前作も一応異世界に転移と言う形でした。)



マジカルな武器です。

素材を製作してみて、ツールの規格に適用できどんな感じに動かせるかを
見てからSRPGかラインディフェンスか決めてみようと思います。


それでは、今月より心機一転して頑張っていきます。
次回の更新でまた、お会いしましょう。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

魔王のいる部屋 2022/07/08 20:45

再始動に関して事前調査にご協力ください

皆様こんばんは。

活動再始動に関して、
作品の方向性を固めるためアンケートに
ご協力お願いします。

ゲームのジャンルについて

ボリューム自体は多少少な目にして分割して作っていこうと思います。
・RPGはINTRIGUE+や3のような感じになります。
・SRPGは当サークルではまだ1作もありませんが、
 ファイアーエムブレムのような作品になります。
・タワーディフェンスはスマホゲーのにゃんこ大戦争のような
 横ラインになります。

プレイヤーの立場について

・やられる側:敗北してしまうとやられてしまう立場です。
・やる側:勝利するとやる側になる立場です。
補足事項として
 やる側はキャラクターとして登場、もしくは
 キャラクターとして登場せず敵側を操作する立場も含みます。
 (例:敵キャラを操作したりタワーディフェンスなら
   敵側を配置したり指示を出したりなど)

それでは、よろしくお願いいたします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

魔王のいる部屋 2022/05/02 21:27

重要なお知らせ

皆様こんばんは。
本日は定期報告ではなく今後の活動のお知らせとなります。

率直に言いますと、
しばらくはゲーム制作に割くまとまった時間が取れないため、
一旦活動を縮小しイラストだけの活動となります。
大変恐縮ですが、ご理解ご了承頂けると嬉しいです。

今現在はまだ、完全に「こういう状況になっている」
と断言まではいかないためまだ近況を公表はしませんが
それでもまとまった時間が取れない程度には忙しない
生活となっております。

ゲーム制作自体は引退というつもりはないので
完成まで数年単位になってしまうかもしれませんが続けます。

未だ環境や状況整理の状態なので追って色々と
ご報告させていただこうと思います。

今回はアップできる物もなく、
つまらない記事となってしまったことをお詫び申し上げます。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

魔王のいる部屋 2022/04/25 20:09

定期報告です お知らせがあります。

皆様こんばんわ。定期報告のお時間となりました。

今回も前回と同様に看板娘のデザインと
調整を行っておりました。
最近、家庭の事情で創作に取れる時間が大幅に
減っていてゲーム作成が困難になっています。

このまま続けていけるかどうかが危うい段階
まで来ております・・・。
もしかしたらゲーム制作は終了となってしまうかもしれません。
その時はまた別途更新記事として案内します。

もしそうなってしまったとしてもゲーム制作以外の
創作活動は続けていくつもりではあります。


今回手直しした看板娘の前後です。
前髪のねじれと頭頂部からくせ毛になっていたのを変更に。
後ろ姿は初公開だと思いますが、大きなみつあみを結っています。

まだ確定段階ではありませんが、
今後の方針についてまとめておきます。

・ゲーム制作が続けられなくなってしまった場合
 イラストやCGメインで活動を行う事になります。
 連作ストーリー付きCGをCi-en上で連載していく予定です。
 (展開をアンケート形式で決めていきます)
・ゲーム制作が続けられそうな場合
 今まで通りとなります。

今はまだ、事情は伏せておきますが今後の方針が決まり次第
フォロー以上の記事にて内部事情を公表させて頂こうと思います。

それでは、またお会いできるのを楽しみにしております。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

魔王のいる部屋 2022/04/18 20:23

定期報告です

皆様こんばんは、定期報告のお時間となりました。

今回の作業としましては、
看板娘の素材作りを継続しておりました。
先週は病み上がり(?)だったのに加え、
急用が重なり全く時間が取れずにゲーム素材を
弄る余裕がありませんでした。
忙しいというのは良い事ですが、忙しすぎるというのも
考え物ですね。ぜいたくな悩みですが・・・。

とりあえずの空き時間などにちまちま進めていた
看板娘ちゃんの素材を紹介します。


前回紹介したラフを清書+下塗り(顔パーツだけ着色済み)
段階まで進めたものです。
これは近いうちにLive2D化され作業配信等に使用されます。

中身はどうなってるの?という人向けに中身です。
局部は書き込んでいないので隠蔽処理はいらないですね!やったね!
実はこの子はナイトフラクの次くらいからデザインの原型がありました。
しかし、キャラクターの設定上ゲームキャラクターには向いていないので
ボツってしまったなごみちゃんや現在は休憩中のブリュンバルト等は
この子の髪型等をオマージュしてデザインされていました。
十数年の年月を経て今の姿にリデザインされゲーム以外の用途に
使用されるという目的で生まれ変わったというわけです。

ロリっ子に見えますが設定上そこそこ御歳を召しておられます。
当サークルでは一番の御歳上になります。
(CG集用のキャラクターいなりちゃんは人間ではないため除外)
おにぎりをモチーフにデザインされたキャラクターです。

というような感じで最近はゲーム制作以外にもちまちまと
色々な事を手掛けていますのでもしかしたら
ひょんなことから別の場所でもお会いできるかもしれません。
早くゲーム作れ!いつまで待たせんだ!という方には
申し訳ございません。気長にお待ちください・・・!
それでは、次回の更新でまたお会いできることを楽しみにしております。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索