投稿記事

無料プランの記事 (65)

23/12/30 近況報告

近況報告になります。

端的に言いますとゲームが作れない状態です。
浮遊感やめまいの症状がだんだん強くなっているようです。
調べたところ、タイミング的にもストレスが原因と思われるため、
年末年始できるだけ仕事のことを考えずに過ごして、
症状が改善されなければ、メニエール病で世話になった耳鼻科以外の、
神経科等の病院へ行こうと思っています。

次の作業は、
アニメーションにイベントを作ってあえぎ声やらのタイミングを決め、
出産オブジェクト(赤子or卵)が出てくる時の動きを、
すでに完成している出産モーションに合わせて作って
生まれるときのエフェクト・演出とその後の処理を作っていくところです。

やり方はわかるのにそれがずっと出来ていません。
考えを集中させようとすると苦痛を感じ、
もやがかかったような状態になって何も考えられなくなります。
その状態を自覚するともう何もできなくなってしまうので、
頭を回復させるために寝よう、となるのですが、
繰り返していると症状が起きるのが怖くてだんだん作業にとりかかれなくなりました。
ゲームを作る他、成すべきこともないと思っていますので、
まるで木偶の坊になったように感じています。

明日から帰省しますので、あまり落ち着ける実家ではありませんが
できる限りゆっくりしたいと思います。
出発後は記事を見返すことができませんが、皆様も良い年をお迎えください。

同人事業継続の判断は年明け、
帰省から戻ってから身体の状態を見て行いたいと思います。
ゲーム開発自体は意地でも続けたいです。
長らくお待たせしており申し訳ございませんが、
何卒よろしくお願いいたします。

2023/11/29 近況報告

諸事情があり製作を進められておらず、
Dlsiteでの販売を停止して無料公開にすることを検討しております。
かなり私事を含むため、フォロワー様向けで詳細を書かせて頂きます。

フォロワー以上限定無料

更新予定記事、その他無料プラン用記事を閲覧可能です。

無料

23/10/30 進捗報告

定期進捗報告です。

ペースはまた本当にゆっくりになってしまっています。
もう少しで子NPCが形になるかと思いますが、
会話パターンなどを年内に作るのは厳しいかもしれません。
データセットは作っておいて、せめて仲間にはできるようにしたいです。

締めの言葉がいつも「頑張る」になってしまっていて、
いつも心からそう思っているのですが、結果が付いてこず情けない限りです。
でもまだ頑張りたいと思います。

23/09/30 進捗報告

進捗報告です。

ゆっくりではありますが、作業を進めております。
親のステータス・カスタマイズデータを直接読み取って、
子のデータを生成できるように作っているので、
NPCの出産シーンに立ち会わなくても、
日数経過で勝手に子供が増えていくようになります。
仲間NPC生成の時に作ったシステムを流用すれば、比較的早く作れるかもしれません。
とはいえ、年末までに更新するにはかなり気張らないとだめなので、
体調には気を付けて頑張ります。

23/08/30 進捗報告

定期報告です。

得意のプログラミングさえできずに、
文字通り画面の前で頭を抱えていることがほとんどだったのですが、
ここ何日かはようやくまともに制作に集中ができるようになりました。
家に帰ってからは家事など必要最低限のことをして、
とにかく早くに寝て十分睡眠時間を確保し、
朝早く起きて作業をするのが一番集中できると感じています。
あとは口にするものも色々変えるなどしました。
何が効いたかははっきり分かりませんが、
海外製の薬を輸入販売しているサイトで購入していた、
ハゲ予防の薬をやめたのが良かったかもしれないと思っています。
恐れてはいけない。(国内メーカーのサプリに切り替えました。)

何カ月間もずっとまともに作業ができなかったので、
焦りと苛立ちを強く感じていましたが、少し気が軽くなりました。
これから調子を取り戻していきたいと思います。

現在の作業です。
出産シーンの新生児は、
肌色と目の色・模様のみ親から影響を受ける予定ですが、
子NPCの生成スクリプトから作り始めて
生まれた後の子NPCカスタマイズデータを新生児に渡させる方が効率が良いので、
そちらに取り掛かっています。

引き続き作業を頑張ります!

1 2 3 4 5 6 7

限定特典から探す

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索